フジテレコムズさんの魅力は、なんといってもその社風。
社長や上司・先輩との距離が近く、社員さん方は家族のような関係性です。
そして、お客様からの「ありがとう」が何よりやりがいになるお仕事です。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社フジテレコムズ(東証プライム上場たけびしグループ) UPDATE

業種
商社(電気・電子・精密機器関連)通信コンピューター・通信機器・OA機器関連
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 技術・システム営業 法人営業(BtoB) 営業推進・販売促進 販売・接客 店長・店舗運営 プログラマ システムエンジニア
本社
大阪府
年間休日120日以上 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/11/28(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

<秋採用開始!> 仕事は『誰と』するかが大事
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 年間休日123日以上!ワークライフバランスを大切に!
  • 若手メンバーの新規事業プロジェクトチーム結成!
  • ドコモのオリジナル資格試験の合格率(昨年)驚異の97%!
□フジテレコムズについて
「東証プライム上場 たけびしグループ」の一員として、
関西を拠点に展開しています。

法人営業、携帯ショップ運営、
さらに自社アプリの開発まで幅広く事業を展開しています。

多方面に事業を拡大しているからこそ、将来のキャリアチェンジも可能。
さまざまな可能性の広がる会社です。

◆働きやすさを重視
希望勤務地域を考慮しますので、地元で勤務が可能!
さらに、遠方にお住まいで通勤が困難な方向けに、家賃補助制度もございます。

・福利厚生の充実
大小含め30以上の福利厚生を用意しています。
年間休日123日や教育制度など、社員が充実して働ける環境作りに取り組んでいます。

その他、ここでは伝えきれない当社の魅力を会社説明会でお伝えします!
#企画 #営業 #販売 #エンジニア お客様と未来を創る会社
□フジテレコムズについて
「東証プライム上場 たけびしグループ」の一員として、
関西を拠点に展開しています。

法人営業、携帯ショップ運営、
さらに自社アプリの開発まで幅広く事業を展開しています。

多方面に事業を拡大しているからこそ、将来のキャリアチェンジも可能。
さまざまな可能性の広がる会社です。

◆働きやすさを重視
希望勤務地域を考慮しますので、地元で勤務が可能!
さらに、遠方にお住まいで通勤が困難な方向けに、家賃補助制度もございます。

・福利厚生の充実
大小含め30以上の福利厚生を用意しています。
年間休日123日や教育制度など、社員が充実して働ける環境作りに取り組んでいます。

その他、ここでは伝えきれない当社の魅力を会社説明会でお伝えします!

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

しっかり休んでしっかりリフレッシュしてもらいたいと考えています。
そのため年間休日は123日以上!

教育制度・研修が充実

入社1年目は、入社研修・1ヶ月振返り研修・半年振返り研修・1年振返り研修があります。
その他、電話会社の資格試験制度の対策研修も行っており、ドコモに関しては、昨年度驚異の97%の合格率を誇ります!

頑張りをしっかり評価

 頑張りは業績に連動して、賞与で最大限分配します。
さらに『優秀社員表彰』制度があり、営業成績だけではなく、サポートの『名脇役』も選ばれています!

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

スマホやITに、特別詳しくなくても大丈夫。
先輩方も入社後に専門的な知識を身につけています。

当社は以下のような人材を求めています。

・素直な人     (自分の気持ちを素直に言える)
・真摯に向き合える人(人の意見に耳を傾けられる)
・向上心のある人  (前向きで周りに元気を与えてくれる)

仕事をしていく上で、意見が衝突する事はあります。
しかしそれは、真剣に仕事やお客様のこと考えているからだと思います。
そんな時大事なのが、相手の気持ちに配慮すること。

当社は、仕事は「誰と」するかに重点をおいています。
一人一人が建設的な意見を言い合える、そんな組織作りに取り組んでいます。

だからこそ、当社は人物重視の採用に拘っています。

選考のポイント

 選考で当社が見ているポイントは「素直さ」と「将来性」です。
そのため特に一次選考では、お互いが配慮をしつつも、思っている事を話せたらと考えています。
そのためカジュアル面談のような選考となっています。

一次選考では、基本的にNG質問はありませんので、他社では聞けないことも遠慮なくご質問ください。
そして、自分が働いている姿をイメージできるように、自分らしさを出して頂ければと思います。

先輩社員
先輩の入社理由

M・Y (ショップアドバイザー)

フジテレコムズは説明会からずっと人の良さを感じることができ、
その部分も重視していた私は他の会社ではなくフジテレコムズで働きたいと思いました。

今たくさんの企業があるなかで、
自分は何がしたいのか自分にはどのような仕事が向いているのか、
分からなくなることもあると思います。

私も最初は機械が苦手な自分が、
携帯業界で働くとは思ってもいなかったです。

ただこの会社の人の良さは本物ですし、
休みの日はのびのびと楽しむことができます。

働いていてやりがいがあります。

毎日手放すことが出来ない携帯電話について
詳しくなれるということも良いことだと思います。

中々結果が出なくても、
一所懸命努力している人には、
全力で手を差し伸べてくれる仲間がいるので安心してください。

企業概要

設立
平成元年(1989)年10月
代表者
代表取締役社長 中内 克寛
資本金
8,800万円(授権資本1億1,000万円)
売上高
47億円(2023年3月期実績)
実質無借金経営の強固な経営基盤を築いています。
従業員数
154名(契約・派遣社員・グループ会社含む)※2023年3月末現在
本社所在地
【本社】
 大阪府大阪市中央区南船場1-11-26 長堀フジビル
 ※自社ビルです
事業内容
【1】携帯電話ショップ運営
  ・ドコモショップ(NTTドコモ認定正規販売代理店)
  ・auショップ(au認定正規販売代理店)

【2】自社開発の顧客囲い込みアプリ(ショップアプリやCompass)の開発・販売

【3】法人向けサービスの企画・コンサルティング営業
事業所
【本社】
 大阪市中央区南船場1-11-26 長堀フジビル
   
【京都事務所】
 京都市右京区西院南寿町10

【ドコモショップ】
 ・ドコモショップ四条大宮店
 ・ドコモショップ西大路五条店
 ・ドコモショップJR立花駅前店

【auショップ】
 ・auショップ石橋
 ・auショップ今福鶴見
 ・auショップ国体道路
 ・auショップ住之江
 ・auショップ堺東一条通
平均勤続勤務年数
10年7カ月 ※2023年5月現在
沿革
1989年(平成元年)
株式会社フジテレコムズ設立(資本金750万円)
関西セルラー電話株式会社(現:KDDI株式会社)と一次代理店契約を締結

1993年
NTT関西移動通信網株式会社(現:株式会社NTTドコモ)と一次代理店契約を締結

1994年
株式会社関西デジタルホン(現:ソフトバンク株式会社)と一次代理店契約を締結

1999年
M&Aにより株式会社たけびし(東証プライム上場)の100%出資子会社となる
資本金8,800万円に増資

2008年
独自開発アプリの携帯ショップ会員制度活性化サポートツール「COMPASS」を全国のドコモショップに販売開始する

2015年
全国携帯電話販売代理店協会に加盟

2019年
M&Aにより株式会社ファーストブレイン(東京都)に資本参加(当社出資比率100%)

2022年
健康経営優良法人2022(大規模法人部門)の認定を取得
主な取引先
兼松コミュニケーションズ株式会社
株式会社NTTドコモ
KDDI株式会社
連絡先
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場1-11-26 長堀フジビル6F
人事担当:山嵜(ヤマザキ)
ホームページ
https://www.fujitelecoms.jp/

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

【選考フロー】
説明会に参加

一次選考(Web・グループ面接) ※一次選考は希望が有れば、説明会終了後に行います。

二次選考(対面・個人面接、適性検査)※履歴書をご持参ください

最終選考(対面・個人面接) ※成績証明書、卒業見込み証明書をご持参ください。

内々定

『面接重視』の選考となりますので、素のままの自分で選考に挑んでほしいと思います。
また、一次選考は面談に近く会話を重視した選考となっておりますので、リラックスしてご参加ください。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)