正社員

株式会社フクト

業種
教育放送・新聞・広告・出版専門・その他サービス
職種
ルート営業(得意先中心) 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 企画・商品開発 宣伝・広報 生産管理・品質管理・メンテナンス システム運用・保守 編集・制作・企画 教師・保育士・講師・インストラクター
本社
福岡県
転勤なし 入社3年離職率15%以下 女性管理職20%以上
最終更新日:2023/09/14(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

60年以上の歴史を持つ、福岡県を代表する出版社です
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 県外転勤なし!ずっと福岡で働けます。
  • 充実した新入社員研修!安心して入社いただけます。
  • 風通しの良い環境!プライベートでも遊ぶほど仲の良さ!
当社は、中学生の学力向上を手助けすることを目標に、
中学校向け教材の製造・販売や
中学生用の学力テスト『フクト公開実力テスト会』の実施、
学習塾『フクト志学館』の運営を行っています。

『フクト公開実力テスト会』は
毎年約10万人の中学生が受験している
福岡県下最大規模の実力テストを実施。
60年以上にわたって福岡県の中学生の指標として親しまれています。

自社出版している教材の中には
50年以上にわたり福岡県の中学生に使用されている
ロングセラー商品もあります。
その他にも、学校で実施される各種適性・知能検査などの取り扱いや
実用英語技能検定(英検)、日本漢字能力検定(漢検)の代理店業務なども行っており
教育の様々な面から多くの中学生の学力向上、
志望校合格へのサポートに貢献しています。

教育・出版の仕事に興味をお持ちの方はぜひご応募ください!
当社に興味をお持ちの場合はページ下部の[エントリー方法・選考の流れ]をチェック!
当社は、中学生の学力向上を手助けすることを目標に、
中学校向け教材の製造・販売や
中学生用の学力テスト『フクト公開実力テスト会』の実施、
学習塾『フクト志学館』の運営を行っています。

『フクト公開実力テスト会』は
毎年約10万人の中学生が受験している
福岡県下最大規模の実力テストを実施。
60年以上にわたって福岡県の中学生の指標として親しまれています。

自社出版している教材の中には
50年以上にわたり福岡県の中学生に使用されている
ロングセラー商品もあります。
その他にも、学校で実施される各種適性・知能検査などの取り扱いや
実用英語技能検定(英検)、日本漢字能力検定(漢検)の代理店業務なども行っており
教育の様々な面から多くの中学生の学力向上、
志望校合格へのサポートに貢献しています。

教育・出版の仕事に興味をお持ちの方はぜひご応募ください!

企業概要

設立
1952年10月29日
代表者
代表取締役社長 安村 洋三
資本金
1,000万円
売上高
9億円
従業員数
63名(男性:30名、女性:33名)
本社所在地
〒810-0022
福岡市中央区薬院4-3-20
事業内容
自社出版物の販売
公開実力テスト会の開催
中学生対象の学習塾「フクト志学館」の経営
各種適性検査、知能検査、学校用公簿類の販売
英語検定、漢字検定の代理店業務
事業所
【本社】
〒810-0022
福岡市中央区薬院4-3-20

【フクト志学館】
〒814-0022
福岡市早良区原4-7-26
平均年齢
男性:42歳
女性:38歳
沿革
昭和27年 福岡市薬院堀端に「福岡図書」株式会社を創立。
      模擬テスト類の出版開始。
昭和34年 事業拡大に伴い、商号を「福岡図書商事」株式会社とする。
昭和40年 田研出版株式会社の業務委託を受け、知能検査・性格検査・標準学力検査の販売を開始。
昭和47年 事業多角化に伴い、商号を株式会社「フクト」とする。
昭和49年 「公開実力テスト会」の月例開催を実施。
昭和52年 福岡市早良区原に「フクト志学館」(中学生対象の学習塾)を創立。
昭和58年 福岡市中央区薬院にフクト本社を新築移転。
平成元年 日本英語検定協会代理店業務を開始。
平成7年 日本漢字能力検定協会代理店業務を開始。
平成10年 「公立入試予想問題」刊行。
平成11年 「中学3年間の総まとめ問題」刊行。
平成15年 「総仕上げ問題」・「英語リスニングテスト」刊行。
平成22年 「生活実態基本調査」刊行。
連絡先
〒810-0022
福岡市中央区薬院4-3-20
Tel:092-522-2910
Mail:saiyou@fukuto.jp
ホームページ
https://fukuto-net.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)