お客様先で一緒に働き課題を分析・改善提案・導入まで行っている、まさにお客様と二人三脚の会社。「システム導入は課題解決の一つの手段」という考え方が浸透しており、本当にお客様ファーストで感銘を受けました。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

アルファテックス株式会社

業種
ソフトウェア・情報処理設計・開発・アウトソーシング専門・その他サービス
職種
一般事務・秘書・受付 経営企画 経理・財務・会計 プログラマ システムエンジニア ネットワークエンジニア カスタマーエンジニア カスタマーサポート システム運用・保守
本社
東京都
年間休日120日以上 転勤なし 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり 女性管理職20%以上
最終更新日:2023/06/23(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

アルファテックスにしかできない「IT+現場」の力で仕事をもっと楽しく、お客様の可能性をもっと広げる
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 成果をダイレクトに感じられる【直接取引】にこだわります!
  • 毎月の残業は平均10時間未満、有給消化率も85%以上!
  • 充実した研修体制で、文系・理系問わずに活躍できます!
IT企業でよく聞くのが、「ITソリューション」という言葉。
これはITシステムを導入することによって業務内容を改善し、
抱える課題・問題を解決することをいいます。

当社では創業以来、直接取引にこだわり続けています。
お客様から直に自分の仕事に対する反応を得られて感謝の言葉をいただくことも多く、
やりがいを感じながら働けることが魅力です。

お客様から相談があった際にも、
業務内容をしっかり調査した上で最良の解決策を模索します。

こうしてサービスの導入提案をおこないますが、
「導入したらそれでおしまい」というところも少なくないんです。

しかし、私たちは導入後もきちんとお客様に寄り添い、
その成果がきちんと出るまで見守ります。

ITって何となくカタくて、難しいイメージがあるのかも知れませんが、
それを作るのはヒトで、それを使うのもヒト。
ですから、ITに詳しいか詳しくないかは関係なく、
ヒトにしっかりと寄り添える気持ちを持っていることがとっても大切なんです。

「仕事を通じてたくさんの人に喜んでもらいたい」という方、
ぜひ私たちと一緒に誰かのためになれる仕事をしませんか?
お客様を「最適」へと導くパートナーとして、ITを使うヒトにしっかりと寄り添った業務支援をおこないます
IT企業でよく聞くのが、「ITソリューション」という言葉。
これはITシステムを導入することによって業務内容を改善し、
抱える課題・問題を解決することをいいます。

当社では創業以来、直接取引にこだわり続けています。
お客様から直に自分の仕事に対する反応を得られて感謝の言葉をいただくことも多く、
やりがいを感じながら働けることが魅力です。

お客様から相談があった際にも、
業務内容をしっかり調査した上で最良の解決策を模索します。

こうしてサービスの導入提案をおこないますが、
「導入したらそれでおしまい」というところも少なくないんです。

しかし、私たちは導入後もきちんとお客様に寄り添い、
その成果がきちんと出るまで見守ります。

ITって何となくカタくて、難しいイメージがあるのかも知れませんが、
それを作るのはヒトで、それを使うのもヒト。
ですから、ITに詳しいか詳しくないかは関係なく、
ヒトにしっかりと寄り添える気持ちを持っていることがとっても大切なんです。

「仕事を通じてたくさんの人に喜んでもらいたい」という方、
ぜひ私たちと一緒に誰かのためになれる仕事をしませんか?

当社の事業・魅力!

幅広い仕事に携われる

創業以来こだわる直接取引だからこそ、若手の内からお客様に深く入り込んでスキルを身に着けられます。お客様の喜びの声をダイレクトに感じられるのも当社の魅力です。

風通しのいい関係

新入社員であっても普段から社長と何気ない話をする機会も多くあり、風通しの良い環境です。社長との距離の近さは、いつも良い意味で驚かれるポイントです。

福利厚生が自慢

年休取得推奨日を設けたり、会社独自の休暇制度を作ったりと働き安い環境づくりに力を入れています。
有給取得率も85%以上と、国の同規模の企業平均よりも1.5倍以上高いのが特徴です!

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

やはり、企業にとって最も大切な財産は「人」。

私たちが大切にしているのは、
働く社員ひとり一人が本来持っている「らしさ」を活かして、
最高のパフォーマンスを発揮することです。

“生きるために仕事をするのではなく、
より豊かな人生を送るための仕事をしよう”という
当社が考える考え方に共感いただける方にぜひ来ていただきたいですね。

選考のポイント

私たちがが望むのは、「会社のため」ではなく、
「自分のため」や「仲間のため」、そして「社会のため」に働いてほしいということ。

ですから、面接時には「仕事を通じてどんな夢や目標を実現したいですか?」と伺います。
これから社会に出る学生さんは、自分にどんなことができるのか分からないかもしれませんが、
どんな風になっていきたいか?はしっかりお話していただきたいです。

先輩社員
先輩の入社理由

直接取引にこだわり、下請けを行っていないこと、
お客様に寄り添ったサービスを大切にしていることに共感したのが、入社の大きな理由です。
実際に入社してみて、若手のうちからお客様の現場に密着し、お客様の目線で業務を分析出来ることは
他の会社では経験できないことだと思います。

また福利厚生についても大手企業に引けを取らない制度も多くあり、働く社員としてはありがたいです。
仕事一色の人生ではなく、社員一人一人のプライベートも充実させてほしいという想いが
時代に合わせてどんどん新しい制度が出来たり、給与の引き上げにつながっているのだと思います。

企業概要

設立
1988年3月1日
代表者
代表取締役社長 石川 春
資本金
4,040万円
売上高
17億1,022万円(2022年3月期)
従業員数
135名(2023年3月現在)
本社所在地
アルファテックス 東京本社
 住所:東京都品川区西五反田8-1-5 五反田光和ビル3F
 ・JR山手線 / 五反田駅 徒歩6分
 ・東急池上線 / 大崎広小路駅 徒歩2分  
事業内容
「ITと現場力」を活かし、システム開発、運用・保守、業務アウトソーシングにより、お客様の事業発展を支援しています。

1)システム開発:各種システム開発
 ⇒ お客様の要望に対し、システムの開発をおこないます。直接取引が100%のため、お客様に合わせたオーダーメイドのシステムを作ります。

2)ITサービス: IT利活用支援/情報システム業務/システム運用・保守
 ⇒ ITの知識を活かして、システム活用のための運用・保守、またITの導入提案などをおこないます。

3)業務サービス:業務分析・改善・コンサル/各種業務アウトソーシング
 ⇒ お客様の管理部門の業務を代行し、その中で見つけた課題に対して業務改善をおこないます。
拠点
■本社・東京オフィス
東京都品川区西五反田8-1-5 五反田光和ビル

■大阪支店
大阪府大阪市中央区久太郎町3-3-9 ORIX久太郎町ビル

■広島オフィス
広島県広島市東区東蟹屋町5-5 朝日生命広島東ビル
連絡先
〒108-0014
東京都品川区西五反田8-1-5 五反田光和ビル
コーポレート本部 採用担当
TEL:03-6910-4818
ホームページ
http://www.alfa-teccs.co.jp/

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりエントリー

会社説明会へ参加

1次選考
 ・個別面接(リーダー)

2次選考
 ・筆記試験(テーマ作文)
 ・適性検査
▼  
最終選考
 ・個別面接(役員)

内定

※エントリーから内定までは2週間~1か月程度を想定しています。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)