設立50年超で大手企業から高い評価を得ているプラスチック加工技術を身につけることが出来ます。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 旭化成、クラレ、帝人等の国内大手素材メーカーとの取引で安定!
- 文系出身者も活躍!丁寧なOJT研修でゼロからスキルが身につく
- 年間休日115日+有給しっかり取得&賞与は年3回支給!
川崎三興化成とは?
当社は、滋賀県にあるプラスチックのコンパウンディングをメインに、
旭化成・クラレ・帝人といった国内大手素材メーカーとの取引している企業です。
近年、プラスチック製品の削減を行われている中、
当社は環境に優しいサステナビリティな取り組みを行っています。
・電力の一部に非化石エネルギーを使用
・プラスチックの漏出防止対策、排水の水質管理を徹底、産業廃棄物の削減
など、持続可能な社会づくりへ貢献しています。
プラスチックのコンパウンディング とは?
プラスチックに着色料やガラス繊維などを混ぜて
色を付ける・素材の強度を高めるなど、
日常の至る所に溢れているプラスチックに新たな機能を加えることです。
社員が働きやすい環境をご用意しています。
先輩社員のほとんどが未経験から入社しており、
理系学部出身だったわけではなく、文系学部出身の社員も多数活躍しています。
入社後は、OJT研修を実施し、先輩と一緒に機械の操作、原材料の充填、製品の袋詰めなどを担当いたします。
なぜこの工程が必要なのか、なぜこの設定温度なのか…など、当社のモノづくりのノウハウを一から学びます。
また、賞与は年3回の支給を行っており、直近の支給実績で約7ヵ月分の賞与を支給しております。
賞与が多いため、充実したプライベートを過ごす社員が多いです。
プライベートも仕事も充実した環境をご用意しております。
「滋賀県で働きたい!」
そのような思いをお持ちの方であれば、業界・職種未経験からでもスタートできます!