「守られる人」から「守る人」へ。県民の信頼・期待に応え、私たちと《正義の実現》を目指しませんか。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- あなたが持っていた夢を叶えるチャンス!
- 県民の安全を守る憧れの存在へ
- 県民の信頼・期待に応え私たちと正義の実現を目指しませんか?
兵庫県警察は「県民の安全を守る力強い警察」を基本理念に、
近畿圏内で最も広大な面積を有する兵庫県において、
県民の安全で安心な暮らしを守るために日夜職務に精励しています。
また、どの業務においても、すべての警察官に共通しているのは、
県民の安全と安心を守るという強固な『正義感』と『使命感』です。
警察業務は、基本的に「県民の安全と安心を守る」ということが第一です。
しかし、その業務は多岐にわたっており、
県民の安全を脅かす凶悪犯罪に立ち向かう「刑事警察」
サイバー犯罪対策や少年の健全育成、
女性・子どもを犯罪被害から守る「生活安全警察」
地域の人々の安全と安心を守る「地域警察」
交通取締りや交通安全教育等を行う「交通警察」
そして国内外の要人の警衛・警護のほか、
災害時の救出救助等を行う「警備警察」があります。
それぞれの部門には、まさにプロフェッショナルという先輩方がおり、
そうした先輩たちを目標に日夜職務に励むことで能力を高めていくことができるでしょう。
警察官の仕事は、時には厳しいことや辛いこともあると思います。
しかし、自分の存在が人々の安心感につながり、
自分の存在価値を日々実感できるというやりがいを感じることができます。
「警察官になってよかった」と胸を張って堂々と言える仕事は、
それほど多くないでしょう。
「仕事にやりがいと喜びを見出したい」「県民の安全と安心を守りたい」
そんなあなたを兵庫県警察は待っています。