住宅ローン管理回収を行うサービサー事業で安定成長★ワークライフバランス抜群の環境で長く安心して働ける

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 債権の管理回収を円滑に行うことで社会や経済を支える仕事です!
- オン・オフの切り替えが明確&休暇制度充実で働きやすさ抜群!
- 活発なジョブローテーションで自分のやりたい仕事ができます!
★人と社会を支える「サービサー」の仕事を知っていますか?
私たちは、主に銀行などの金融機関や保証会社から委託され、
債権の管理回収および、債権買取を行っている「サービサー」
です。
「サービサー」と聞いて、「どんな仕事?」と思う人は多いか
もしれませんね。サービサーとは、お客様からのローンの返済
のご相談にのったり、法的手続きを行って債権の回収に努める
役割などを担います。
つまり、ローンを利用するお客様の相談役として提案を行う、
とてもやりがいのある仕事なのです。
★オン・オフの切り替えを大事に働きやすい環境づくり!
当社は創立以来、公的住宅ローンの取扱実績は
業界内でもトップクラスという安心感があります。
近年ではローンの周辺にあるビジネスにチャレンジするなど、
積極的に事業範囲を広げて進化を続けています。
そのため、お客様対応以外のジョブローテーションが活発。
研修や勉強会などを通じて、一人ひとりが日々成長しています。
そして「やるときはやる」「楽しむときは楽しむ」という
オン・オフの切り替えがはっきりしているのも当社の良さ。
プライベートの充実にもしっかり気配りする、働きやすさ
抜群の環境も自慢です。
誇りの持てる仕事で自身の可能性を広げたい方は、
長いスパンでの成長を見据え、活躍できるフィールドがいっぱいです。
あなたも、社会に不可欠な金融や法律の知識を身につけ、
お客様の「困った」を解決できるエキスパートを目指していきませんか?