正社員

マブチモーター株式会社【東証プライム上場】 UPDATE

業種
輸送用機器・自動車関連電気機器・電子機器・半導体関連精密機器・計測機器
職種
営業 法人営業(BtoB) 物流・在庫管理 生産・製造技術開発 生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
千葉県
最終更新日:2023/05/26(金) 掲載終了日:2023/06/21(水)

プロフィール

売上の9割が海外市場。世界トップシェア商品あり。マブチは小型モーターのリーディングカンパニーです!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • グループ従業員数「約20,000名」のグローバルメーカー
  • 小型モーターといえば「マブチ」。世界の最前線を走っています
  • 「ゼロから一人前へ」。世界に通用する人材を育てる研修制度
■モーターのグローバルリーディングカンパニーです■
海外売上比率:90%が海外
モーター生産拠点:100%が海外
自動車分野におけるミラー用モーターのシェア:80%以上(世界)
自動車分野におけるドアロック用モーターのシェア:70%以上(世界)

マブチモーターは自動車分野の小型モーターにおいて世界的シェアを有する、グローバルメーカーです。
私たちが作るモーターは製品内部に組み込まれているため、日常的に目にすることはありません。しかし、道路を走っている車にはほとんど当社製のモーターが使用されています!

■マブチモーターの未来■
自動車だけでなく、家電、工具、玩具など幅広い分野で採用される「小型直流モーター」の将来性はまだまだ発展の余地があります。あらゆる製品が小型化され、技術の発展が目まぐるしい現代において、当社の小型モーターは社会の発展に欠かせない存在です。
マーケットの最前線を走る存在として、常に将来を見据えた市場調査を行い、積極的な技術改良・品質改善に取り組んでいます。

■世界に誇る製品を作る人材を育てる■
マブチモーターの新人研修は、学生から社会人への意識の切り替えから始まります。たった一つの製品不良が危険な事故につながりかねないことを知っていただく必要があるからです。その分、ゼロから一人前を目指すことのできる充実した教育環境が整っており、モーターに関する基礎知識をしっかりと身に着けることが可能。グローバルに活躍するための語学研修、リーダー研修など、幅広い研修制度でスキルアップ・キャリアアップをしていっていただけます。
5月26日(金)に開催されるWebイベントに出展いたします!ご自宅からお気軽にご参加ください!
■モーターのグローバルリーディングカンパニーです■
海外売上比率:90%が海外
モーター生産拠点:100%が海外
自動車分野におけるミラー用モーターのシェア:80%以上(世界)
自動車分野におけるドアロック用モーターのシェア:70%以上(世界)

マブチモーターは自動車分野の小型モーターにおいて世界的シェアを有する、グローバルメーカーです。
私たちが作るモーターは製品内部に組み込まれているため、日常的に目にすることはありません。しかし、道路を走っている車にはほとんど当社製のモーターが使用されています!

■マブチモーターの未来■
自動車だけでなく、家電、工具、玩具など幅広い分野で採用される「小型直流モーター」の将来性はまだまだ発展の余地があります。あらゆる製品が小型化され、技術の発展が目まぐるしい現代において、当社の小型モーターは社会の発展に欠かせない存在です。
マーケットの最前線を走る存在として、常に将来を見据えた市場調査を行い、積極的な技術改良・品質改善に取り組んでいます。

■世界に誇る製品を作る人材を育てる■
マブチモーターの新人研修は、学生から社会人への意識の切り替えから始まります。たった一つの製品不良が危険な事故につながりかねないことを知っていただく必要があるからです。その分、ゼロから一人前を目指すことのできる充実した教育環境が整っており、モーターに関する基礎知識をしっかりと身に着けることが可能。グローバルに活躍するための語学研修、リーダー研修など、幅広い研修制度でスキルアップ・キャリアアップをしていっていただけます。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

モーターのグローバルカンパニーとして、世界シェア率の高いマブチモーター。
自動車分野のミラー用では80%以上、ドアロック用では70%以上の世界シェアを誇っています!

ワークライフバランスを重視

年間休日127日でオフの時間を作れるのはもちろん、GW・夏季・年末年始休暇以外に平日5連休を取得できるリフレッシュウィーク休暇制度があります。
平均有給取得日数は15.4日と全国平均の1.5倍です!

海外で働ける

小型モーター専業メーカーとして世界中から必要とされるマブチモーター。
「国際社会への貢献とその継続的拡大」を理念とする当社では、海外展開を進めており、将来的に海外現地法人で勤務することも可能です!

企業概要

設立
1954年1月
代表者
代表取締役社長
谷口 真一
資本金
207億481万円
売上高
156,706百万円(連結)(2022年12月期)
従業員数
連結ベース/20,248名
単体ベース/827名
(2022年12月末日現在)
本社所在地
千葉県松戸市松飛台430番地
事業内容
小型モーター(自動車電装機器用、民生・業務機器用)の製造、販売
◆自動車電装 (パワーウインドウ、パワーシート、ドアロック、カーミラーなど)
◆民生・業務機器
 [家電機器・工具] (シェーバー、歯ブラシ、ヘアドライヤー、工具、健康関連など)
 [精密・事務機器] (インクジェットプリンター、複写機・複合機(MFP)、自動販売機、フォトプリンターなど)
 [音響・映像機器] (カーCDプレイヤー、カーナビゲーション、ヘッドアップディスプレイなど)
事業所
本社(千葉県松戸市)
技術研究所(千葉県印西市)
平均年齢
43.8歳
関連会社
上海マブチ
深センマブチ
東莞マブチ
江蘇マブチ
大連マブチ
台湾マブチ
韓国マブチ
シンガポールマブチ
タイマブチ
ヨーロッパマブチ
アメリカマブチ
ベトナムマブチ
メキシコマブチ
ポーランドマブチ
エレクトロマグ(スイス)他
連絡先
マブチモーター株式会社 人事部 採用担当
〒270-2280 千葉県松戸市松飛台430番地
MAIL:MMK-GROUP1019@mabuchi-motor.com

プレエントリー方法・選考の流れ

5月26日(金)Web就職博に参加します!
当社はルーム【B-2】理系限定ルーム(13:00~15:30)に参加いたします!

ここがポイント!
●生放送なのでリアルタイムで匿名で質問できる!
●視聴者側の映像や音声は放送されませんので、服装等も気にしなくてOK!
●どこからでも視聴可能!

視聴には予約が必要です。ご予約、ご視聴をお待ちしています!

▼ご予約はこちら
https://www.gakujo.ne.jp/2024/events/evt_dtl.aspx?p1=evt263

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)