創業100年を迎える老舗企業です。大手メーカーの商材を取り扱える仕事はやりがいしかありません。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

尾畑長硝子株式会社 UPDATE

業種
商社(住宅・建材・エクステリア関連)
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 施工管理
本社
愛知県
入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/12/01(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【採用継続中!】東海エリアを彩る、街にカタチとして残る仕事を手掛けています!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 《安定企業》(株)LIXIL・AGC(株)の代理店、特約店
  • 《健康経営・服装自由化》新たな取組に恐れず挑戦する会社!
  • 《会社はひとである》”ひと”にスポットが当たる
当社は名古屋の栄に本社をかまえる『住宅建材商社』。
2020年で創業100年を迎えました。
新時代を築く仲間を募集中です!!!

社名の通りガラスの卸売からスタートし、お客様のご要望にお応えするうちに窓サッシ・住宅用シャッター・木質建材などの住宅建材を中心とし、取扱商材が増えていきました。
今ではバスルームやシステムキッチン、トイレなどの住宅設備機器やエクステリア商品まで、幅広い建築資材を扱っています。

長い歴史の中でお客様の要求や時代に対応してきたからこそ、多くのお客様の信頼を得ることができています。


東海地区に根付き、業界では親しみを込めて「おばちょうさん」と呼ばれる名の知れた存在です。

一度は耳にしたことのあるシェアトップメーカーの(株)LIXILやAGC(株)の代理店・特約店として中部地区トップクラスの販売量を誇っています。
メーカーとお客様を繋ぐかけ橋となり、快適な生活環境を提供するのが私たちの仕事です。
当社は名古屋の栄に本社をかまえる『住宅建材商社』。
2020年で創業100年を迎えました。
新時代を築く仲間を募集中です!!!

社名の通りガラスの卸売からスタートし、お客様のご要望にお応えするうちに窓サッシ・住宅用シャッター・木質建材などの住宅建材を中心とし、取扱商材が増えていきました。
今ではバスルームやシステムキッチン、トイレなどの住宅設備機器やエクステリア商品まで、幅広い建築資材を扱っています。

長い歴史の中でお客様の要求や時代に対応してきたからこそ、多くのお客様の信頼を得ることができています。


東海地区に根付き、業界では親しみを込めて「おばちょうさん」と呼ばれる名の知れた存在です。

一度は耳にしたことのあるシェアトップメーカーの(株)LIXILやAGC(株)の代理店・特約店として中部地区トップクラスの販売量を誇っています。
メーカーとお客様を繋ぐかけ橋となり、快適な生活環境を提供するのが私たちの仕事です。

当社の事業・魅力!

幅広い仕事に携われる

お客様からの信頼を得てビジネスチャンスを広げ、社員が誇りを持てる会社にする。それが、私たちの目指す姿です。また東京商工リサーチ社が認定する優良企業に選ばれ確固たる信頼を得ています。

商品・サービスの知名度が高い

当社は中部地区でもトップクラスの販売量を誇っている住宅建材の商社。LIXIL、AGCの代理店として国内シェアナンバー1企業との取引を背景に、お客様の要望に応える多彩な商品の営業を行っています。

社員の裁量が大きい

若手・ベテラン・営業所の垣根を越えて会社として様々なチャレンジを続けています。今後を担う挑戦心に溢れた人材をより多く必要としており、皆さんのポテンシャルに期待しています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

これまで時代に対応し、お客様のニーズに応え続けて、2020年で創業100年を迎えました。
変化することを恐れず、これからも尾畑長硝子は成長していきます。

また、弊社は卸売になるので他社とも同じ商品を扱います。
何で差別化を図るか。それは”ひと”です。この人から買いたい、と思ってもらえるような人に成長できる方を求めております。
尾畑長硝子では様々なタイプの社員が活躍しています!一緒に成長していきませんか!!!


皆様からのエントリーお待ちしております!

選考のポイント

短い時間の中で皆さんのことを深く知りたいので、リラックスして本音をお聞かせください。皆様にお会いできることを楽しみにしております。

先輩社員
先輩の入社理由

就職活動の際に、職種や業種は消去法で選びました。

「あれがやりたい」「これがやりたい」ではなく、この作業はしたくない。という絞り方です。

その中で【尾畑長硝子】と出会いました。

正直、入社を決意するにはとても迷いました。その際に、採用担当の方へ相談してみると、先輩社員との面談機会を作ってくださいました。

先輩のお話を聞いてみると、働き方がカッコよく、魅力的な仕事に思えました。私もこのような社会人になりたいと思い入社を決めました。

企業概要

設立
1951年12月26日
代表者
代表取締役社長 尾畑 聡一
資本金
5,500万円
売上高
49億円(2022年9月実績)
従業員数
81名(2023年10月時点)
本社所在地
愛知県名古屋市中区栄五丁目25番28号
事業内容
(1)板ガラス、アルミ建材などの設計・施工・メンテナンス・販売

(2)ストアフロント、店舗内装などのプランニング・設計・施工・メンテナンス

(3)システムキッチン・ユニットバス・洗面化粧台などの住宅設備の販売

(4)建築用板ガラス積算システム、住宅用サッシ見積もりシステムのコンピュータソフト開発・販売
事業所
【名古屋営業部】
名古屋市瑞穂区須田町2-4

【三重営業部】
三重県鈴鹿市須賀町784

【小牧営業部】
愛知県小牧市本庄大坪437-1

【岡崎営業部】
愛知県岡崎市福岡町毘沙門74-6
主要取引先
株式会社LIXIL、AGC株式会社(旧旭硝子(株))、文化シャッター株式会社、日本板硝子株式会社、YKK AP株式会社、三和シャッター工業株式会社 他数10社
沿革
大正10年:名古屋市中区矢場町にて初代尾畑長蔵板ガラス商を創業する
大正13年:旭硝子株式会社(現AGC株式会社)の特約店となる
昭和26年:尾畑長硝子株式会社に組織変更
昭和40年:本社新社屋倉庫建設
昭和44年:トステム株式会社の特約店となる
昭和46年:三重県鈴鹿市須賀町784に鈴鹿営業所 開設
昭和48年:名古屋市瑞穂区須田町2-4に新倉庫、事務所を新築、瑞穂営業所として開設
昭和60年:小牧大字下小針中島1-67に小牧工場を開設
平成 8年:春日井営業所、小牧工場を統合し、小牧 営業部として開設
平成12年:安城営業所を岡崎営業所として新築移転
平成19年:ISO9001認証取得
平成22年:V100構想プロジェクト立上げ
平成30年:健康宣言
令和2年:創業100周年
令和5年:健康経営優良法人2023ブライト500取得
OBACHOの強み
新たな取り組みに恐れず挑戦する会社です。
時代の変化と共に暮らし方も変化し、お客様のニーズは多様化しています。
それに対応していくためには、当社が考え方ややり方を工夫して行かなければなりません。
それは取扱商品を増やしたり、販売チャンネルを増やしたり、全く違った売り方をしてみたり、と方法は沢山あります。それを一つずつ挑戦していく会社です。

また指示命令だけでなく、「こんな挑戦をしてみたい」という想いや意見を多くの従業員から吸い上げられる会社を目指し、一致団結して全員が営業である意識を持って働ける会社です。
連絡先
尾畑長硝子株式会社
採用担当
Tel/052-261-1721
Mail/recruit@obacho.co.jp

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

まずはあさがくナビよりプレエントリーをお願いします!!!

〇エントリー後の流れ
会社説明会に参加(随時)

履歴書・卒業見込証明書の送付

一次選考(面接/WEB学力テスト/WEB適性検査)
↓※一次選考面接はオンラインor対面でお選びいただけます。
二次選考(社長面接)

内定 
(内定まで約1ヶ月程度のフローになります。)

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)