ITに向き合って約40年!積み重ねた実績と斬新なパッケージソフトを企画する開発力が強み!

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 設立約40年。安定した経営基盤が特長!
- 受託開発だけでなく、自社でパッケージソフトも開発!
- 中小ITベンダー人材育成優秀賞!第三者機関も認める育成力!
設立から40年を超える日本コンピュータコンサルタント。業界の中では老舗企業に位置付けられています。当社は日立系ソフトウェア会社のパートナーとしてスタートし、以来、銀行・保険・証券・官公庁・地方自治体といったお客様のシステム開発に携わってきました。業務システムの開発における信頼と実績は大きな強みであり、企業としての安定性にもつながっています。近年は自動車やIoT製品など、組み込み系のソフトウェア開発のプロジェクトにも関与。事業領域をますます拡大させています。
当社の特長は、上記にあげた業務系・組み込み系といった受託開発のほかに、自社でパッケージソフトを開発・販売していることです。介護事業所向けのシステム「介舟ファミリー」は、全国6,000以上の介護事業所に導入されているほか、和牛繁殖農家向けシステム「moopad」は、それまで経験則で和牛を育ててきた繁殖農家をサポートするシステムとして、九州を中心に実用化。今後は全国各地の繁殖農家に導入していく予定です。このように強みである受託開発のみならず、まだまだ人の能力に依存傾向のある仕事に生産性や効率化をもたらすパッケージソフトを開発し、社会に貢献していきたいと考えています。
皆さんにはシステム開発における上流から下流まで経験し、身につけたノウハウを基に新しいソフトウェアを生み出していただきたいと考えています。文理は問いません。まずはITに興味があれば大丈夫です。その好奇心をスキルにレベルアップさせ、自身の武器にしませんか?