正社員

アルビス株式会社

業種
百貨店・スーパー・コンビニ
職種
販売・接客
本社
富山県
最終更新日:2023/09/15(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

北陸から中部エリアへ!圧倒的シェアと独自性を活かし、食のライフラインを支えながら成長を続けています。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 中部エリアに進出!北陸でトップシェアを誇る食品スーパーです!
  • 公式アプリや移動販売事業など独自のサービスを続々展開中!
  • 食のライフラインを支えながら人や地域社会に貢献できる仕事です
アルビスは食品スーパーマーケットを富山県、石川県、福井県、岐阜県、愛知県で計66店舗展開している会社です。顧客ニーズに合わせた販売戦略を追求することで、北陸エリアでは食品販売高ベースでトップシェアを誇っており、魚・お米・地酒といった北陸の食文化を発信しながら地域の暮らしを支え続けています。

でも、当社がアピールしたいのはシェア率や規模感だけではありません。当社は公式アプリの提供や高齢者を対象にした移動販売事業など、独自のサービスを続々と展開。さらに、地域行政と連携して地域の見守り活動やフードロスに対する取り組みを行ったり、富山県と包括連携協定を結び健康寿命延伸の取組みに参加したり、さまざまな視点から地域社会に貢献しています。

これまでは北陸エリアを中心に店舗を展開してきましたが、来期は愛知県への初出店も決まっており、今後は北陸・中部エリアで出店スピードを加速していく予定です。そして北陸市場では現在15%のシェア率を20%に、942億円の売上高を1,000億円にまで引き上げていく計画を打ち出しています。

成長を続けながら独自のサービス・事業を展開している当社にはみなさんが想像する以上に多種多様な仕事があり、目指せるキャリアも多彩です。あなたも「誰かの役に立つ」「地域社会に貢献する」というやりがいを味わいつつ、自己成長を目指してみませんか?少しでも当社に興味をお持ちいただけましたら、ぜひ会社説明会に参加してみてください!
アルビスは食品スーパーマーケットを富山県、石川県、福井県、岐阜県、愛知県で計66店舗展開している会社です。顧客ニーズに合わせた販売戦略を追求することで、北陸エリアでは食品販売高ベースでトップシェアを誇っており、魚・お米・地酒といった北陸の食文化を発信しながら地域の暮らしを支え続けています。

でも、当社がアピールしたいのはシェア率や規模感だけではありません。当社は公式アプリの提供や高齢者を対象にした移動販売事業など、独自のサービスを続々と展開。さらに、地域行政と連携して地域の見守り活動やフードロスに対する取り組みを行ったり、富山県と包括連携協定を結び健康寿命延伸の取組みに参加したり、さまざまな視点から地域社会に貢献しています。

これまでは北陸エリアを中心に店舗を展開してきましたが、来期は愛知県への初出店も決まっており、今後は北陸・中部エリアで出店スピードを加速していく予定です。そして北陸市場では現在15%のシェア率を20%に、942億円の売上高を1,000億円にまで引き上げていく計画を打ち出しています。

成長を続けながら独自のサービス・事業を展開している当社にはみなさんが想像する以上に多種多様な仕事があり、目指せるキャリアも多彩です。あなたも「誰かの役に立つ」「地域社会に貢献する」というやりがいを味わいつつ、自己成長を目指してみませんか?少しでも当社に興味をお持ちいただけましたら、ぜひ会社説明会に参加してみてください!

当社の事業・魅力!

幅広い仕事に携われる

当社は地域行政と連携し、フードロス削減のための取組みや地域に住む人のくらしを支える取組みを行っています。こうした取組みを通して社会貢献・地域貢献を推進しています。

専門性・スキルが身につく

店舗業務が中心ですが、本社には表舞台を支える部門が数多くあり目指せるキャリアは多彩。また、店舗でもアプリの企画・運用などさまざまな仕事があり、幅広い仕事に携わることでスキルを身につけることができます。

教育制度・研修が充実

3年で土台づくりをするという考えのもと定期的に集合研修を実施。1年目は商品知識や技術を学ぶ新入研修を行いOJTトレーナーがついて成長をサポート。店長・課長・部長などキャリア向け研修も力を入れています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

私たちの仕事は食のライフラインを支え、人々の暮らしを支えていく仕事です。もちろん他にも暮らしを支える仕事はたくさんありますが、スーパーはお客様の来店頻度が高く、お客様との距離感がとても近いため、「人の役に立つ」やりがいをダイレクトに感じ取れると思っています。そして、スーパーといえば店舗業務がフォーカスされがちですが、その裏側にはみなさんが想像される以上に多種多様な仕事があります。また、「こんなことをやってみたい」など、前向きな意見や新しいアイデアは大歓迎です。新人研修をはじめ、若手社員を対象にした研修、役職者を対象にした研修など教育にも力を入れていますので、きっとあなたらしいキャリアアップを実現できるはずです。

選考のポイント

入社1年目は立場的にはパートさんの上に立ちつつも、目の前の仕事はパートさんから教えてもらうことになります。そのため、まずは「ここが苦手なので助けてください」と言えることが大事。いかに人に教えてもらえる人になるかが重要なポイントになってきますので、自分は何が得意で何が不得意かをしっかり自己分析をした上で選考に臨んでください。
また、エントリーシートでは、チームもしくは誰かと協力して成し遂げた経験や、仕事を通して実現したいこと、挑戦したいことについて教えていただく予定です。目標に向かって誰かと協力して行動した経験があるかどうかや、アルビス入社後にどんな未来の自分を描いているかを知りたいからです。一次試験はすべてオンラインで行うため、対面より伝えづらい部分もあるかと思いますが、その分ぜひ表情やジェスチャーで思い切りアピールしてほしいですね。

先輩社員
先輩の入社理由

《先輩写真の声》
★じっとしているよりも「動き回る仕事が自分に合っている」と思いました。アルビスの仕事は考えたことをすぐに形にできるので、楽しさも感じられます。
★しっかりとした制度が整っており、安心して働ける環境があると感じました。
★地元で働ける上場企業だから、安定して働けます。
★1人で働く仕事ではなく、周りの方と協力しながら働ける職場だと思います。

企業概要

設立
1968年12月
代表者
代表取締役社長 池田 和男
資本金
49億833万7,474円
売上高
920億円(2022年3月期実績)
従業員数
3,273名(2022年3月末日現在)
本社所在地/事業所
■本社
〒939-0402
富山県射水市流通センター水戸田3-4

【店舗数:全66店舗】
北陸3県で64店舗
(富山県:38店舗/石川県:20店舗/福井県:6店舗)
岐阜県1店舗
愛知県1店舗
事業内容
食品小売事業
北陸3県(富山、石川、福井)+岐阜県+愛知県で64店舗の食品スーパーマーケットを展開しています。

【企業風土】
「小さな失敗を繰り返しながら、成長を目指す」それが当社の企業風土です。
「お客様に満足していただくためには、どうしたら良いか?」時間をかけてゆっくり考えることよりも、ちょっとしたアイディアがあれば即実行!
結果は…失敗しても大丈夫なんです!その失敗から何かを得て次につなげる!この繰り返しが成長には不可欠だとアルビスは考えています。
平均勤続勤務年数
10.1年(2022年時点)
沿革①
1992年 北陸スパー本部(株)、(株)チューリップの合併によりアルビス(株)誕生
1995年 名証二部上場
2001年 (株)アルデジャパンを設立
2005年 (株)リーフィー、(株)ココウエスト、(株)クレハ食品、(株)バザールフーズ、(株)紙谷物産を子会社化
2006年 (株)ハイ・トマト、エーシーシー(株)、(株)リーフィー、(株)ココウエストを吸収合併。(株)魚楽を設立
2007年 (株)バザールフーズを吸収合併
2009年 (株)サンピュアーと(株)新鮮市場を子会社化
2012年 特例子会社アルビスクリーンサポート(株)を設立
沿革②
2014年 東証二部上場
2015年 東証一部上場
2017年 農福連携事業を推進する(株)アルビスファーム信州なかの設立
2019年 岐阜県初出店「美濃加茂店」(株)オレンジマートを子会社化、アルビスプロセスセンターを設立
2021年 愛知県初出店「中村二瀬店」
グループ企業
【関連企業】
株式会社アルデジャパン(惣菜商品の製造・精肉加工・豆腐商品類の製造)
株式会社アルビスファーム信州なかの(農福連携事業)

【特例子会社】
アルビスクリーンサポート株式会社(ペットボトル・空缶の減容、商品運搬用バット・店舗買物カゴの洗浄、清掃業務)
連絡先
アルビス株式会社
〒939-0402 富山県射水市流通センター水戸田3-4
採用課:採用担当
TEL:0766-56-7335
ホームページ
https://www.albis.co.jp/

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

まずは、あさがくナビよりプレエントリーをお願いします。

会社説明会(対面形式とWEB形式にて実施)

エントリーシート提出 ※提出方法は会社説明会参加後に案内いたします

一次試験(オンラインにて適性検査と面接を実施)

最終試験(対面にて面接を実施)

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)