【積極採用中】大手建設会社や官公庁と取引実績多数!確かな技術で公共インフラを支えるスペシャリスト集団

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 大手ゼネコンとの取引あり!高い技術力で人々の生活を支える
- 新宿御苑や海老名駅駅前など公共施設の工事まで幅広く手がける
- 「カタチに残る仕事」だから、やりがいを感じられる
建設業は、人々の生活に無くてはならない基幹産業の一つで、人類最大の「ものづくり」。
「ものづくり」をやり遂げた完成達成感は、言葉では言い表せないほど大きいんです。
1986年の創業以来、小さな会社ながら高い技術力を武器にメジャーな取引先と多くの仕事をしてきた当社。
生活の身近にある都内有名庭園の橋の改修・池の土留工事、近隣都市駅前の再開発工事、公園の造成工事や市内上下水道工事など、あまり目立ちはしませんが、私たちの仕事は街中に広がっています。
興栄建設が拠点を構える秦野市は、山・川の自然に恵まれた神奈川県北西部の街。地元の人々の生活をこれからも支えていくのが私たちの夢です。
そんな当社では、少数精鋭の組織であるという特性を活かし、若手社員の教育に会社として注力しています。
高い技術力を持った先輩社員から直接じっくり指導を受けられるので、専門学科で学んでいない方も安心してスキルを身につけられる環境。
「神奈川県で腰を据えて働きたい」「若手のうちから大きな仕事を手掛けてみたい」「一生ものの技術を身につけたい」と思っている方にはぴったりですよ。
日本を代表する有名建造物の建設やインフラの構築・整備、さらには、自然災害からの復興など、様々な場面で力を発揮できるこの業界は、社会になくてはならない仕事です。
地域に貢献し、公共インフラを支えるやりがいを、当社で感じてみませんか?
\社長自ら登壇!会社説明会を開催中《対面orオンライン》/
現在、建設業界や当社についての理解が深まる説明会を実施しています。
神奈川県在住の方はもちろん、全国からのご参加をお待ちしております!