IT業界志望者必見の同社。フレックスタイム制の導入やテレワーク手当の支給など、社員の働きやすさ拡充に意欲的な会社です。オンライン開催の会社説明会もありますので、是非一度お話を聞いてみてください。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社アクティス

業種
ソフトウェア・情報処理インターネット・ゲーム関連専門・その他サービス
職種
経理・財務・会計 プログラマ システムエンジニア ネットワークエンジニア システム運用・保守
本社
東京都
年間休日120日以上 転勤なし 月平均残業20時間未満 3年連続増収増益 資格支援制度あり
最終更新日:2023/11/09(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

通信×ソリューションの主軸事業を強みに、「お客様のITビジネスパートナー」として展開しています!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 通信システムを支えるソフトウェア開発で、「当たり前」を届ける
  • 通信事業×ソリューション事業で、多様なサービスを展開中!
  • 創立33年の安定基盤と、じっくり育て上る研修制度あり
1989(平成元)年の設立以来、電話をつなげる“交換機”と呼ばれる通信ソフトウェアの開発を手掛け、通信インフラを支える製品やサービスを提供してきたアクティス。

お客様のビジネスの課題を解決する業務系アプリケーションの開発やWEBシステムの提供、システムインフラの提案・構築・運用・保守など、現在では、幅広く事業を展開しております。「通信」と「ソリューション」という2つの事業を主軸に、常にその時代における最先端の技術に接し高度化・多様化するお客様のニーズにお応えしてきました。2012年よりミライト・ワングループ(東証プライム市場上場)の一員となり、今後さらに多くのお客様に総合エンジニアリングソリューションを提供することを目指しております。

・通信事業
普段皆さまに使っていただいているスマートフォンなどの通信環境を提供する仕事です。それ以外にも、スマートフォンを便利で快適に使えるようにするサービスを実現するシステムなどにも携わっています。また、車載システムなど組込み系ソフトウェア開発にも力を入れており、専門性の高い領域にて技術のスペシャリストを目指すことができます。

・ソリューション事業
お客様の多様な要望に合わせ、システムやサービスを提案・提供する事業です。技術はもちろん、お客様のニーズをとらえることを大切にし、的確なソリューションと品質の高いシステムを提供しています。【ワンストップソリューション】で展開するアクティスだからこそ、さまざまな経験を積むことができます。
生活になくてはならないシステムを手がける当社。電話が繋がるという「当たり前」も私たちが届けています。
1989(平成元)年の設立以来、電話をつなげる“交換機”と呼ばれる通信ソフトウェアの開発を手掛け、通信インフラを支える製品やサービスを提供してきたアクティス。

お客様のビジネスの課題を解決する業務系アプリケーションの開発やWEBシステムの提供、システムインフラの提案・構築・運用・保守など、現在では、幅広く事業を展開しております。「通信」と「ソリューション」という2つの事業を主軸に、常にその時代における最先端の技術に接し高度化・多様化するお客様のニーズにお応えしてきました。2012年よりミライト・ワングループ(東証プライム市場上場)の一員となり、今後さらに多くのお客様に総合エンジニアリングソリューションを提供することを目指しております。

・通信事業
普段皆さまに使っていただいているスマートフォンなどの通信環境を提供する仕事です。それ以外にも、スマートフォンを便利で快適に使えるようにするサービスを実現するシステムなどにも携わっています。また、車載システムなど組込み系ソフトウェア開発にも力を入れており、専門性の高い領域にて技術のスペシャリストを目指すことができます。

・ソリューション事業
お客様の多様な要望に合わせ、システムやサービスを提案・提供する事業です。技術はもちろん、お客様のニーズをとらえることを大切にし、的確なソリューションと品質の高いシステムを提供しています。【ワンストップソリューション】で展開するアクティスだからこそ、さまざまな経験を積むことができます。

当社の事業・魅力!

幅広い仕事に携われる

電話回線網を支えるソフトウェア開発をはじめ、車載システムの開発などにも挑戦している当社。展開する事業も幅広いので、さまざまなプロジェクトに携わることができます。

教育制度・研修が充実

未経験でも一人前に育てることができる研修制度にも自信があります!ビジネスマナーからエンジニアとしてのスキルまで、さまざまな研修をご用意して成長をサポートします。

福利厚生が自慢

完全週休2日制で土日祝は休みなのはもちろん、夏季休暇が7~9月で3日間取得が可能。年末年始休暇と合わせて年間休日は125日以上!フレックスタイム制度も導入し、働き方改革に会社として取り組んでいます。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

弊社では、文系・理系、経験・未経験は問いませんが、エンジニアという仕事についてしっかりと理解したうえで、エンジニアになりたい!チャレンジしたい!という方を募集しております。

<求める人物像について>
●他者からの指摘に対して素直に受け止め、自分の成長につなげていける方
●コミュニケーション能力があり、主体的に行動できる方
●IT技術に興味を持ち、自ら進んで技術の習得に向けた目標を設定し努力できる方

皆さんにお会いできることを楽しみにしています!

選考のポイント

弊社の選考では、自分で考えてしっかりと発信できるかを確認させていただきます。
ご自身の強みをITエンジニアとしてどう活かしていきたいか、ありきたりの言葉ではなく、自分の言葉で伝えていただければと思います。
また、ITエンジニアはなりたいという思いだけでなく、そのために何をしてきたのか、今後、何をしていくのかを具体的にアピールしてください。

企業概要

設立
1989年10月
代表者
宮田 晃
資本金
1億円(ミライト・ワン・システムズ54%出資)
売上高
44億(2023年3月決算)
従業員数
314名(2023年4月現在)
本社所在地
東京都千代田区東神田2-3-10 PMO秋葉原II
事業内容
●通信事業
・通信ソフトウェア開発
・組込ソフトウェア開発
・評価検証/保守運用

●ソリューション事業
・各種アプリケーションソフトウェア開発
・システムインフラ設計・構築
・ITソリューションサービス提案
事業所
神戸、札幌、釧路、大阪、広島、福岡
平均年齢
39.8歳
沿革(1)
1989年10月 東京都台東区上野にて設立
1990年11月 東京都台東区根岸に移転
1994年10月 本社を台東区松が谷に移転/併せて社名を(株)レイバンデ・シェルから(株)アクティスに改称
1996年3月  本社を台東区松が谷から荒川区東日暮里に移転
1998年4月  神戸支店開設
1999年3月  札幌事業所開設
沿革(2)
2001年3月  福岡事業所開設
2002年11月 大阪事業所開設
2003年1月  広島事業所開設
2005年8月  釧路事業所開設
2006年6月  本社を千代田区神田東松下町に移転
2009年10月 プライバシーマーク認証取得
2010年10月 本社にてISMS(ISO27001)認証取得
2011年11月 本社を千代田区東神田へ移転
2012年11月 (株)ミライト・テクノロジーズと資本提携
2022年7月 ミライトグループSI事業再編により、(株)ミライト・ワン・システムズ傘下へ移行
2023年 6月 代表取締役社長交代
       東野 義明が取締役会長に就任
       宮 田 晃が代表取締役社長に就任
連絡先
〒101-0031
東京都千代田区東神田2-3-10 PMO秋葉原II
株式会社アクティス
人事部 採用グループ

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)