フレックスタイム制の導入等どんどん働き方改革を実行していたり、JR東日本グループであることからも、とても安定して働きやすい環境です。取材した際、和やかな雰囲気で温かい会社でした。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

JR東日本ビルテック株式会社

業種
ビル施設管理・メンテナンス建設・住宅関連鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫
職種
コンサルティング営業 生産管理・品質管理・メンテナンス 施工管理
本社
東京都
年間休日120日以上 入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/03/22(水) 掲載終了日:2023/05/23(火)

プロフィール

JR東日本の駅や駅ビルの建物維持管理で、お客さまの"当たり前"を守ります!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 充実した研修体制で、文系理系問わず技術を身に付けられます。
\私たちはこんな事業をしています!/
毎日、多くのお客さまが利用される公共性の高いスペースを、より安全に、より快適に利用できるよう、維持管理業務を通じて得たノウハウを基に、多くのアイディアを提案し新たな価値を創り出しています。

当社の総合施設管理事業は大きく三つに分かれます。
■鉄道施設のファシリティマネジメント
JR東日本の駅などの建物・設備維持管理
■ビルマネジメント
JR東日本グループの駅ビル、エキナカ、ホテル、オフィスビルなどの建物統括管理、設備管理
■コンサルティング
ビルリニューアル、ビルエネルギーマネジメントなどのコンサルティング

◇現場での問題意識やアイディアを大切にし、新たな技術を研究する取り組みにも力を入れています。新卒1年目社員の取組みから製品化・特許取得に繋がった例も!

建物・付帯設備・工作物の維持管理、建築・機械・電気・電気通信・消防設備等の修繕や改良工事の設計・施工・監理を行う技術系企業です。
JR東日本のグループ会社として、鉄道事業・生活サービス事業をサポートする専門性の高いスペシャリスト集団。
そんな会社の将来を広く担っていく、”技術系総合職”としての仕事です。
\私たちはこんな事業をしています!/
毎日、多くのお客さまが利用される公共性の高いスペースを、より安全に、より快適に利用できるよう、維持管理業務を通じて得たノウハウを基に、多くのアイディアを提案し新たな価値を創り出しています。

当社の総合施設管理事業は大きく三つに分かれます。
■鉄道施設のファシリティマネジメント
JR東日本の駅などの建物・設備維持管理
■ビルマネジメント
JR東日本グループの駅ビル、エキナカ、ホテル、オフィスビルなどの建物統括管理、設備管理
■コンサルティング
ビルリニューアル、ビルエネルギーマネジメントなどのコンサルティング

◇現場での問題意識やアイディアを大切にし、新たな技術を研究する取り組みにも力を入れています。新卒1年目社員の取組みから製品化・特許取得に繋がった例も!

建物・付帯設備・工作物の維持管理、建築・機械・電気・電気通信・消防設備等の修繕や改良工事の設計・施工・監理を行う技術系企業です。
JR東日本のグループ会社として、鉄道事業・生活サービス事業をサポートする専門性の高いスペシャリスト集団。
そんな会社の将来を広く担っていく、”技術系総合職”としての仕事です。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

JR東日本エリアの広大なフィールドを舞台に、約1700の駅と、駅ビル、ホテル、オフィスビルをはじめとするJR東日本グループの多彩な建物・設備の維持管理業務を行っています!

風通しのいい関係

本社フロアのレイアウトを一新し、これまで部門別にまとまっていた社員の座席をフリーアドレスに変更したり、フレックスタイムの導入など、社員の創造性を伸ばす「働き方改革」を推進しています。

社員の裁量が大きい

エネルギーマネジメント事業のリーディングカンパニーとして省エネ・CO2削減の課題など、様々な案件に参画し、最大限にお客様の立場に立ち解決策を提案・実施しています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

文系理系問わず入社していただいております。充実した研修体制で、実際の設備を触りながら、専門の知識を一から学ぶことができます。多くの人の役に立つ仕事がしたい!専門的な技術を身に着けたい!そう思った方は、是非ご応募ください。

選考のポイント

幅広い建物を安全に維持管理していくには、技術力がかかせません。選考の中では、どのような技術に興味があるか・学んでいきたいか等を教えていただきたいです。

企業概要

設立
1990年(平成2年)8月1日
代表者
阿部 亮
資本金
5,000万円
売上高
664億円(2021年度)
従業員数
1,604名(2022年4月1日時点)
本社所在地
東京都渋谷区代々木2-2-2 JR東日本本社ビル8F
事業内容
(1)JR東日本の駅などの建物・設備維持管理
(2)JR東日本グループの駅ビル、ホテル、オフィスビルなどの建物統括管理、設備管理
(3)ビルリニューアル、ビルエネルギーマネジメントなどのコンサルティング
(4)建築・設備工事 など
事業所
本社/東京都渋谷区
東京、横浜、八王子、大宮、高崎、水戸、千葉、仙台、盛岡、秋田、新潟、長野の各支店その他事業所
平均年齢
46.4歳
連絡先
本店 人事部 採用・教育グループ

〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-2-2 JR東日本本社ビル8F
TEL: 03-5334-9351
e-mail: saiyo@jrefm.co.jp
ホームページURL: http://www.jrefm.co.jp

交通案内:JR新宿駅「新南口」徒歩1分
ホームページ
http://www.jrefm.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)