※現在、応募受付を停止しています。

医療・教育・介護の3事業を展開する「元気グループ」は、日本全国そしてアジア圏にも事業を展開。一人ひとりの育成体制やみんなで助け合う社風が根付いている会社です。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

元気グループ

業種
医療・福祉・介護サービス専門・その他サービス医療機器・医療関連
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) メディカル営業(MR、医療機器) 営業推進・販売促進 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 貿易事務・海外事務 企画・商品開発 経営企画 調査研究・マーケティング 宣伝・広報 医療事務 ケアワーカー・介護士・社会福祉士 医療技師・看護師・栄養士 その他 社会福祉士 精神保健福祉士 介護福祉士
本社
東京都
転勤なし 3年連続増収増益 資格支援制度あり
最終更新日:2023/10/04(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

人生の伴走者として、心まで寄り添う介護サービスを実践しています
人事担当が語る「ココに注目!」
  • メンター制度、eラーニングなど、手厚く豊富な育成体制
  • 働きながら自分にしかできない、自分らしいキャリアを見つかる
  • 週休3日を導入勤務地あり!
「共に生きる」を共通理念に、介護・教育・医療の3つの事業グループを運営するコングロマリットである元気グループ。
そんな元気グループの主軸となるのが介護――すなわち高齢者福祉事業です。

■思い通りのキャリアアップが可能
一口に高齢者福祉事業といっても働くフィールドは様々。介護職の経験を積んだ後、施設管理者や人事、営業、社内報作成、社内教育担当、新規事業部担当などに進む道も。
専門性を高めながらキャリアの幅を広げることが可能です!

■働く人の"やりがい"を創出する
ご利用者一人一人に寄り添うことに時間を使いたいから。そしてスタッフがより安心して働ける環境を作りたいから。
インカムやロボット、ipad等のIOT/ICTを積極的に導入して業務効率を行っています。
「人にしかできない部分」に時間を使い、気持ちにゆとりを持ってご利用者と接しています。

■福利厚生の魅力
スタッフ自身に楽しく働いてもらいたいから。
幅広い年齢層のスタッフが働いており、育休は小学6年生まで取得可能、時間有休、週休3日制度等、働く環境の制度も整えています!
GenkiGroupの美容外科、病院の嬉しい社員割引もあります。

■未経験でも安心。大手グループの充実した研修を用意
一緒に働くスタッフのほとんどは未経験で入社。
そのため元気グループでは介護の経験がなくても安心して働ける研修がとても充実しています!
同期や先輩と一緒に個人のペースでゆっくり学んでいきましょう☆

■KAIGOを世界に発信
海外に施設を開設するなど、海外にも広く展開していく方針。
日本の介護サービスを、海外に発信する仕事に関われます!
私たちが大切にしている"家族主義"
「共に生きる」を共通理念に、介護・教育・医療の3つの事業グループを運営するコングロマリットである元気グループ。
そんな元気グループの主軸となるのが介護――すなわち高齢者福祉事業です。

■思い通りのキャリアアップが可能
一口に高齢者福祉事業といっても働くフィールドは様々。介護職の経験を積んだ後、施設管理者や人事、営業、社内報作成、社内教育担当、新規事業部担当などに進む道も。
専門性を高めながらキャリアの幅を広げることが可能です!

■働く人の"やりがい"を創出する
ご利用者一人一人に寄り添うことに時間を使いたいから。そしてスタッフがより安心して働ける環境を作りたいから。
インカムやロボット、ipad等のIOT/ICTを積極的に導入して業務効率を行っています。
「人にしかできない部分」に時間を使い、気持ちにゆとりを持ってご利用者と接しています。

■福利厚生の魅力
スタッフ自身に楽しく働いてもらいたいから。
幅広い年齢層のスタッフが働いており、育休は小学6年生まで取得可能、時間有休、週休3日制度等、働く環境の制度も整えています!
GenkiGroupの美容外科、病院の嬉しい社員割引もあります。

■未経験でも安心。大手グループの充実した研修を用意
一緒に働くスタッフのほとんどは未経験で入社。
そのため元気グループでは介護の経験がなくても安心して働ける研修がとても充実しています!
同期や先輩と一緒に個人のペースでゆっくり学んでいきましょう☆

■KAIGOを世界に発信
海外に施設を開設するなど、海外にも広く展開していく方針。
日本の介護サービスを、海外に発信する仕事に関われます!

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

職員同士の仲が良いのが、元気グループの特徴の一つ。「友達や家族感覚に近いくらい信頼できるメンバーがいるので仕事が楽しいです」という職員の声が上がるほど距離が近く、仕事しやすい雰囲気が根付いています。

教育制度・研修が充実

グループ法人共通で行う研修、入職年数に応じたフォローアップ研修及び外部研修、リーダー育成研修など幅広い研修制度をご用意。一人ひとりがしっかりスキルを身につけられるよう、サポートしています。

幅広い仕事に携われる

新たな事業やサービスにも積極的に取り組んでいます。現場職員の研修や相談員業務、新規事業のプランニング、施設の立ち上げや運営、法人内の専門学校講師など、あなただけのキャリアパスがきっと見つかります。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

みなさんこんにちは!元気グループの小山田(オヤマダ)です!
私たちは選考を通じ、GenkiGroupを知ってもらうだけでなく、私たちの業界について知ってもらい、皆さんの世界・視野を広げてほしいという思いがあります。
今年も多くの学生とお会いするのを楽しみにしています!
人が好きで、学生と話すことが大好きな私たちがお待ちしております!!

選考のポイント

一次選考の1対1面接ではみなさん自身のことを聞かせてもらいます。過去どのようなことを頑張ってきたのか、どういった思いで取り組んできたのか・・。
面談のプロの私たちがいろいろと質問をしていきます。難しい質問はしません。一緒に過去の経験を深ぼっていくので就職活動で重要な「自己分析」ができるはず!
みなさんがどんな表情で、どんな話をどのようにしているかを見せていただきます。
最終選考では、私たちの全国のブロック長、施設長、役員との面接です。少し緊張する・・かもしれませんが、みなさんが知りたいだろうことを話してくれる面接官をアサインします!
また、最終選考前から学生お一人お一人に担当の社員がついて選考を行う「リクルーター制」をとっています!選考中の不安など何でも相談して一緒に選考を伴走してくれます。
きっと面接が終わった後に、一つ成長した自分に出会えるはず!

先輩社員
先輩の入社理由

企業の説明会に参加した際、温かな雰囲気に惹かれて、当グループに興味を持ちました。選考に進む中、実際に働く施設を見学させていただいたのですが、職員の皆さんが活き活きとしている姿やご利用者の方が笑顔で過ごされているのを見て、ここでなら、自分も安心して働けると思い、入社を決めました。
実際に入社し、研修を経て、配属となってからも、初めて感じた印象のまま、温かな雰囲気のある職場環境でした。職員の方たちは、私が困っていれば、すぐサポートしてくれますし、そしてみんなで助け合うという文化が根付いているので、誰か一人が多くの仕事を抱えることなく、みんなで支え合って仕事に取り組めています。
この仕事のやりがいは、私が気遣ったことで、ご利用者様が笑顔になってくれることだと思います。例えば、自分が考えたイベント企画で、多くの利用者様が楽しそうにしてくれて、笑顔になってくれるととてもやりがいになっています。

企業概要

設立
1974年10月
代表者
理事長 神成 裕介
総資産
300億円
売上高
450億円(2022年3月実績)
従業員数
6,200名
本社所在地
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-11-9
ニッセイ大宮桜木町ビル8階
事業内容
元気グループ・介護福祉の事業内容は以下の通りです。

社会福祉法人元気村
社会福祉法人長寿村
社会福祉法人長寿の里
社会福祉法人長寿の森
社会福祉法人杜の村
上記5法人では下記事業内容を行っております。

●施設サービス
・特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)ユニット型/多床室
・老人保健施設   (介護老人保健施設)ユニット型/多床室
・ケアハウス
・養護老人ホーム

●在宅介護サービス
・ショートステイ(短期入所生活介護/単独・併設)
・グループホーム
・デイサービス (通所介護)
・デイケア   (通所リハビリテーション)
・訪問介護
・住宅型有料老人ホーム
・看護小規模多機能型居宅介護

●小規模多機能居宅介護

●就労支援施設(就労継続支援(B型)/就労移行支援)
●事業所内保育所(元気キッズ)
事業内容
(株)サンガジャパンでは下記事業を行っております。

●在宅介護サービス
・ショートステイ(短期入所生活介護/単独・併設)
・デイサービス (通所介護)
・訪問介護
・住宅型有料老人ホーム
・看護小規模多機能型居宅介護
・グループホーム
・サービス付き高齢者住宅
・有料老人ホーム

●小規模多機能居宅介護

医療法人社団鴻愛会は下記事業を行ています。
●病院
●施設サービス
・老人保健施設

●在宅介護サービス
・ショートステイ(短期入所生活介護/単独・併設)
・デイサービス (通所介護)
・デイケア   (通所リハビリテーション)
・訪問リハビリテーション
・居宅介護支援事業所
・サービス付き高齢者住宅
グループ法人
社会福祉法人元気村(埼玉県・宮城県・秋田県・熊本県)
社会福祉法人長寿村(東京都)
社会福祉法人長寿の森(茨城県・福岡県・熊本県)
社会福祉法人長寿の里(千葉県・愛知県)
社会福祉法人杜の村(宮城県)
株式会社サンガジャパン(宮城県・秋田県・埼玉県・東京都・千葉県・静岡県・愛知県・京都府・大阪府・滋賀県・兵庫県・大分県・熊本県)
医療法人社団鴻愛会(埼玉県)
お問い合わせ先
元気グループ 新卒採用事務局  
Tel:0120-333-619 (平日10:00~18:00)
e-mail:shinsotsu@genki-group.jp
HP:https://genki-group.jp/
新卒HP:https://genki-group.jp/kaigo/recruit-new/

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりプレエントリー

面接1回

最終面接

内定

※選考期間は最短2週間です。
但し、選考調整によりスケジュールが異なる場合もありますので、ご注意ください。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)