正社員

マルテー大塚グループ(マルテー大塚/大塚刷毛製造/ハンディ・クラウン)

業種
商社(インテリア関連)商社(住宅・建材・エクステリア関連)商社(自動車・輸送機器)
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務
本社
東京都
資格支援制度あり
最終更新日:2023/10/30(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

<大正3年創業>世界を彩り、ペインティングの未来を担う。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 国内トップシェアを誇る塗装用品メーカー 兼 専門商社。
  • 創業109年の歴史の中で培った、確かな技術・ノウハウが強み。
  • 日本から世界へ。グローバル企業として国際事業も拡大中!

私たち大塚刷毛製造株式会社(マルテー大塚グループ)は、塗装用刷毛・塗装用ローラーのメーカー及び塗装用品の専門商社です。
今年で創業110年を迎える歴史と伝統を守り、国内ではトップシェアを獲得しております。

専門メーカーとして1世紀を歩んできた中で、培ってきた技術やノウハウは「東京都伝統工芸士」の称号を拝受するほど!
現在、取り扱い品目は約40,000点以上にのぼり、業界トップクラスの“塗装用品の専門商社”へと発展。世界でも類をみない、ペインティングのトータル・システムメーカーとして、高い評価を頂いております。

国内の塗装市場で培った豊富な技術・ノウハウを活かし、現在世界各国へネットワークを拡大しております。
アメリカ、カナダ、メキシコ、中国、カンボジア、ベトナムに拠点を持ち、国際事業はマルテー大塚グループ全体の1/3を超える実績を達成するまでに発展しているのです。
更なる飛躍に向けて、グローバル企業として今後もあらゆる可能性を追求して参ります。

「歴史と伝統を誇りながら、次の100年へ挑戦し続ける。」
そんな当社にご興味をお持ちいただけた方、まずは1DAY就業体験にて、ぜひお待ちしております!
≪創業109年≫国内シェアNo.1のメーカー兼専門商社です!

私たち大塚刷毛製造株式会社(マルテー大塚グループ)は、塗装用刷毛・塗装用ローラーのメーカー及び塗装用品の専門商社です。
今年で創業110年を迎える歴史と伝統を守り、国内ではトップシェアを獲得しております。

専門メーカーとして1世紀を歩んできた中で、培ってきた技術やノウハウは「東京都伝統工芸士」の称号を拝受するほど!
現在、取り扱い品目は約40,000点以上にのぼり、業界トップクラスの“塗装用品の専門商社”へと発展。世界でも類をみない、ペインティングのトータル・システムメーカーとして、高い評価を頂いております。

国内の塗装市場で培った豊富な技術・ノウハウを活かし、現在世界各国へネットワークを拡大しております。
アメリカ、カナダ、メキシコ、中国、カンボジア、ベトナムに拠点を持ち、国際事業はマルテー大塚グループ全体の1/3を超える実績を達成するまでに発展しているのです。
更なる飛躍に向けて、グローバル企業として今後もあらゆる可能性を追求して参ります。

「歴史と伝統を誇りながら、次の100年へ挑戦し続ける。」
そんな当社にご興味をお持ちいただけた方、まずは1DAY就業体験にて、ぜひお待ちしております!

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

当社では、「社員個人に応じた適切な役割・目標設定」と「フォローアップ研修」の2つの側面から手厚い教育を実施しています。

商品・サービスの知名度が高い

歴史と伝統によって培われた技術や経験をもとに、塗装用刷毛・ローラーは国内でトップシェアを獲得しております。

新規事業開拓に積極的

ペインティングだけでなく、コーティングの世界にも新しい技術や用途を創造している当社。歴史を継承しながら次の100年へ挑戦を続けています。

社員に聞く!会社のリアル

先輩社員
先輩の入社理由

■現在どんな仕事をしていますか?
塗装用具(刷毛、ローラー)をはじめ、接着剤やテープなどDIYに必要な道具を全国のホームセンターへ提案を行っています。
自分が行った商品や売場の提案により売上が伸びた時の喜びは今でも忘れられません。
担当するお客様によっては出張もあり、ご当地グルメを食べたり、夜はプチ観光をしたりと仕事もプライベートも充実しています!

■就職活動中の学生へ一言
就職活動で大切な事は自分に合った企業に出会えるかどうかだと思います。
その為にもたくさんの企業の会社説明会に参加することをお勧めします。
マルテー大塚グループがあなたにピッタリな企業かもしれません!
少しでも気になった方はぜひ会社説明会にお越しください!

企業概要

創業
1914(大正3)年
代表者
代表取締役 脇 伸一郎
資本金
1億円
売上高
単体:343億円/2022年4月期(大塚刷毛製造(株))
連結:1,095億円/2022年4月期
従業員数
526名(大塚刷毛製造(株))
1,563名(マルテー大塚グループ(国内))
本社所在地
東京都新宿区四谷4-1
事業所
本社/東京
支店/東京、大阪、横浜、川口、船橋、仙台、名古屋、博多
営業所/足立、府中、川崎、土浦、宇都宮、高崎、郡山、新潟、札幌、静岡、石川、浜松、神戸、広島、京都、高松、松本、沖縄(大塚刷毛沖縄(株))
物流センター/行田、大阪、横浜
事業内容
【メーカー機能】
・塗装用刷毛・塗装用ローラーの専門メーカー

【専門商社機能】
・塗装用品機器工具・住宅器材・建築用具卸。
・オートボディの修理用設備・工具の販売。業界向けコンピュータソフト開発及びOA機器の販売。工業向け塗装設備の提案及び販売。
グループ企業
(株)マルテー大塚
大塚刷毛製造(株)
(株)ハンディ・クラウン
マルテー刷毛ローラー製造(株)
(株)マルテービルド
オーテー商事(株)
大塚刷毛沖縄(株)
富士マスキング(株)
武蔵野マスカー(株)
(株)マルテー東北石橋
(株)台和
(株)上信樹脂
サンワ機器販売(株)
関連会社
海外/カルフォルニア・ニューヨーク・イリノイ・ニューハンプシャー・ジョージア・トロント(カナダ)・モンテレイ(メキシコ)・プノンペン(カンボジア)・ホーチミン(ベトナム)・北京・天津・常州・上海・宜興・南通
連絡先
(株)マルテー大塚
〒160-0004
東京都新宿区四谷4-1 (本社)
T E L 03-3357-4151
メール mtosaiyo@maru-t.co.jp

インターンシップ担当 福島・新井・大矢
ホームページ
https://www.maru-t.com/

プレエントリー方法・選考の流れ

\\秋採用スタートしました//

まずはあさがくナビからエントリーください。

エントリー後、メールで弊社の新卒採用LINEアカウントのご案内をさせて頂きますので
ご登録をお願い致します。
LINEよりオンライン就業体験の予約を受け付けております。
※今後のご連絡は全てLINE上より行いますので、必ずご登録をお願い致します。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)