あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社アクティス

業種
機械・プラントエンジニアリング設計・開発・アウトソーシング
職種
機械・電機・電子機器設計
本社
愛知県
入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/10/24(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

名古屋で腰を据えてキャリアアップ可能!文理不問!手に職がつく設計職にチャレンジしませんか?
人事担当が語る「ココに注目!」
  • ★教育制度が充実!一人一人の歩幅に合わせた教育を実施!
  • ★プライベートも充実!メリハリをつけた労働環境!
  • ★教育、労働環境が充実!
私たちアクティスは、
メーカー(お客様)より依頼を受けて
工作機械設計・産業機械設計や
プラントエンジニアなどの事業を展開しています。
お客様には、産業機械や工作機械の
大手メーカーが名を連ねています。

私たちは設計専門のプロチーム。
営業スタッフはたった1名。
社内のほとんどが設計スタッフです。
それでもお客様からの依頼は絶えません。
理由は、設計の一人ひとりがお客様の担当者だから。
営業を介さないことで、業務は効率的でスピーディー。
技術力だけでなく、
小回りが効くところも高く評価されています。

「技術力」と聞くと
「できるかな」と不安に思うかもしれませんが、
ご安心ください。
CADを触ったことがない、
未経験スタートの社員が多数活躍しています。
チームでプロジェクトに取り組むのも当社の特徴で、
わからないことがあれば先輩がすぐにサポート。
「設計をやりたかった」
「興味があった」
「手に職をつけたい」
その想いをぜひ叶えてください。

★基本的に社内かテレワーク
私たちの業界では、
お客様先に駐在して設計を行うケースが大半です。
その点、当社では
社内もしくはテレワークで行っているのが特徴。
たまに客先へ出向がありますが、
3ヵ月~1.2年程度が基本です。
名古屋市を拠点に、
腰を据えてキャリアアップを図れます。

★最大9連休取得可能!
有給最大5日連続取得が可能なため、
最大9日間の大型連休を取得することが可能!
チームで働いているので休みも取りやすいです!
また、社員の平均年齢は約30歳。
感覚も働く社員も若い、活気のある会社です!
ACTISSの最後のSは『笑顔(smile)』
私たちアクティスは、
メーカー(お客様)より依頼を受けて
工作機械設計・産業機械設計や
プラントエンジニアなどの事業を展開しています。
お客様には、産業機械や工作機械の
大手メーカーが名を連ねています。

私たちは設計専門のプロチーム。
営業スタッフはたった1名。
社内のほとんどが設計スタッフです。
それでもお客様からの依頼は絶えません。
理由は、設計の一人ひとりがお客様の担当者だから。
営業を介さないことで、業務は効率的でスピーディー。
技術力だけでなく、
小回りが効くところも高く評価されています。

「技術力」と聞くと
「できるかな」と不安に思うかもしれませんが、
ご安心ください。
CADを触ったことがない、
未経験スタートの社員が多数活躍しています。
チームでプロジェクトに取り組むのも当社の特徴で、
わからないことがあれば先輩がすぐにサポート。
「設計をやりたかった」
「興味があった」
「手に職をつけたい」
その想いをぜひ叶えてください。

★基本的に社内かテレワーク
私たちの業界では、
お客様先に駐在して設計を行うケースが大半です。
その点、当社では
社内もしくはテレワークで行っているのが特徴。
たまに客先へ出向がありますが、
3ヵ月~1.2年程度が基本です。
名古屋市を拠点に、
腰を据えてキャリアアップを図れます。

★最大9連休取得可能!
有給最大5日連続取得が可能なため、
最大9日間の大型連休を取得することが可能!
チームで働いているので休みも取りやすいです!
また、社員の平均年齢は約30歳。
感覚も働く社員も若い、活気のある会社です!

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

入社してすぐに有給休暇が10日間支給されます。休みは取りやすく、連続5日間取得もでき、土日と合わせて9連休も可能。

教育制度・研修が充実

入社後、1ヵ月程度は外部研修(名古屋駅近く)を実施します。ビジネスマナーに加え、設計の基礎講習を受講。CAD未経験でも確実に成長できます。

頑張りをしっかり評価

スキルだけでなく、お客様対応などもしっかりと評価。入社1~2年目からお客様との窓口業務を任せられ、責任高いポジションを担っていただきます。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

「機械設計」と聞いても馴染みがない方は多いかもしれません。特に文系のみなさんはそうでしょう。でも、実際にCAD操作を体験してみると、「なるほど!」や「あっ!」など、気づきや発見があるはずです。そして、「自分でもできる!」という達成感を得られると思います。当社の1day仕事体験では、こうした「CADを使った作業の面白さ・達成感」を感じてもらえるように工夫を凝らしています。

私たちが手がけるものは消費者の手に直接届くものではないですが、間接的に、社会には必要不可欠なものばかりです。巡り巡って、社会貢献にはつながる仕事だと感じています。

ちなみに、入社した方々は理系ばかりではなく、文系出身の方も多数。中途入社では、元調理スタッフや元営業職など、さまざまなキャリアを持った方が活躍しています。少しでも興味を感じたら、ぜひとも会社説明会や1day仕事体験にご参加ください。

選考のポイント

学歴や、文系理系といったものに関係なく、「設計が面白そう!」といってもらえるかどうか、「やってみたい」という気持ちが大事です。
どうかお気軽にプレエントリーしてくださいね!

先輩社員
先輩の入社理由

新卒入社です。私は「スキルを習得できること」「会社の雰囲気」「ワークライフバランスを大切にして働ける」という3つの軸を設けて就活に臨みました。いろいろな業界・業種の説明会に参加した中で、すべての軸を満たしていて、「ここでチャレンジしたい!」と感じさせてくれたのがアクティスでした。設計部門で活躍する女性社員も多くて、「人を大切にしている会社だな」と感じたのも理由のひとつです。

現在は産業機械の設計を担当。図面を作成したり、部分的に3Dモデルを作ったりしています。入社後1年くらいでお客様とのやりとりを任せてもらえたりと、若手にも積極的にチャンスを与えてくれる点も良いですね。また、社内で仕事をする時は私服OKで、テレワークも導入するなど、とても柔軟な考えを持った会社で、本当に働きやすいです。

今後の目標は、自分が設計できる範囲を広げること。自分のペースで、一流のエンジニアをめざします!

企業概要

設立
2008年12月
代表者
代表取締役 横田徳孝
資本金
500万円
売上高
1億8,500万円(2016年11月期実績)
2億9,800万円(2017年11月期実績)
3億2,700万円(2018年11月期実績)
3億3,900万円(2019年11月期実績)
2億6,000万円(2020年11月期実績)
2億1,000万円(2021年11月期実績)
従業員数
26名
本社所在地
本社(愛知県名古屋市西区名駅2-9-14 第15平松OFFICE 5階)
事業内容
工作機械設計
旋盤・マシニングなどの切削工作機械の設計業務
業務内容は商品開発設計やカスタマイズ設計、ツーリング設計などの請負。関連する業務は多岐にわたります。

産業機械設計
農産物選別システムや計量システムの設計、ガラス切断機、ボンディング装置の設計
業務内容は3DCADを使用し装置一式の設計やモデリング作業など業務は多岐にわたります。

プラント設備設計
空調・排気ダクトや各種機器の配置なども行い、工場の全てを設計する業務
業務内容は工場設備は非常に大きいためひとつの案件をチームで対応しながら設計します。
事業所
名古屋支店(愛知県名古屋市西区名駅2-9-14 第15平松OFFICE 4階)
平均年齢
32.3歳
使用CAD
・Auto CAD(2D)
・ICAD(2D/3D)
・Solid Works(3D)
・Creo ElementDirect Drafting/Modeling(2D/3D)
・ME10(2D)
主要取引先
オークマ株式会社
トリニティ工業株式会社
連絡先
人事課:川端
TEL:052-569-2212
e-mail:m_kawabata@actiss-eng.jp
ホームページ
http://actiss-eng.jp/

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビからエントリー
   ↓
インターンシップ/説明会の予約・参加
   ↓
一次試験(筆記試験)
   ↓
二次試験(適性検査)
   ↓
三次試験(個人面接)
   ↓
最終試験(個人面接)
   ↓
内定連絡

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)