神奈川県を中心に福祉施設を展開されている伸こう福祉会様にお伺いしました。
お伺いをして、福祉のイメージが大きく変わりました。
福祉業界を見ていなかったにも注目いただきたいです。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

社会福祉法人伸こう福祉会

業種
医療・福祉・介護サービス教育専門・その他サービス
職種
営業 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 企画・商品開発 経営企画 ケアワーカー・介護士・社会福祉士
本社
神奈川県
3年連続増収増益 資格支援制度あり 女性管理職20%以上
最終更新日:2023/05/17(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【セミナー積極開催】神奈川県の地域に根差した介護施設、保育苑、障害者施設など多岐にわたる事業を展開
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 合言葉は「前例が無いだからやる」様々な事に挑戦し成長可能です
  • 当法人では様々な仕事が経験できます!
  • 資格を持っていない方、一般学生も大歓迎です!
私たちは、「前例がない、だからやる」を合言葉に、時代に合った「本当に必要とされる福祉サービス」を生み出しています。
将来的に、人事や、ケアマネージャ、事務職など、自身の適性、活躍したい場に合わせて、
成長していくことが可能ですので、介護“業界”に興味があれば当法人の雰囲気、見てみてください!

私たちは、老人ホームや保育園等福祉施設の運営だけでなく、「社会をより良い場所にする活動」を行っております。例えば日本の福祉を世界に広める活動や、皆様の生活を豊かにするような商品開発、中にはミュージカル公演等も。伸こう福祉会ではこれからの時代がどうなっていくのかを常に考え、これからの家族と社会のありかたを提案しています。


「自分の人生の主人公」になり、さらに「地域の中でなくてはならない存在」になることが実感できたなら、きっと何かが変わるはず。そのために、私たちはこれからも「前例がない」ことにチャレンジし続けたいと強く思っています。
実は、これ職場なんです!カフェのような雰囲気でおしゃれな空間です。
私たちは、「前例がない、だからやる」を合言葉に、時代に合った「本当に必要とされる福祉サービス」を生み出しています。
将来的に、人事や、ケアマネージャ、事務職など、自身の適性、活躍したい場に合わせて、
成長していくことが可能ですので、介護“業界”に興味があれば当法人の雰囲気、見てみてください!

私たちは、老人ホームや保育園等福祉施設の運営だけでなく、「社会をより良い場所にする活動」を行っております。例えば日本の福祉を世界に広める活動や、皆様の生活を豊かにするような商品開発、中にはミュージカル公演等も。伸こう福祉会ではこれからの時代がどうなっていくのかを常に考え、これからの家族と社会のありかたを提案しています。


「自分の人生の主人公」になり、さらに「地域の中でなくてはならない存在」になることが実感できたなら、きっと何かが変わるはず。そのために、私たちはこれからも「前例がない」ことにチャレンジし続けたいと強く思っています。

当社の事業・魅力!

社員の裁量が大きい

多職種からの転職、外国籍、シニア、障がいを持つスタッフなど、スタッフがそれぞれが持つ様々な「よきもの」を積極的に活かすことで色んな人が個性を活かして活躍しています。

風通しのいい関係

全スタッフを対象に毎年、理念や今期の実行計画・予算を記した「経営計画書」を配布。経営陣と直接話をできる機会を設けるなど、スタッフ全員が経営や組織に納得感を持ち、前向きに働きやすい仕組みを設けています。

新規事業開拓に積極的

高齢者や地域の方、子どものために、デイサービス・地域ケアプラザ・保育園・子育て支援施設などの運営を通じ、生活を幅広くサポート。障がい者支援事業も始め、地域で安心して暮らせるお手伝いをしています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

私たちは、神奈川県内を中心に、高齢者施設と保育園の運営、そして障がい者支援事業等を展開しています。

単に介護や保育だけでなく、私たち自身、そして大切な家族や愛する人々の「未来」を創る尊い仕事をしています。

様々な社会問題に解決策を提供し、関わる人々の人生をより良いものにすること。幸せな社会づくりが私たちの使命です。

伸こう福祉会の最年少のスタッフは17歳、幸せな未来を夢見る現役高校生です。最高齢のスタッフは80歳、戦争もバブルもくぐりぬけ、よりよい未来の実現のために働くシニア世代です。障害や病と共に生きるスタッフ、世界13か国から集まった外国人スタッフ・・・そんな多彩なメンバーが集まり、「One Family(ひとつの大きな家族)」として日々、働いています。

「それって、何?」「もう少し知りたい」そう思って下さったら、まずはぜひプレエントリーください。

選考のポイント

福祉に興味がある方、福祉には興味がなかった方、叶えたい夢をお持ちの方、やりたいことを探している最中の方。どんな方も活躍していただけるフィールドが、ここにあります。

選考では、人の役に立ちたいという想いを重視します。緊張しすぎることなく、あなたらしい言葉でアピールしてくださいね。

先輩社員
先輩の入社理由

自分の祖父と接するうちに、大学で専攻していた心理学を生かして「生涯発達」の視点から高齢者に関わっていけるのではと思い、介護業界を志しました。

いくつか面接受けましたが、その中でも当法人は「明るく開放的」だったことが印象に残りました。理事長や理事、上司も気さくで、面接時には私のことを理解しようとしてくれたのが入所の決め手です!
職員それぞれが個性を尊重し、自分らしさを活かして働いている職場のため、経験が浅くても強みを活かして挑戦できる風土なのは自分に合っていたなと感じています!

実際に、私は趣味のギターを使ってご利用者様と演奏するレクをおこないました!
介護の技術だけでなく「ご利用者様に喜んでいただく姿勢」も大事にできるのは、伸こう福祉会の魅力の一つだと思います!
介護業界・福祉業界に興味のある方は、当法人で一緒に気持ちのこもった福祉を目指しましょう!

企業概要

設立
1999年3月5日
理事長
高田 益江
資本金
社会福祉法人のため該当無し
売上高
61億9千7百万円(2020年)
従業員数
1,200名
本社所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー44階
事業内容
■介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
■認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
■有料老人ホーム
■短期入所生活介護(ショートステイ)
■通所介護(ディサービス)
■居宅介護支援事業、訪問介護
■地域ケアプラザ
■保育園
■子育て支援施設
■障がい者グループホーム
■就労継続支援事業B型
■就労移行支援事業
など各種介護・福祉サービス施設の運営、関連サービスの提供
事業所
神奈川県内(横浜、川崎、藤沢、鎌倉)で38拠点 60の事業を行っております。
【介護事業】
・特別養護老人ホーム 3施設
・有料老人ホーム 3施設
・グループホーム 11施設
・デイサービス 6施設
・小規模多機能型居宅介護施設、看護小規模多機能型居宅介護施設 4施設
・訪問介護、訪問看護 3施設
・サービス付き高齢者住宅 1施設

【保育事業】
・認可保育園 9園
・川崎認定保育園 1園
・子育て支援 1園
・事業所内保育所、企業主導型保育所 2園

【障がい事業】
・グループホーム 7施設
・就労支援 1施設

【地域ケアプラザ・居宅介護支援事業】
・地域ケアプラザ 2館
月平均所定外労働時間
10時間以内
連絡先
社会福祉法人 伸こう福祉会
〒224-8144
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
横浜ランドマークタワー44階

TEL:045-211-5461
FAX:045-211-5462

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりプレエントリー

会社説明会

面接

内定

※内定まで1~2週間程度を予定しております。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)