正社員

株式会社ミマキエンジニアリング(東証プライム上場)

業種
電気機器・電子機器・半導体関連印刷関連コンピューター・通信機器・OA機器関連
職種
営業 応用研究・技術開発 生産・製造技術開発 機械・電機・電子機器設計
本社
長野県
上場 年間休日120日以上 入社3年離職率15%以下
最終更新日:2023/09/07(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

特殊素材の印刷分野で、売上金額【世界トップクラス】◎開発型企業で新製品開発に精力的な企業です。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 海外売上比率75%、グローバルな領域で展開しています!
  • 看板広告や案内標識、ラッピングバス/電車など、様々な場所に!
  • 多数の「世界初・業界初」を作り出す業界のマーケットリーダー

\ ミマキの最終目標:水と空気以外のあらゆるものにプリントする /

「プリント」と聞くと、学校や、家庭などでも目にするプリンターなどを想像するかと思いますが、
ミマキが作っているのは、屋外広告や案内標識、電車やバスのラッピングなど、
商業的に利用されるものへのプリントがメインになります。
上記のほかにも、ノベルティや洋服、家電のボタン、スマホケース、サッカーボールなどにおいても、広く活用されています。

\ プリントは平面だけではない!立体的なものも! /

当社の特許技術であるフルカラーの「3Dプリンタ」は、フェイスシールドや、
フィギュア、模型、プロダクトデザイン、立体地図など、
様々なものを作ることができます。

実際に、サッカーの試合で使用されるボールスタンドや、
バスケットボール選手(211cm)の等身大フィギュアの制作の際に使用されています。

\ 開発型の企業だからできること /

当社の強みは、なんと言っても“技術力”
それを支えているのは、“自社ブランド”を扱う誇りです。
また、約7割の企業は、売上に対する開発費が3%未満なのに対し、
当社は、「8%」投資しています。
つまり、新製品を生み出すためのサイクルがスムーズに回りやすいということ。

機械系、電気系、情報系、化学系の技術者が切磋琢磨し合い、
常に一歩先の技術を提供し、ユーザー様が求めている「速さ」と「美しさ」の実現を追求し続けています。

想像から創造へ、ミマキは常にイノベーターであり続けるために全力で走り続けます。
海外売上7割を超えるMIMAKIブランドで、一緒に世界に革新を起こしましょう!
印刷に必要なインク、プリンタ、ソフトウェアなど"すべて"を独自ブランドで開発しています!

\ ミマキの最終目標:水と空気以外のあらゆるものにプリントする /

「プリント」と聞くと、学校や、家庭などでも目にするプリンターなどを想像するかと思いますが、
ミマキが作っているのは、屋外広告や案内標識、電車やバスのラッピングなど、
商業的に利用されるものへのプリントがメインになります。
上記のほかにも、ノベルティや洋服、家電のボタン、スマホケース、サッカーボールなどにおいても、広く活用されています。

\ プリントは平面だけではない!立体的なものも! /

当社の特許技術であるフルカラーの「3Dプリンタ」は、フェイスシールドや、
フィギュア、模型、プロダクトデザイン、立体地図など、
様々なものを作ることができます。

実際に、サッカーの試合で使用されるボールスタンドや、
バスケットボール選手(211cm)の等身大フィギュアの制作の際に使用されています。

\ 開発型の企業だからできること /

当社の強みは、なんと言っても“技術力”
それを支えているのは、“自社ブランド”を扱う誇りです。
また、約7割の企業は、売上に対する開発費が3%未満なのに対し、
当社は、「8%」投資しています。
つまり、新製品を生み出すためのサイクルがスムーズに回りやすいということ。

機械系、電気系、情報系、化学系の技術者が切磋琢磨し合い、
常に一歩先の技術を提供し、ユーザー様が求めている「速さ」と「美しさ」の実現を追求し続けています。

想像から創造へ、ミマキは常にイノベーターであり続けるために全力で走り続けます。
海外売上7割を超えるMIMAKIブランドで、一緒に世界に革新を起こしましょう!

当社の事業・魅力!

新規事業開拓に積極的

ミマキでは 若手メンバーで、多くのプロジェクトを組成しています。
例えば「フルカラー3Dプリンタ開発」。28歳の若手がリーダーとしてチームを引っ張ってきました。

商品・サービスの知名度が高い

当社ではこれまで「世界初・業界初」の商品を数々と世の中に送り出し、 業界のマーケットリーダーとしての地位を確立してきました。中長期的には、1000億円の売上を目指しています。

社員の裁量が大きい

売上の約8%を開発投資に回し、新製品を生み出してきました。
2015年3月には、東証一部に上場。現在はプライム市場に上場しています。
今後も開発に注力していきます。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

ミマキの社員の共通点はチャレンジ精神があること。
そのため、これまでにやったことがないといったことにも積極的に取り組める方と一緒に働きたいと思っています。

選考のポイント

社歴や年齢も関係なく、自分からやりたいことを求めれば、チャンスや機会を与えてもらえるのがこの会社の特長です。そんな社風なので「次はこんなことをしたいな」と沢山のアイデアや提案が浮かんできます。性格も趣味も年齢もバラバラですが、共通しているのは「前向きな意欲」があるというところ。当社は常に変化・成長を遂げる会社でもあるので、そんな環境に負けずに一緒に頑張れる仲間をお待ちしています。

先輩社員
先輩の入社理由

自分が担当しているソフトウェアを使用していただいているユーザーから好評をいただいた時に、頑張って良かったと感じます。また、課題に対して苦労して自分が考えた方法を実験し、良い結果が得られた時にも達成感を感じます。プログラミングの知識、画像処理の知識、色の知識を持っている人はもちろん、それらの知識を持っていない人でも、やる気と興味があればどんどん活躍できます。実際、学生時代にはプログラミングを一切勉強した事がないという人も、今ソフトウェア開発の中で活躍している人がいます。

企業概要

設立
1975年8月
代表者
代表取締役社長 池田 和明
資本金
43億5746万円
売上高
555億円 (2020年3月期連結データ)
487億円 (2021年3月期連結データ)
595億円 (2022年3月期連結データ)
従業員数
連結1983名/単体784名
※2022年3月末現在
本社所在地
〒389-0512
長野県東御市滋野乙2182-3
事業内容
ミマキエンジニアリングは、産業用大判インクジェットプリンタ・UVプリンタ・カッティングプロッタ・フルカラー3Dプリンタの研究・開発・製造・販売・保守を一貫して行っている完成品メーカーです。
事業所
本社・工場・開発(長野県東御市)、営業拠点(全国15拠点)
長野開発センター(長野県長野市)
八王子開発センター(東京都八王子市)
グラフィッククリエーション(長野県東御市)
ミマキプレシジョン(長野県東御市)
八王子開発センター/東京都八王子
支社/東京都品川区 支店/大阪府吹田市
営業所/札幌、仙台、さいたま、西東京、北関東、横浜、長野、
      金沢、名古屋、京都、神戸、広島、四国、福岡
平均年齢
40歳
子会社・関連会社
MIMAKI USA,INC.
MIMAKI EUROPE B.V.
Mimaki Deutschland GmbH
台湾御牧有限公司
御牧噴墨打印科技(浙江)有限公司
上海御牧貿易有限公司
MIMAKI BRASIL COMERCIO E IMPORTACAO LTDA
PT. MIMAKI INDONESIA
MIMAKI AUSTRALIA PTY LTD
MIMAKI SINGAPORE PTE. LTD.
MIMAKI EURASIA DIJITAL BASKI TEKNOLOJILERI PAZARLAMA VE TICARET LIMITED SIRKETI
Mimaki La Meccanica S.p.A
Mimaki Bompan Textile S.r.l

株式会社グラフィッククリエーション
株式会社ミマキプレシジョン
連絡先
株式会社ミマキエンジニアリング
人事部 採用グループ
0268-64-2282
ホームページ
https://japan.mimaki.com/

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

まずはあさがくナビよりプレエントリーください。

※選考ステップ、スケジュールは
  変更となる可能性があります。

--------------------------
【1】会社説明会のご予約
 (長野本社・オンラインで実施)
 ▼
【2】OpenESの提出
 (説明会参加から2週間以内)
 (説明会参加後にご案内)
 ▼
【3】筆記試験(オンライン)
 ▼
【4】オンライン面接複数回
   (随時日程調整いたします)
 ▼
【5】内々定
--------------------------

■説明会に参加したい方!
 あさがくナビの説明会予約画面から
 まずはお気軽にご予約ください!

■とりあえずエントリーしたい方!
 エントリーしていただきました方に
 説明会日程やミマキの採用情報の
 ご案内をお送りします。
 まずはお気軽にあさがくナビにて
 エントリーください!

■新型コロナウイルスの
 感染拡大防止のため、
 説明会・面接はオンラインで実施中です。

■学校推薦を提出いただいた方は、
 必ず面接を実施いたします。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)