正社員

フシマン販売株式会社

業種
精密機器・計測機器その他メーカー・製造関連専門・その他サービス
職種
営業 ルート営業(得意先中心)
本社
大阪府
年間休日120日以上 転勤なし
最終更新日:2023/05/23(火) 掲載終了日:2023/10/10(火)

プロフィール

創業70周年を迎える専門商社!液体・ガス等が通る「バルブ」で社会インフラに貢献しています!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 設立70周年を迎え、安定感バツグン!長く安心して働けます!
  • 大阪の有名なランドマークともつながりが!?
  • 年間休日125日!仕事とプライベートを両立できる環境です!
私たちフシマン販売株式会社は、
《バルブの販売・メンテナンスを手がける専門商社》

「バルブとは…?」
液体やガスの流れる量を
制御する装置のこと!
水道の蛇口もバルブの一種と言えば
理解しやすいかもしれません。

あまり目につかないところに設置されていることもあり、
ご存じないかもしれませんが、
実は、バルブは日常のさまざまなシーンで大きく活躍しています!

たとえば、高層ビルの給水管。
もしバルブがなければ、建物の上層階まで
水を充分に行き届かせることができず、
手を洗うことにも不自由になってしまいます。

つまり、当社はバルブを通じて
人々の快適な暮らしを支えているのです。

実際に、当社が販売するバルブは
【グランフロント大阪】【あべのハルカス】といった
知名度の高い商業施設のほか、
マンションやビル、工場など、
街のいたるところで使われています!

くわえて、当社が営むもう一つの事業である
『貿易事業』では、
自動車や建機・農機に使われる
ガススプリングの輸出入・販売も手がけたり、
海外メーカーとタッグを組んで
建機・農機の自動運転を制御する
電気システムの販売などを行っています。

バルブ事業を会社経営の軸としつつ、
新しい試みにも積極的に挑戦する当社!

強みである営業力を最大限に発揮することで
お客様との信頼関係を築いてきた結果、
今年で《創業70周年》を迎えることができました。

今回はさらなる事業拡大のため、
ともに働くメンバーを募集しています。

「フシマン販売や商社の仕事についてもっと知ってみたい!」
そう感じた方は、ぜひプレエントリーください!
私たちフシマン販売株式会社は、
《バルブの販売・メンテナンスを手がける専門商社》

「バルブとは…?」
液体やガスの流れる量を
制御する装置のこと!
水道の蛇口もバルブの一種と言えば
理解しやすいかもしれません。

あまり目につかないところに設置されていることもあり、
ご存じないかもしれませんが、
実は、バルブは日常のさまざまなシーンで大きく活躍しています!

たとえば、高層ビルの給水管。
もしバルブがなければ、建物の上層階まで
水を充分に行き届かせることができず、
手を洗うことにも不自由になってしまいます。

つまり、当社はバルブを通じて
人々の快適な暮らしを支えているのです。

実際に、当社が販売するバルブは
【グランフロント大阪】【あべのハルカス】といった
知名度の高い商業施設のほか、
マンションやビル、工場など、
街のいたるところで使われています!

くわえて、当社が営むもう一つの事業である
『貿易事業』では、
自動車や建機・農機に使われる
ガススプリングの輸出入・販売も手がけたり、
海外メーカーとタッグを組んで
建機・農機の自動運転を制御する
電気システムの販売などを行っています。

バルブ事業を会社経営の軸としつつ、
新しい試みにも積極的に挑戦する当社!

強みである営業力を最大限に発揮することで
お客様との信頼関係を築いてきた結果、
今年で《創業70周年》を迎えることができました。

今回はさらなる事業拡大のため、
ともに働くメンバーを募集しています。

「フシマン販売や商社の仕事についてもっと知ってみたい!」
そう感じた方は、ぜひプレエントリーください!

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

社内の雰囲気は明るく、いつも何気ない会話や冗談が飛び交っています。年齢の差を感じさせないほど上司・先輩はフランクなので、とことん甘えて良い部分をどんどん吸収してほしいですね。

社員の裁量が大きい

営業職はバルブの販売・メンテナンスはもちろん、新商品の選定・提案も担当します。上司や先輩と相談しながら営業活動に取り組み、時代・環境・お客様のニーズに合わせた提案力を身につけましょう。

ワークライフバランスを重視

当社は17時30分が定時で、月平均の残業時間は20時間です。時期にもよりますが、遅くとも19時までには多くの社員が帰宅しています!また、年間休日は125日!プライベートもしっかり確保できますよ♪

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

【代表取締役からのコメント】
現在、当社が掲げている目標は、10年後の年商を現状の倍である20億円にすることです。この目標を実現するには、新たな仲間を募り、育成し、そして、組織を今以上に成長させることが必要不可欠です。そこで可能性に溢れた新卒の皆さんを迎え入れたいと思い、今回の募集を決めました。「会社と一緒に成長する!」「自分で考えて行動したい!」「将来は会社・業界を背負って立つ人材になりたい!」といった前向きな想いをお持ちの方にぜひお越しいただきたいですね。
もちろん、入社後は、社員全員で皆さんをサポートします。上司・先輩から受け継いだノウハウを武器に皆さんなりの営業スタイルを確立し、ゆくゆくは当社の中核を担う存在となっていただけることを期待しています!

選考のポイント

今回募集する営業職にとって何よりも必要なスキルは、コミュニケーション能力。「相手の言葉を正しく理解して自然な受け答えができる」「スッと相手の懐に入り込める」といった素養を持った方であれば、必ず活躍できる環境があります。しかし、面接や仕事となると、どうしても緊張してしまいますよね…。そのため、面接ではざっくばらんになんでも話しやすい雰囲気づくりを心掛けています。言葉に詰まっても大丈夫!相手と誠実に向き合い、自分の想いを伝えようとする姿勢もしっかり評価します。

また、「負けず嫌い」という素養をお持ちの方も大歓迎です。面接の中では、「物事に失敗したときの立ち振る舞い・対処法」などもお伺いし、失敗しても次に挑戦できる粘り強さや向上心、失敗したら素直に謝れる誠実さなど、営業に欠かせない素養を引き出していければと考えています。皆さんらしい受け答えで、楽しくお話いただけることを期待しています!

先輩社員
先輩の入社理由

<Tさん(入社3年目)>
フィールドホッケーをしていて、チームスポーツに慣れ親しんでいたので
人と関わる仕事がしたくて商社を志望していました。
そんな中でも「ニッチな商社」として魅力を感じたのがフシマン販売でした。
説明会や面接を通して部署の雰囲気の良さを感じたことも選んだ理由ですね!

<Iさん(入社3年目)>
僕は「就職博」会場でフシマン販売を知りました。
70年続く商社ということもあり「面白そう」と軽い気持ちでブースに座りましたが
社長が直接プレゼンしていたことに驚きました。
T君同様に会社の柔らかい雰囲気はもちろんですが、
「休みの多さ」や「残業が少ないコト」は魅力として大きかったですね…!

企業概要

設立
1950(昭和25)年11月
代表者
代表取締役社長 米田 岳史
資本金
1,000万円
従業員数
25名
本社所在地
〒540-0013
大阪市中央区内久宝寺町4丁目3番8号
フシマン三陽ビル
TEL:06-6764-5971
FAX:06-6764-5976
事業内容
◎ 自動調整弁および熱管理機器の販売・保全サービス
◎機械、電子機器、機械部品等の輸出入ならびに国内販売
事業所
◎ 大阪本社
〒540-0013
大阪市中央区内久宝寺町4丁目3番8号
フシマン三陽ビル
TEL:06-6764-5971
FAX:06-6764-5976

◎ 東京営業所
〒177-0044
東京都練馬区上石神井1-6-12 エクセラントーワ第2 301
TEL:03-5903-3655
FAX:03-5903-3656

◎ 広島営業所
〒736-0081
広島市安芸区船越5-18-3クレスト曽根103
TEL:082-562-2081
FAX:082-562-2082

◎ 九州営業所
〒813-0003
福岡市東区香住ヶ丘2-15-21 しのはらビル506
TEL:092-682-7881
FAX:092-682-7876

◎ 奈良物流センター
〒631-0078
奈良市富雄元町1-4-19
TEL:0742-41-3680
FAX:0742-41-3681
沿革
1950年 株式会社フシマン製作所(1902年11月創業)解散
     フシマン株式会社の設立により、フシマン販売株式会社を資本金50万円で設立
1966年 資本金を1,000万円に増資
1991年 ドイツ・スタビラス社の日本販売店となり、ガススプリングの販売を開始
1991年 奈良事業所竣工(現:奈良物流センター)
1994年 広島営業所開設。フシマン製品の中四国地域への販売・メンテナンスを行う
1996年 九州出張所開設。フシマン製品の九州地域への販売・メンテナンスを行う
2001年 自動車電装回路再現テスター「トーラス」を自社開発。中国にて委託生産・販売開始
2003年 東京出張所開設。自動車修理工場向け製品及びガススプリングの販売を行う
2009年 大岡産業株式会社がグループ会社となる
2013年 常州秀岳貿易有限公司を中国に設立
グループ企業
◎大岡産業株式会社
・高圧高熱弁及び各種バルブ
・ステンレス加工品一式、配管材料、機械工具、
・計器測定工具 他

◎常州秀岳貿易有限公司
・産業機器の輸入販売及び国内販売
・工場設備の輸入販売及び国内販売
・自動車整備機器の調達及び輸出事業
連絡先
〒540-0013
大阪市中央区内久宝寺町4丁目3番8号
フシマン三陽ビル
TEL:06-6764-5971
FAX:06-6764-5976
ホームページ
http://fushiman-trd.co.jp/

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)