働くお母さんと、未来を担う子どもたちを支える【東証グロース上場SERIOホールディングスグループ】

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 年間休日125日 ☆プライベートも大切にしてください☆
- 過去最高売上更新中 ☆社会への役割がどんどん大きく☆
- 上場企業 ☆安定のSERIOホールディングスグループ☆
私たちセリオは、働くお母さんの仕事と家庭の両立を支援する「人材派遣・紹介事業」と、
子どもたちの成長をサポートする「放課後事業」「保育事業」を展開。
「仕事」と「育児」の両面から女性を支えるという強みを生かし、さらなる成長を目指しています。
◆人材派遣事業
セリオの総合人材サービス『sacaso(サカソ)』では
パートタイム型派遣を中心に、仕事と家庭を両立させたい、自分に合った時間帯で働きたいなどのご要望に合わせて
ワークスタイルの提案をしていきます。
◆放課後事業
社会環境の変化により、放課後を家庭で過ごせない子どもたちのために、
学びや遊びを通して成長を支援していく事業です。
多くの自治体や私立小学校から各種放課後施設の運営を受託しており、
165施設を運営する、業界トップクラスの実績を誇っています。
◆保育事業
関西・関東・東海・広島で50施設を運営しています。
子どもたちの自主性を育むことを大切にし、園の運営に関することは
職員全員で話し合い、作っていきます。