普通の金融機関とは違い、働く人のために作られた、営利を目的としない福祉金融機関です。
「誰かのために」という軸で就職活動を行っている方にはお勧めです!
あさがくナビ
取材担当者
正社員

中央労働金庫

業種
労働金庫・信用金庫・信用組合
職種
営業
本社
東京都
最終更新日:2023/06/30(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【働く人を応援する仕事】日本でただひとつ。はたらく人のためにはたらく、福祉金融機関。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 『はたらく人のためにはたらく』協同組織の福祉金融機関です!
  • ジョブローテーションを軸に、数々の研修制度を用意!
  • 信頼に応えるプロの金融アドバイザーに育てます!
ろうきんは働く仲間がつくった、営利を目的としない福祉金融機関です。
基本姿勢も、社会的役割も、暮らしに役立つプランやサービスも、そのすべてが働く人の視点にたって発想されたものです。
金融機関として「働く人の夢と共感を創造する」「人々が喜びをもって共生できる社会の実現に寄与することを目的とする」こういった基本理念は60年前に誕生以来、一貫しています。
勤労者がいつでも安心して気軽に利用できる「生活応援バンク」としての役割を大切に、これからもさらなる独自性を発揮していきます。
ろうきんは働く仲間がつくった、営利を目的としない福祉金融機関です。
基本姿勢も、社会的役割も、暮らしに役立つプランやサービスも、そのすべてが働く人の視点にたって発想されたものです。
金融機関として「働く人の夢と共感を創造する」「人々が喜びをもって共生できる社会の実現に寄与することを目的とする」こういった基本理念は60年前に誕生以来、一貫しています。
勤労者がいつでも安心して気軽に利用できる「生活応援バンク」としての役割を大切に、これからもさらなる独自性を発揮していきます。

社員に聞く!会社のリアル

先輩社員
先輩の入社理由

学生時代から私は金融業界に興味を持っていました。その理由は商品ではなく自分自身で勝負できそうと思っていたからです。就職活動では中央労働金庫を含め、いくつかの金融機関の選考やインターンシップに進みました。その中で当金庫を選んだのは、社風に惹かれたことです。採用担当者、支店見学の際にお会いした職員の方々、そうじて人柄が良かったことを覚えています。直感ではありますが、自分がここで働くイメージができました。入庫後は預金担当として支店の窓口業務を行っていました。当時よく相談を受けていたのは老後の資産運用です。慣れるまでは身につけた知識をアウトプットすることが難しかったですが、そこは職員同士の距離が近い当金庫。「アラートを出してくれたらすぐに行くから、とりあえずやってみて」と上司が背中を押してくれたこともあり、どんどん実戦経験を積むことができました。支え合う風土が根付いているのは当金庫の魅力です。

企業概要

設立
1952年4月25日(2001年4月1日合併)
代表者
松迫 卓男
資本金
290億円(2020年9月末)
売上高
805億7,810万円(2019年3月末)
従業員数
3,242名(2020年9月末)
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台2-5
店舗数
本店/千代田区
支店/144店舗:バーチャル店舗を含む(2020年9月末)
預金残高推移
2017年度 6兆484億円 (2018年3月末)
2018年度 6兆2,298億円(2019年3月末)
2019年度 6兆5,590億円(2020年9月末)
融資残高推移
2017年度 3兆9,849億円(2018年3月末)
2018年度 4兆2,609億円(2019年3月末)
2019年度 4兆5,169億円(2020年9月末)
リスク管理債権比率
0.61%(2020年9月末)
関連会社
(株)中央ろうきんサービス
(株)ろうきんロジテック
連絡先・HP
■連絡先
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-5
中央労働金庫総務人事部 
採用担当まで
TEL:03-3293-1637

■HP
中央労働金庫HP http://chuo.rokin.com/

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビでプレエントリー後、当庫HPよりマイページのご登録をお願いいたします。

★直近での合同企業説明会参加予定★
・就職博 5月17日(水)11:00~17:00 開催
 →ブースでの出展のためざっくばらんにお話させていただきます。

■中央労働金庫2024年卒新卒採用ページ
https://chuo.rokin-recruit.com/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)