【内定まで最短1週間】じっくり技術を身につけられる!社会インフラを支える社会貢献度の高い仕事です。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 教育期間は5年!?じっくりスキルアップできる教育体制です
- 社宅や資格支援、携帯使用料金補助も!社員のサポートに自信アリ
- 10年連続で売上高は右肩上がり!なくならないニーズで安定感◎
三田エンジニアリングは、快適な空間を支える「自動制御装置」の設置工事や調整、メンテナンスを行う会社です。
聞きなれないワードかもしれませんが、
自動制御装置は皆さんの暮らしを支える大事な機械です。
例えば、うだるような真夏日にデパートに入ると「涼しくて快適!」と感じますよね。
それは、自動制御装置が温度や湿度を、自動で適切にコントロールしている証拠。
他にも、照明や防犯、防災にも自動制御装置は活用されています。
当社はいわば、「当たり前の快適」をつくりだす会社なんです!
メーカーや装置にとらわれない専門性の高い技術力で
現在多数の施設に携わっている当社。
売上高は10年以上右肩上がりを更新中で、
景気に左右されない安定基盤があります。
そんな当社の技術力を担うエンジニア。
技術職となると理系のイメージが強いですが、
当社では文系の方も大歓迎です!
当社の教育体制はじっくり育てるのがモットー。
研修や実務を通して
3~5年と長い時間をかけて育成します。
未経験から専門性を有するプロフェッショナルになれること間違いナシですよ。
当社は上司や役員との距離が近く
なんでも相談しやすい環境です。
実際、当社に入社した社員には、社風に惹かれて入社した人も多いんです。
社会人デビューが不安という方も
当社のフランクな雰囲気にきっと安心してもらえるはず。
また、当社は社員が働きやすい環境づくりにも取り組んでおり、
社宅制度や資格支援制度、
携帯料金の補助制度まで取り揃えています。
建物がある限りなくならない業界で
社会のインフラを守る技術を手にしてみませんか?