正社員

株式会社ライクス(東京ガスグループ)

業種
専門・その他サービス建設・住宅関連不動産
職種
施工管理 施設・設備管理、警備、清掃系
本社
東京都
年間休日120日以上 初任給22万円以上 転勤なし 資格支援制度あり
最終更新日:2023/09/04(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

\スピード選考実施中!/首都圏のインフラを支える「総合設備工事会社」です。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 2020年で創業170周年を迎えました。
  • 「世界初」など名誉な施工実績も多数あり。
  • 再生可能エネルギーや水素ビジネスにも挑戦していきます。
「あたり前の幸せを、ライフラインでつなぐ」をコーポレートメッセージとして掲げ、ライフライン建設のプロフェッショナルとして数多くの工事を手掛け、創業以来、ガス工事を中心に時代のニーズに応えてきた当社。

現在の事業体系としては
■ガス導管や水道本管などの都市インフラの敷設・メンテナンスを行う「導管事業本部」
■マンション・オフィスビルなどの大規模建造物の設備工事全般や建物管理・リフォーム工事などを行う「設備事業本部」
■マンションや大型複合施設のガス工事、一般住宅の設備工事全般を行う「リビング事業本部」
3つの事業本部があります。

ガス工事においては、これまでの実績が評価され、東京ガスから日本に6社しかない「スーパー工事会社」の認定を受けています。
また、マンションの設備工事では、世界初となる集合住宅向け家庭用燃料電池『エネファーム』を施工。これらは、高い技術力と新しい事業にチャレンジする当社の企業文化から生まれた成果と言えるでしょう。
最近では、初の海外拠点としてベトナムのホーチミン市に駐在員事務所を開設。当社の社員が駐在し、ベトナム進出や業務移管についての調査活動や、現地の優秀な人材の雇用に向けた活動も開始しています。
「あたり前の幸せを、ライフラインでつなぐ」をコーポレートメッセージとして掲げ、ライフライン建設のプロフェッショナルとして数多くの工事を手掛け、創業以来、ガス工事を中心に時代のニーズに応えてきた当社。

現在の事業体系としては
■ガス導管や水道本管などの都市インフラの敷設・メンテナンスを行う「導管事業本部」
■マンション・オフィスビルなどの大規模建造物の設備工事全般や建物管理・リフォーム工事などを行う「設備事業本部」
■マンションや大型複合施設のガス工事、一般住宅の設備工事全般を行う「リビング事業本部」
3つの事業本部があります。

ガス工事においては、これまでの実績が評価され、東京ガスから日本に6社しかない「スーパー工事会社」の認定を受けています。
また、マンションの設備工事では、世界初となる集合住宅向け家庭用燃料電池『エネファーム』を施工。これらは、高い技術力と新しい事業にチャレンジする当社の企業文化から生まれた成果と言えるでしょう。
最近では、初の海外拠点としてベトナムのホーチミン市に駐在員事務所を開設。当社の社員が駐在し、ベトナム進出や業務移管についての調査活動や、現地の優秀な人材の雇用に向けた活動も開始しています。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

東京ガスから日本に6社しかない「スーパー工事会社」の認定を受ける当社。また、世界初となる集合住宅向け家庭用燃料電池『エネファーム』を施工した実績を持つなど、多方面より技術力を評価されています。

新規事業開拓に積極的

2020年、記念すべき創業170周年を迎えた当社では、新たに中期経営計画を策定。今後も給排水や電気工事関連事業の拡大や、関西への進出など、さらなる躍進を続けて参ります。

教育制度・研修が充実

東京ガストレーニングセンターでのテクニカルトレーニング、 ハウスメーカーによる研修などへも参加可能。資格取得奨励金制度を活用し、多くの社員が会社が推薦する公的資格に積極的に挑戦しています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

「日常生活を支える縁の下の力持ちとして、地道に人びとの日常生活の中にある“あたり前の幸せ”を作りたい」
私たちと一緒にこのような気持ちを持って業務に取り組める方にお会いしたいと考えております。

選考のポイント

選考において一番重視するのは「人間性」です。
面接ではミスマッチの無いようどんな事でもお伝えいたします。
なので皆さんも自分を良く見せようとするのではなく、ありのままの皆さんを見せてください。
面接はフラットな雰囲気で行うことを心がけていますので肩の力を抜いていただいて大丈夫です!
ざっくばらんにいろんなお話をしましょう!

先輩社員
先輩の入社理由

父親がライフラインの建設の仕事をしていたので、スケールの大きな仕事をしたいという想いを持ちながら就職活動を行っていました。そんな中、ライクスの社員と直接話をする機会があり、業界知識だけではなく実際に働くプロの気構えなども教えていただきました。ライクスでは幅広いライフラインの事業に携われる上に社会貢献度も高いということを知り、私もライクスの一員として働きたいと強く思ったのが入社を決めたきっかけです。

企業概要

設立
1949年9月
代表者
代表取締役 兼 社長執行役員 山口 裕介
資本金
4億5,000万円
売上高
327億円(2022年6月実績)
従業員数
769名(2022年6月末現在)
本社所在地
東京都港区芝1-4-7
事業内容
■導管事業
都市機能の維持に重要なライフライン(地中のガス・水道)の安全を守り、ガス管の埋設・メンテナンス・舗装業務を行っています。
ガスメーター取替工事などのメンテナンス事業、緊急待機・出動などの保安事業にも対応しています。

■設備事業
マンション・オフィスビルを中心に集合給排水工事、給湯システム工事などを推進しています。また新エネルギーに対応したマンション向け家庭用燃料電池の新設工事、アフターメンテナンス、賃貸物件の建物管理、リフォーム事業も拡大しています。

■リビング事業
戸建住宅を中心としたガス・給排水工事、電気工事、給湯システム工事、新エネルギーに対応した家庭用燃料電池の新設工事、一般機器工事などに取り組んでいます。
事業所
【国内】
東京都内13拠点
神奈川県1拠点
千葉県1拠点
茨城県1拠点
兵庫県1拠点
京都府1拠点

【国外】
ベトナム1拠点
平均年齢
44.9歳(2022年度実績)
建設業許可
1. 国土交通大臣(特-27)第13592号
土木工事業・とび・土工工事業
管工事業・鋼構造物工事業
ほ装工事業・水道施設工事業

2.国土交通大臣(般-27)第13592号
建築工事業・電気工事業・内装仕上工事業・消防施設工事業
関連会社
(株)ティージーワン
あしだ冷熱(株)
(株)システムプランニングコーポレーション
(株)建防メイセイ
稲葉電気興業株式会社(株)
連絡先
株式会社ライクス
人事部 採用教育チーム
採用担当
TEL:03-3456-1858
MAIL:saiyo@likes.co.jp
ホームページ
https://www.likes.co.jp/

プレエントリー方法・選考の流れ

まずは「あさがくナビ」よりプレエントリーください

会社説明会
 対面/WEBにて実施

書類選考
 エントリーシート提出
 適性検査(性格診断)

人事面接(個別)
 WEBにて実施

役員面接(個別)
 対面/WEBにて実施

内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)