創業以来、愛され親しまれ続ける食品メーカー!素材本来のおいしさを追求した商品を開発・提案し続けます!

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 食生活への新提案で「伝統食材のおいしさ」を伝えます
- 入社後数年で大きな得意先を持つなど、成長できる機会があります
- お客様(得意先)に絶対的な信頼を得る提案型営業が基本です
当社は長年『マルヤナギ』として親しまれています。
マルヤナギ小倉屋は、150年以上の歴史をもつ昆布の
「小倉屋」の“のれん分け”から
1951年に創業した食品メーカーです!
創業以来
『伝統食材本来の栄養やおいしさを、
ご家庭で味わえるように』という想いのもと
お客様へ商品を提供してきました。
そして、伝統の技を独自の技術と製法で、
『素材本来のおいしさ』を追求した商品開発行ってきた結果、
今では業界をリードする存在として前進を続けています。
また当社で大切にしていること、
それは【共に働く社員のことを大切にする】ということです。
最初から全てが完璧な人はいません。
だからこそ、お互いが協力しあい、
助け合うことで成長してくのだと考えています。
「人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力」
これはマルヤナギフィロソフィの1つです。
当社はこれらから生まれてくる信頼と結果が、
仕事の意義を極めていくことにつながっていくと考えています。
誠実で信頼される仕事ができるよう、これから先も
独自の技術を磨き、常に新しい発想で商品開発にあたっていきます。
そして“新しい味覚”を提供するチャレンジャー型の企業として、
時代のニーズにふさわしい商品作りに取り組んでまいります。