【創業から33年間連続黒字達成】官公庁、テレビ局、金融機関向けのシステム開発を行っています。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 33年間黒字経営を実現!社員数7名→50名と着実に成長中!
- 文系出身者多数 知識が無くても3か月の研修があるから安心!
- 案件は官公庁、テレビ局、金融機関向けがメイン。安定感が自慢!
当社は官公庁、テレビ局、金融機関向けをメインとするシステム開発会社です。1989年に若手技術者7名がマンションの一室で創業し、今年で33周年を迎えました。現在は従業員数が50名へと増え、一歩ずつ着実に成長を遂げていっております。
一般的な大規模システム(何千台ものサーバ)の稼働状況を一台ずつ人が監視することは大変なので、私たちはミドルウェアというソフトウェアに大規模システムの監視をさせています。(アプリケーションとオペレーティングシステムの「間」にあるソフトウェアなのでミドルウェアと言います)このミドルウェアをサーバに入れていく仕事を「インフラ構築」と呼び、これが当社のメインの仕事となります。
多くのコンピュータを正常かつ効率よく稼働できるように動かしているため、時に予想外のトラブルもあり大変なこともあります。そのような困難な状況を乗り越えてきた結果、顧客からの信頼を得ることができ、創業以来33年連続黒字を達成することができました。
当社は決して大きな会社ではありません。ですがその分一人ひとりの顔が分かり、コミュニケーションも取りやすく、自分の意見を反映しやすいというメリットがあります。ぜひまずはセミナーにご参加いただき、その雰囲気を味わってもらえたら嬉しいです。お会いできる日楽しみにしております。