牛乳の真の価値を、伝えたい。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 地域に寄り添った事業を展開!
- 日本の流通量わずか1%といわれる低温殺菌牛乳を自社で製造
- 50年以上、食品とサービスの可能性を追求し続けています!
リーフスは、創業から50余年、牛乳を全ての軸として事業展開してきた「牛乳会社」です。
牛乳は、酪農家さんが1年365日、休むことなく牛の世話をし大切に育てた母牛が、生まれたばかりの我が子に初めて与える栄養たっぷりの食事。
つまり牛乳とは、「母親の愛情のお裾分け」なのです。
そして、牛乳は家畜を殺すことなく手に入れることのできる人間の食料。
「乳牛と人間は共存ができる」
そんな理由を含めて牛乳は「完全食品」と呼ばれています。
そんな奥深い価値のある牛乳を仕事にできる喜びを感じ、「牛乳の真の価値を伝えたい」。
そしていつか、たくさんのことを教えてくれた、与えてくれた牛乳に対し、「恩返しがしたい」。
そうした願いを込めて、一軒一軒に牛乳を届ける町の小さな牛乳屋さんから始まったリーフスは、牛乳のお届けを通して、牛乳だけではなく健康を届けることで、お客様の人生を守ることを仕事の本質と考えています。
また、搾りたての生乳のおいしさを味わえる自家製低温殺菌牛乳や自家製チーズを作り、その牛乳を“表現”する為のカフェやピッツェリアを創り、「本物の牛乳」を消費者へ伝え、「今まで世の中のどこにも無かった牛乳の会社」を目指しています。
リーフスのインターンシップは、実際に働いている社員や牛乳のこと、理念の押し売りではなく共感者=ファンをつくる価値についてお話しします。
牛乳の魅力や価値向上に携わる仕事について、学んでみませんか?