世界各国で圧倒的シェアトップを誇る『ERPパッケージソフトウェア』を扱っているIT企業です。東証プライム上場企業として、男性の育休取得実績や手厚い教育体制など働きやすさと成長性が揃っています。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社ノムラシステムコーポレーション(東証スタンダード上場)

業種
ソフトウェア・情報処理情報・調査・コンサルティング
職種
技術・システム営業 システムコンサルタント
本社
東京都
上場 年間休日120日以上 転勤なし 入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/10/23(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【セミナー開催中】史上最速で東証二部から一部へと急成長!世界一を誇るSAP社のERPエキスパート集団
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 大手を中心に企業の経営課題を解決するコンサルサービスを展開
  • 社員の7割は文系出身!手厚い教育体制で成長できます
  • 女性だけでなく、男性の育休取得実績あり
「ITコンサルタント」になる──。

10年、20年も先の話ではありません。
それは「3年後のあなた」の姿。
いまIT知識ゼロでも、当社なら3年後には大企業から頼られる「ITコンサルタント」に大変身できるのです。

事実、当社で活躍している先輩たちの7割は文系出身。全員が入社時にIT知識を持たない状態からスタートしています。
入社後の徹底した研修を経て実務でプログラミング、設計などを経験しお客様への提案や要件定義ができるITコンサルタントへ。
わずか3年、最速であなたを育成していきます。

しかも当社が扱っているのは、SAP社製『ERPパッケージソフトウェア』。
これは世界各国で使用されている、圧倒的シェアトップを誇る基幹業務システムです。
あなたが習得するSAPシステムの技術は世界共通。ですから将来はグローバルな活躍も夢ではありません。

実は当社、二部に上場してわずか3ヶ月、“史上最速”という異例のスピード出世で東証プライム上場銘柄に指定されました。
このことからも、当社の事業はとても期待値が高く、急成長していることがお分かりいただけると思います。

そしてもう一つ、私たちが自慢に思うのは社員の定着率の高さです。
若い人が辞めないのは、もちろん環境がいいからです。
残業も少なく、ワークライフバランスよくどんどんスキルアップできる環境だからこそ。
しっかり時間をかけた教育制度で「SAP認定コンサルタント資格」合格率も100%です。

IT業界に入るなら、ぜひ「将来」を見据えた選択をしませんか?
「ITコンサルタント」になる──。

10年、20年も先の話ではありません。
それは「3年後のあなた」の姿。
いまIT知識ゼロでも、当社なら3年後には大企業から頼られる「ITコンサルタント」に大変身できるのです。

事実、当社で活躍している先輩たちの7割は文系出身。全員が入社時にIT知識を持たない状態からスタートしています。
入社後の徹底した研修を経て実務でプログラミング、設計などを経験しお客様への提案や要件定義ができるITコンサルタントへ。
わずか3年、最速であなたを育成していきます。

しかも当社が扱っているのは、SAP社製『ERPパッケージソフトウェア』。
これは世界各国で使用されている、圧倒的シェアトップを誇る基幹業務システムです。
あなたが習得するSAPシステムの技術は世界共通。ですから将来はグローバルな活躍も夢ではありません。

実は当社、二部に上場してわずか3ヶ月、“史上最速”という異例のスピード出世で東証プライム上場銘柄に指定されました。
このことからも、当社の事業はとても期待値が高く、急成長していることがお分かりいただけると思います。

そしてもう一つ、私たちが自慢に思うのは社員の定着率の高さです。
若い人が辞めないのは、もちろん環境がいいからです。
残業も少なく、ワークライフバランスよくどんどんスキルアップできる環境だからこそ。
しっかり時間をかけた教育制度で「SAP認定コンサルタント資格」合格率も100%です。

IT業界に入るなら、ぜひ「将来」を見据えた選択をしませんか?

当社の事業・魅力!

新規事業開拓に積極的

いま注目を集めているAI・RPA(Robotic Process Automation)・ビッグデータ分析などの、最先端技術を活用したソリューションにも積極的に注力しています。

教育制度・研修が充実

知識ゼロ・文系出身から成長できる、自慢の教育制度をご用意。ビジネスマナーや知識習得を行い、最終的に好きな分野の「SAP認定コンサルタント資格」取得を目指します。全員合格しているのでご安心くださいね。

ワークライフバランスを重視

月平均残業時間は20時間未満です。有給休暇の平均取得日数は12日で、1ヶ月間の長期連休をとった社員もいます。女性だけでなく、男性の育児休業を取得実績もあり、長く安心して働ける環境です。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社は一般的なIT企業とは違います。企業の基幹業務システムの導入を支援するコンサルタント業務となります。だから、お客様の要望を実現するためにどうすべきか、しっかりヒアリングを行い、密にコミュニケーションをとっていくことが重要となる仕事です。自分から積極的にコミュニケーションをとることができる方を求めています。入社前にIT知識は不要ですが、研修などを通じ、しっかりと知識を身につけていく必要があります。そのため、継続的に学ぶことができる方、自ら成長したいという意欲のある方かどうかは選考で見させていただきます。

選考のポイント

質問しても答えが噛み合わなかったり、人の話を聞けていないなどの問題が特になく、会話が普通にできれば大丈夫です。

選考のなかでは、みなさんに簡単な「プレゼンテーション」をやっていただきます。それほど難しい内容ではないのでご心配なく。
でもそのなかで、意外性のあるオリジナルな発想や面白い発想などが見えると、やはり採用につながりやすいですね。

先輩社員
先輩の入社理由

面談の時の先輩社員の話を聞き、特定の工程やフェーズだけではなく、システム構築に関する全ての仕事に携われることに魅力を感じました。IT業界で生きていくのであれば、オールマイティなシステムコンサルタントになりたいと考え、入社を決意しました。入社後は、飲料メーカーを中心に業務・システム改善に様々な角度から携わっています。この仕事の好きなところは、模範解答がないからこそ得られる充実感です。テンプレートはあっても、最終的なソリューションを構築するのは自分なので、その評価は直接自分自身への評価として受け取ることができます。また当社は、やりたいことや新しいことへの成長を望む人へチャレンジの機会を惜しみません。いくら失敗をしても、成功するまでやり続けることが出来るからこそ、それが次の仕事へのモチベーションへと繋がっていきます。強い成長意欲を持っている方には、ピッタリの環境があると思います。

企業概要

設立
1986年2月20日(決算期12月末)
代表者
代表取締役 野村 芳光
資本金
3億2,387万円(資本準備金2億8,037万円)
売上高
27億9,000万円(2021年12月期)
従業員数
115名
本社所在地
【本店所在地】 東京都渋谷区恵比寿一丁目19番19号 恵比寿ビジネスタワー4F
TEL :03-5793-3330  FAX:03-5793-3331
事業内容
1)SAP導入コンサルティング業務
2)SAP保守サポートセンター運営業務
3)RPA・AIコンサルティング業務
4)Webシステム開発コンサルティング業務


グローバルトップシェアを誇るドイツSAP社のERP(統合基盤業務システム) を主軸に、ITを駆使して企業の経営課題を解決するコンサルティングサービスを大企業様中心に提供しており、現在はAI・RPA・ビッグデータ分析などの技術を活用したソリューション開発にも力を入れております。
事業所
【西日本支社】 大阪市淀川区宮原4丁目1番9号 新大阪フロントビル10F
TEL :06-6398-6355  FAX:06-6398-6344
SAP認定コンサルタント数
延べ220名 (2022年12月12日現在)
連絡先
(株)ノムラシステムコーポレーション 採用担当

東京都渋谷区恵比寿一丁目19番19号 恵比寿ビジネスタワー4F
TEL/03-5793-3330

E-mail/sinsotsu.0916777@nomura-system.co.jp

アクセス/
JR「恵比寿」駅徒歩2分
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅徒歩4分

プレエントリー方法・選考の流れ

まずは、あさがくナビよりプレエントリーしてください。

【選考の流れ】
あさがくナビよりプレエントリー

会社説明会、一次選考

二次選考

社長面談

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)