【東証プライム上場エクシオグループ】自治体向けのシステムの開発・導入から運用・保守を担う。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 【東証プライム上場】エクシオグループ100%出資
- 【働き方改革推進】残業月25時間以下、テレワーク勤務推奨
- 【文系も活躍できる】新入社員は、6割が文系
私たちサンデンシステムエンジニアリングは、
元はサンデンホールディングスから分社化したIT企業。
2022年からは東証プライム上場のエクシオグループの一員となり、
第二創業期として更なる事業拡大に向けて走り出しました。
当社の強みは事業基盤の安定性です。
住民記録や国民健康保険などに関する地方自治体向け《システム開発》の軸に、
お客様の「こうしたい」をシステムで解決しています。
地方自治体向けの無くてはならないお仕事なので、社会貢献性も高い事業です。
【 私たちは、働き方改革推進企業です! 】
◆文系出身でも活躍できる環境
新卒文理比率は、6:4と文系出身者が多め。
文系を採用するのは、基礎研修や、先輩から学べる環境づくりに自信があるから。
和やかで質問しやすい空気の中で、しっかりとプロフェッショナルを目指せます!
◆年間休日124日、残業少なめ
全社平均でも月の残業時間は25時間、1日あたり1時間程度です。
また有給取得率も76%で、近いうちに80%を上回る予定。
しっかりと休めるよう、有休が取りやすい風土を作っています!
◆テレワークも導入中
コロナ禍をきっかけにテレワークを導入。
担当している仕事にもよりますが、
業務内容に応じてテレワークを推奨しております。
◆“ライフ”重視です
子育てに積極的で、育児休業はもちろん、短時間勤務制度も採用。
お子様が小学校を卒業するまで、短時間勤務をすることができます。
育児休暇は女性は100%、男性も50%が取得しています!
働き方にまっすぐ向き合う当社で、
「理想の働き方」と「理想の将来像」を両方叶えませんか?