三菱商事グループの生産技術パートナーズ。学生の方にはレンタル業界という馴染みのない業界だと思いますが、福利厚生も充実しており成長できる環境がありますので是非、エントリーくださいませ。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社生産技術パートナーズ(三菱商事100%出資のグループ会社)

業種
商社(機械・金属・鉄鋼関連)商社(電気・電子・精密機器関連)
職種
法人営業(BtoB)
本社
東京都
年間休日120日以上 入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/11/30(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

産業メンテナンス向け機械の「卸レンタル」専門商社。他社の追随を許さない、“業界トップ企業”です!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 三菱商事のグループ企業なので経営基盤が安定!
  • プラント向けの機器レンタルでは業界内でトップクラスの実績!
  • 商品勉強会など、知識を身につけられる万全のフォロー体制あり◎
生産技術パートナーズは、レンタル業界でトップクラスの実績を誇る『三菱商事』『レンタルのニッケン』のグループ企業。その中で一般レンタル会社や熔材商社向けに、設備メンテナンスや産業用機械のレンタルを行う「卸レンタル」専門会社です。レンタルのニッケンではできない事業、レンタル業界各社の「保有商品相互融通取引」 を、私たちが実現しています。

レンタル業界に「卸レンタル会社」は存在しますが、専門的な商品「溶接機器」に特化した企業はありません。そういった意味で、同業他社の追随を許さない、業界ナンバーワンのポジションを継続しています。

お客様の「困った」に親身になってお答えする事、これが当社が業界に信頼される最大の理由です。3,000社以上のレンタル会社様、工場・プラント向け熔材商社様から困りごとを伺い、解決できる商品を提案します。

当社が扱う商品の総数は実に7万点以上。最初は機械の種類や特徴を覚えることに時間がかかるかもしれませんが、仕事を通じて商品に関する知識は身についていくので安心してください。先輩が講師を務める「商品勉強会」を開催するなど、フォロー体制も万全です。
生産技術パートナーズは、レンタル業界でトップクラスの実績を誇る『三菱商事』『レンタルのニッケン』のグループ企業。その中で一般レンタル会社や熔材商社向けに、設備メンテナンスや産業用機械のレンタルを行う「卸レンタル」専門会社です。レンタルのニッケンではできない事業、レンタル業界各社の「保有商品相互融通取引」 を、私たちが実現しています。

レンタル業界に「卸レンタル会社」は存在しますが、専門的な商品「溶接機器」に特化した企業はありません。そういった意味で、同業他社の追随を許さない、業界ナンバーワンのポジションを継続しています。

お客様の「困った」に親身になってお答えする事、これが当社が業界に信頼される最大の理由です。3,000社以上のレンタル会社様、工場・プラント向け熔材商社様から困りごとを伺い、解決できる商品を提案します。

当社が扱う商品の総数は実に7万点以上。最初は機械の種類や特徴を覚えることに時間がかかるかもしれませんが、仕事を通じて商品に関する知識は身についていくので安心してください。先輩が講師を務める「商品勉強会」を開催するなど、フォロー体制も万全です。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

入社後3ヵ月間は、ニッケングループの集合研修を栃木で受けていただきます。
その後7ヵ月間は、生産技術パートナーズ大阪にある機械センターにて研修を受けていただきます。

風通しのいい関係

毎年、社長と営業本部長がすべての営業所を回って全社員と面談を行い、率直な意見を交わしています。社員のさまざまな声や意見はより良い職場環境の実現に役立てられています。

ワークライフバランスを重視

有給休暇を取得しやすいようにアニバーサリー休暇(入社月と誕生月)を設けています。また、毎月、会社側から所内の飲食などに使える社内懇親費用も支給。働きやすい環境づくりに努めています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社は設立から10年が経過しましたが、今後は会社の中核を担う人材を本格的に育成していきたいと考えており、そのために新卒の募集を継続しております。私たちが一緒に働きたいと思うのは、明るく元気な対応ができて、物事を前向きに捉えられる方です。成長を遂げる当社で、ご自身の成長を重ね合わせてみませんか。あなたとの出会いを楽しみにしています。

選考のポイント

面接では、これまでに経験したことから何を学ぶことができたのかを伺いたいと思っています。部活でも、アルバイトでも構わないのですが、それらがあなたにどんな影響を与えたのかについてお話していただきたいですね。
それと、当社に興味を持った理由もお聞きします。産業用機械のレンタルという仕事は、おそらく学生の方にはあまり馴染みがないと思いますが、それでも応募した理由を素直にお話いただければと思います。

先輩社員
先輩の入社理由

機械のレンタルは自分にとってまったく未知の仕事だったのですが、「かえって面白そうかな」という理由で入社しました。現在は営業として栃木と茨城のお客様を担当していますが、私の場合、自分が勉強した機械に関する知識をきちんとお客様に伝えることができた時に、仕事の面白さを感じます。自分たちの直接のお客様であるレンタル会社さんが納得できるように機械の説明をしておかないと、(レンタル会社から機械を借りる)エンドユーザーもうまく機械を使いこなすことができませんからね。
当社は扱う機械が多く、覚えることも多いですが、私たちの仕事は間接的に社会のさまざまな場面で役立っていますので、たとえボルト1本でも興味を持つことができれば、きっと楽しく仕事ができると思います。

企業概要

設立
2014年12月11日
代表者
代表取締役社長  浜崎 秀司
資本金
5,000万円
売上高
3,083百万円(2023年3月)
従業員数
135名(2023年9月)
本社所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門1丁目2番3号 虎ノ門清和ビル
事業内容
土木、建築、プラント、造船向けを中心とした機械器具のレンタル
事業所
八戸、六ヶ所、いわき、横浜、富山、新庄機械センター(富山)、小牧、四日市、大阪、大阪機械センター、水島、周南、鳥栖
グループ企業
三菱商事㈱
㈱レンタルのニッケン
連絡先
株式会社生産技術パートナーズ
〒105-0001
東京都港区虎ノ門1丁目2番3号 虎ノ門清和ビル
管理部人事担当:採用担当
ホームページ
https://www.sg-partners.co.jp/

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりプレエントリー

Web会社説明会(temas)

書類提出(ES,履歴書)・適性検査

1次面接

最終面接

内々定
※面接は原則お住まいの近隣の営業所にて実施いたします。
※地方より本社にお越し頂く場合は、既定の交通費を全額支給いたします。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)