ネットショッピングなど当たり前に「モノ」が届く世の中で
「モノ」を届けるための物流システムをメンテナンスする会社です。
社内大学という研修制度でしっかりと技術を身につけることが可能です。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

オークラサービス株式会社

業種
機械・プラントエンジニアリング設計・開発・アウトソーシング建設・住宅関連
職種
機械・電機・電子機器設計 生産管理・品質管理・メンテナンス 施工管理
本社
兵庫県
3年連続増収増益 資格支援制度あり
最終更新日:2023/07/20(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

普段何気なく届いているモノや、サービス。実は、その当たり前の生活を陰で支えるのが当社の仕事です。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 少し変わった【社内大学】制度で常に成長できる環境があります。
  • 将来必要不可欠とされる知識と技術を身につけることができます。
  • 当社の技術を通じお客様に安心安全をお届けすることができます。
=================
オークラサービスは『世界的知名度』を
誇るリーディングカンパニーを支えています。
=================
物流システムの総合メーカーである
「オークラ輸送機」を親会社に、
メーカーの生産工場や通販業界の
物流センター、空港の荷物搬送システムなど
【世界的規模で展開・活躍】するリーディング
カンパニーの物流システムの設置工事や
メンテナンスを手掛けるテクノロジーサービス会社です!

私たちの仕事は、あまり学生の皆さんの目に
直接触れることはないかもしれません。

しかし、あなたが普段何気なく使っている、ネットショッピング。

《クリック一つで注文したものが翌日に自分の手元に届く》
《大切な人への贈り物が記念日ピッタリに到着する》

全て【当たり前だ】と感じる方がほとんどだと思います。

私たちの仕事があるからこそ、
「モノが手元に届く」
この生活の“当たり前の暮らし”を支えることができています。

決して目立つ仕事ではないかもしれませんが、
縁の下の力持ちとして世の中を支える力になりたい。

この想いに共感していただける、
新たな仲間との出会いを楽しみにしています。
=================
オークラサービスは『世界的知名度』を
誇るリーディングカンパニーを支えています。
=================
物流システムの総合メーカーである
「オークラ輸送機」を親会社に、
メーカーの生産工場や通販業界の
物流センター、空港の荷物搬送システムなど
【世界的規模で展開・活躍】するリーディング
カンパニーの物流システムの設置工事や
メンテナンスを手掛けるテクノロジーサービス会社です!

私たちの仕事は、あまり学生の皆さんの目に
直接触れることはないかもしれません。

しかし、あなたが普段何気なく使っている、ネットショッピング。

《クリック一つで注文したものが翌日に自分の手元に届く》
《大切な人への贈り物が記念日ピッタリに到着する》

全て【当たり前だ】と感じる方がほとんどだと思います。

私たちの仕事があるからこそ、
「モノが手元に届く」
この生活の“当たり前の暮らし”を支えることができています。

決して目立つ仕事ではないかもしれませんが、
縁の下の力持ちとして世の中を支える力になりたい。

この想いに共感していただける、
新たな仲間との出会いを楽しみにしています。

当社の事業・魅力!

幅広い仕事に携われる

当社では品質管理、安全管理を徹底しております。国内のみならず、中国に進出するお客様にサービスを提供するため、天津・上海・広州への海外進出も行っています!

教育制度・研修が充実

当社には他とは大きく違う『社内大学』という制度が存在。社内大学とは、新人研修からスタートし、2年目以降も技術力が向上するようにと用意された、多岐にわたる講座のこと!常に上を目指せる環境が整っています!

風通しのいい関係

当社の自慢は何といっても【風通しの社風】です。困った時にはすぐに助けてくれる頼もしい先輩社員がいます!写真は社員で餅つき大会を行った時のものです!この後おいしくいただきました!

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

政府主導の『働き方改革』、『緊急事態宣言』による出勤率低減や外出自粛など
働き方や生活スタイルについて変化を余儀なくされていますが、就業場所や就業時間帯の
自由度を高める多様な働き方を実現することが、災害や感染症拡大などの状況下でも
事業継続を可能とする強みを生み出すことになります。
また、『働き方』だけでなく、日々変化する市場動向や社会情勢をふまえ、会社は
事業の舵取りを柔軟に、かつスピード感をもって行う必要があります。
このような背景の中で私たちは『前向きに柔軟に変化に対応する』ことができる方を
求めています。

選考のポイント

特にコミュニケーション能力(正確に質問の内容を理解し正確に簡潔に回答、正確な尊敬語・謙譲語など)を重視しています。記憶力とコミュニケーション能力(中でも正確なインプット、アウトプット)が仕事を行う上で重要だと
考えています。

先輩社員
先輩の入社理由

子供の頃は、プラモデル小僧でした。高校も大学も機械を専攻。オークラサービスを選んだのは、
大学の就職課で求人票を目にし、「物流、ロボット」という文字が目に飛び込んだからです。
機械いじりの仕事をしたかったので、なんだかワクワクしましたね!

惹かれた理由はもうひとつあります。僕は、新しい人に出会ったり、
知らない土地に出かけたりするのが好きな方なので、仕事選びにおいても、
一箇所に留まるよりは、仕事を通じていろんな場所を訪ねられる方がいいな、と感じていました。
オークラサービスの仕事は、様々なお客様先を訪問して
工事や修理をすることですので、これは僕にとって大きな魅力でした。

実際に、今は西へ東へと飛び回る日々です。
訪問するお客様は一日平均2社。知らない町を訪ね、
いつもと違う風景に触れるのは、新しい発見もあり、楽しいものです。

企業概要

創業
1971年4月1日
代表者
代表取締役 大庫隆夫
資本金
8,000万円
売上高
141億1500万円(2021年3月期決算)
122憶 600万円(2020年3月期決算) 
116億4500万円(2019年3月期決算)
従業員数
354名(2022年3月時点)
本社所在地
兵庫県加古川市野口町古大内900
事業内容
グループ会社であるオークラ輸送機が作った物流システムを中心に、
物流現場でのシステムの据付や点検、修理、オーバーホール、
改造工事などのアフターサービスを行い
「物流システムに対する絶対的な安全・安心」を提供しています。

例えば…
■お菓子の生産ライン
■CMで見るような飲料メーカーの製造ライン etc...

世の中に存在する、ありとあらゆる「物流システム」を守っています。

■物流機器の修理、オーバーホール業務
■物流機器の定期点検業務
■物流機器の据付、移設、改造工事

【建設大臣許可】(般‐18)第15297号
事業内容
【メンテナンス事業】
オークラサービスの中核となる部門
下記のような業務を通じてお客様の物流機器に関するあらゆるトラブルに迅速に対応しています。
■定期点検
■修理、オーバーホール
■オンコール対応(緊急修理)
■部品販売

【工事事業】
物流機器の据付、調整工事を行う部門
オークラサービスは物流機器の据付から
点検・修理に至るまで一貫したサービス体制を構築しています。
■据付、調整工事
■改造工事(アップグレード)
■保証工事

【海外関連事業】
上海・広州・天津を拠点に海外事業を展開
海外においても、迅速かつ丁寧に据付、調整を行い、
トラブル対応やメンテナンス、部品供給、スーパーバイザー派遣などのサポートを行っています。
主な取引先
ムラテックCCS(株)
アサヒビール(株)
三菱食品(株)
(株)PALTAC
(株)IHI物流産業システム
(株)山善
他多数
みなさんがよく、テレビCMで
見かけるような会社の多くが当社の顧客です。
関連会社
オークラ輸送機(株)
オークラ工業(株)
上野電気工業(株)
連絡先
【管理部 管理グループ】
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口160-6
TEL:079-425-0531
ホームページ
https://okrs.co.jp/

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

まずは『あさがくナビ』よりプレエントリー
 ▼
会社説明会(日程等については随時お知らせいたします)
 ▼
書類提出、適性検査実施
 ※希望者の方には説明会当日に実施いたします。
 ▼
一次面接(役員、採用担当者など)
 ▼
社長面接
 ▼
内定

※説明会、面接の開催場所はご都合に応じて実施させていただきますので、遠慮なくご相談ください。選考にかかる費用(交通費、宿泊費等)は全額支給いたします。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)