正社員

株式会社 オー・エンターテイメント

業種
教育流通・専門店フィットネスクラブ・エステ・理美容
職種
販売・接客 店長・店舗運営 スーパーバイザー・バイヤー 教師・保育士・講師・インストラクター
本社
大阪府
最終更新日:2023/03/01(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【感動と心の豊かさとの出会いをマルチチャンネルで提案する】株式会社オークワのグループ企業です!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 教育・本・文具雑貨・フィットネスの何れかのお仕事です!
  • 頑張った社員をしっかり評価するジョブグレード制を採用!
  • 【感動と心の豊かさとの出会い】をお届けする仕事です!
★感動と心の豊かさとの出会いをマルチ・チャンネルで提案する★

カルチャー・教育・スポーツ・エンターテイメントの
多彩なコンテンツを持つ総合エンターテイメント企業です!
大阪・和歌山・奈良・三重・兵庫を拠点として、
各地域の特性等に合ったニーズを把握し、
ライフスタイルに合わせたサービスを提供しています。

【当社が展開する事業一覧】
◇WAY事業部
 本・文具雑貨・CD・DVDの販売およびレンタルのMPS(マルチ・パッケージ・ストア)
 WAY書店・Pen Terrace(文具雑貨専門店)・TSUTAYA 3つの形態の店舗を展開
◇東進塾事業部
 東進衛星予備校(大学受験予備校)
◇ジスト事業部
 セルフィットネス(フィットネスクラブ)・ジストシネマ(映画館)

新卒でご入社する皆さんには、
本・文具雑貨・東進衛星予備校・フィットネスの何れかでご活躍頂く予定です!
ご希望・適性に応じて配属を決定します。
皆さんの感性や感動、発見が大いに活かされる場だと思います!
ぜひ、やってみたいことなどを積極的に発信し実現して下さい。
★感動と心の豊かさとの出会いをマルチ・チャンネルで提案する★

カルチャー・教育・スポーツ・エンターテイメントの
多彩なコンテンツを持つ総合エンターテイメント企業です!
大阪・和歌山・奈良・三重・兵庫を拠点として、
各地域の特性等に合ったニーズを把握し、
ライフスタイルに合わせたサービスを提供しています。

【当社が展開する事業一覧】
◇WAY事業部
 本・文具雑貨・CD・DVDの販売およびレンタルのMPS(マルチ・パッケージ・ストア)
 WAY書店・Pen Terrace(文具雑貨専門店)・TSUTAYA 3つの形態の店舗を展開
◇東進塾事業部
 東進衛星予備校(大学受験予備校)
◇ジスト事業部
 セルフィットネス(フィットネスクラブ)・ジストシネマ(映画館)

新卒でご入社する皆さんには、
本・文具雑貨・東進衛星予備校・フィットネスの何れかでご活躍頂く予定です!
ご希望・適性に応じて配属を決定します。
皆さんの感性や感動、発見が大いに活かされる場だと思います!
ぜひ、やってみたいことなどを積極的に発信し実現して下さい。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

やりたいことがすぐに実行できる!チャレンジを評価する社風が風通しをよくしています。

幅広い仕事に携われる

当社は複数の事業を展開しています。書店・文具雑貨専門店・教育・スポーツ・映画、それぞれの事業が感動と心の豊かさを提供!転職しないと経験できないような仕事が1つの会社で経験できるかも!?

頑張りをしっかり評価

当社は【成果主義】です!年功序列制ではなく、優秀な社員を、上位の役職に配属するジョブグレード制を採用しています。公平・公正な賃金待遇、 信賞必罰を明確化しました。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

人の心を商品・サービスや接客を通じて豊かにする仕事がしたい方!
人に感動を提供したい方!(感動=感情を動かす行為)
自身と会社と共に成長したい・させたい方!
あなたの提案が誰かの感動につながります!
是非エントリーをお待ちしております。

選考のポイント

自分の個性を、当社でどのように活かしていただけるか、
どのように会社に影響力を与えていただけるかをイメージしていただきたいです!

企業概要

設立
2001年8月21日※創業/1991年11月7日
代表者
代表取締役会長 大桑 啓嗣
代表取締役社長 野村 康隆
資本金
1億円
売上高
98億7,500万円(2021年2月実績)
従業員数
計467名 
※社員102名(男性87名、女性15名)
 契約社員・パートナー365名
(パートナーは1日8時間換算)
本社所在地
〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目2番3号 EDGE心斎橋11階
事業内容
書籍・文具・CD・DVD販売/レンタルショップ、東進衛星予備校、
シネマコンプレックス、フィットネスクラブ、フィットネスジム、カフェの運営
☆2001年8月、東証一部上場企業(株)オークワのグループ企業として誕生した当社。
「感動との出会いをマルチ・チャネルで提案する」をコンセプトに、
カルチャー・スポーツ・エンターテイメントの多彩なコンテンツをもつ総合エンターテイメント企業です。
事業所
<WAY事業部>30店舗
●本・文具雑貨・CD/DVD複合店舗:17店【WAY書店TSUTAYA】
●本専門店:9店【WAY書店】
●文具雑貨専門店:4店【Pen Terrace】
●CAFE:1店【タリーズコーヒー】

<東進塾事業部> 21校
●東進衛星予備校【高校生対象】

<ジスト事業部>16店舗
●フィットネスジム:10店【セルフィットネス】
●フィットネスクラブ:1店【ジストスポーツクラブ】
●映画館:4店【ジストシネマ】
●ボウリング:1店【ジストボウル】

※2021年7月現在
平均年齢
37.4歳(2021年2月現在)
沿革
■1988年 「WAY田辺店」、「WAY新宮店」オープン
【オーマート】
■1991年11月 株式会社オークワホームセンター設立
【オーマート】
■1991年11月 ジスト株式会社設立
ジスト新宮を株式会社オークワより営業譲渡
【ジスト】
■1994年10月 株式会社オーマートに社名変更
【オーマート】
■1995年 2月 WAY各店舗を株式会社オークワより営業譲渡
【オーマート】
■2001年 8月 ジスト株式会社と株式会社オーマートWAY事業部が合併
新社名オー・エンターテイメント
■2004年10月 OEカード、OEカードプラスサービス開始
■2004年12月 ガーデンパーク和歌山オープン
(「TSUTAYAWAYガーデンパーク和歌山店」、「ジストシネマ和歌山」)
■2005年 5月 兵庫県に出店(明石市大久保)
同年7月、神崎郡福崎町に兵庫県2店舗目出店
沿革(2)
■2006年 5月 新業態店舗(中古書籍、中古ゲーム・CD・DVD)
「リメィデアWAY中之島店」オープン(和歌山市)
■2007年 2月 お客様と店舗を結びつけ、感動を演出するコミュニケーションツールとして、
携帯端末用「OE-NET」サービス開始
■2008年11月 モバイルによるCD・DVDの販売サイト「OE-net Shopping」サービス開始
■2011年7月 愛知県に出店(名鉄神宮前駅ターミナル)
■2012年4月 カフエ事業に進出
■2012年6月教育事業(東進衛星予備校)に進出
「東進衛星予備校 河内長野駅西口校」を開校(大阪府河内長野市)
■2018年3月フィットネスジム事業に進出
「セルフィットネス新宮店」1号店オープン(和歌山県新宮市)
■2017年7月 文具雑貨専門店「Pen Terrace和歌山店」1号店オープン
現在、各店舗・校舎拡大中
連絡先
株式会社 オー・エンターテイメント
〒542-0086
大阪市中央区西心斎橋2丁目2-3 EDGE心斎橋11階
TEL:06-6214-7501

■アクセス
南海本線・高野線「難波」駅より徒歩10分
大阪市営地下鉄千日前線・四つ橋線・御堂筋線「なんば」駅より徒歩5分
大阪市営地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅より徒歩5分
近鉄奈良線「難波」駅より徒歩5分

ギャラリー

【大浦宙真 23歳 東進衛星予備校】地域の高校生の夢を見つける手助け、伴走者として一緒に乗り越えていきます。生徒を支えてあげたいかと本気で思えるかです。大袈裟でなく、人生を変える仕事です。
【中村友哉 24歳 WAY書店】好きなものを好きなように売れるんだから好きに決まってるじゃないですか!売れて欲しい本を売るために準備をして、結果が出るとやっぱり嬉しいです。
【伊丹実優 24歳 Pen Terrace】楽しく働くことが出来る!当社の好きな点は社員や従業員との人間関係が良いところです。複数店舗も経験する為、色々な人と関わることが出来ます!
【黒澤太智 23歳 東進衛星予備校】●自分の仕事:志望校合格への伴走者になる ●仕事のやりがい:生徒の成長が毎日感じることができる点 ●入社理由:やってみたいことにチャレンジできる
【吉岡 樹 23歳 WAY書店】私の仕事:ヒトとモノの架け橋となり、より良い暮らしの提案をすること。接客やより売場作りは勿論、事務やヒトのマネジメントといった幅広い分野の仕事があります。
【山名隆也 23歳 WAY書店】就活アドバイス:入社はあくまで通過点。そこからどのようなキャリアを歩むのかは皆さん次第。採用を決めるのは企業ですが、貴方の人生を決めるのは貴方自身です!
【平林瑚都 24歳 東進衛星予備校】受験がゴールではなく、その先に待つワクワクする未来を生徒には信じてほしいと思っています。私達の指導によって、生徒が成長していく姿を見られることが一番嬉しいことです。
【MK 23歳 東進衛星予備校】勉強や日常的な悩みまで相談に乗ることがあり、その分「ありがとう」が生まれ、生徒の距離が縮まり、相談してくれるということは信頼してくれているということなので嬉しいです!
【吉元杏奈 25歳 WAY書店】試行錯誤しながら作成した売場から商品が売れ目標の売上額を達成したときにすごくやりがいを感じます。入社時は数字を見るのが苦手でしたが、今は数字を見るのが好きになりました。
【佐藤楓子 23歳 WAY書店】入社理由:雰囲気が良く下の社員の声が上に通りやすそうな環境に惹かれて入社を決めました。これは入社前と入社後で、印象が最も変わらなかった点だと思っています。

プレエントリー方法・選考の流れ

まずはあさがくナビよりプレエントリーをお願いします!

以下、選考スケジュールイメージです。

①エントリー
  ↓
②会社説明会【WEB開催予定】
  ↓
③エントリーシート提出【書類選考】
  ↓
④1次面接【WEB集団面接】
  ↓
⑤適性検査【SPI・WEB受講】
  ↓
⑥2次面接【WEB個人面接】
  ↓
⑦最終面接【対面面接】

※内定承諾を判断いただく前に現場見学会を実施予定です。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)