新入社員の皆さんが、社長とワイワイ話している姿が印象的でした。垣根のない社風で、自社内開発が90%以上。研修も充実していて働きやすさも抜群。エンジニアとして長く活躍する環境が整っていると感じました。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

リンググループ

業種
ソフトウェア・情報処理情報・調査・コンサルティング
職種
プログラマ システムコンサルタント システムエンジニア カスタマーエンジニア カスタマーサポート システム運用・保守
本社
東京都
年間休日120日以上 転勤なし 資格支援制度あり
最終更新日:2023/10/30(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

社員を大切に育てるIT企業です#文系OK#TOKYO働き方改革宣言企業#90%以上自社内開発
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 知識ゼロ・文系でも成長できる自慢の研修体制
  • チームワークを大切にしながら一人一人を大切にする社風
  • 大手企業と直取引する安定基盤が自慢/90%以上が自社内開発
【当社のポイント】
■3ヶ月のITエンジニア研修→文系出身者も活躍できるようになります。
■当社のセブ島開発センターで2~3週間の海外研修→同期・社員同士の仲が深まります。
■社員の手作りでできた、自慢のお洒落なオフィス→エンジニアが働きやすい環境です。
■90%は自社内開発→リング社員同士、助け合いができますし、スキルも飛躍的に上がります。

20年以上前からIT分野に携わり、2013年より新たにグループ会社として生まれ変わった「リンググループ」。

当社の仕事は、客先への常駐ではなく自社内開発がほとんど。
その秘密は、リンググループが一気通貫してサービスを展開していることにあります。
お客様の課題解決に向けて、最適なシステムを作り上げれることが強み。
だからこそ、大手製薬・食品・自動車部品メーカー、大手コンサルティング会社などと、安定した取引があり、90%以上が自社内開発です。

最近では、今までの独自ノウハウと「AI」や「通販」を活かした事業の拡大中。IoT、AI、RPAなど、最先端技術の活用を積極的に行っています。

■TOKYO働き方改革宣言企業に選出!
東京都が創設した企業の働き方・休み方の改善に向け、「働き方改革宣言」を行う企業が選ばれる制度にリンググループが選出されました!
もともと社員の働き方には注力しておりますが、バースデー休暇、テレワークなどの取り組みを始め、より働きやすい環境づくりに力を入れています。

多様な知識が身につき、さまざまな経験ができるリンググループで成長しませんか?
説明会を開催中!興味を持っていただいたらぜひご予約ください!
【当社のポイント】
■3ヶ月のITエンジニア研修→文系出身者も活躍できるようになります。
■当社のセブ島開発センターで2~3週間の海外研修→同期・社員同士の仲が深まります。
■社員の手作りでできた、自慢のお洒落なオフィス→エンジニアが働きやすい環境です。
■90%は自社内開発→リング社員同士、助け合いができますし、スキルも飛躍的に上がります。

20年以上前からIT分野に携わり、2013年より新たにグループ会社として生まれ変わった「リンググループ」。

当社の仕事は、客先への常駐ではなく自社内開発がほとんど。
その秘密は、リンググループが一気通貫してサービスを展開していることにあります。
お客様の課題解決に向けて、最適なシステムを作り上げれることが強み。
だからこそ、大手製薬・食品・自動車部品メーカー、大手コンサルティング会社などと、安定した取引があり、90%以上が自社内開発です。

最近では、今までの独自ノウハウと「AI」や「通販」を活かした事業の拡大中。IoT、AI、RPAなど、最先端技術の活用を積極的に行っています。

■TOKYO働き方改革宣言企業に選出!
東京都が創設した企業の働き方・休み方の改善に向け、「働き方改革宣言」を行う企業が選ばれる制度にリンググループが選出されました!
もともと社員の働き方には注力しておりますが、バースデー休暇、テレワークなどの取り組みを始め、より働きやすい環境づくりに力を入れています。

多様な知識が身につき、さまざまな経験ができるリンググループで成長しませんか?

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

まずは日本でIT基礎知識を学び、その後全員でフィリピン・セブ島で2~3週間の研修へ向かいます!技術的スキルだけでなく、各業務スキームに必要な総合力を身にけることができる研修です。

風通しのいい関係

「上司だから偉いわけではない」というのが社長の持論。社員同士の距離感がとても近いです!お互いの信頼関係が築かれた上で、チームで仕事に打ち込むことができるので、働きやすい環境になっています。

専門性・スキルが身につく

90%以上が自社内開発の当社では、上流工程から携わることができます。大手メーカーからの安定した取引もあり、スキルアップできる環境が整っています!

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

ITエンジニアの仕事は周囲と協力してでなければ、うまくいきません。そのため、チームワークを大事にできるかどうかをとても大事にします。ただし、それぞれの「個性」というものがありますので、一人ひとりが活躍できるポジション選びを積極的に支援もしていきます。

社会人として、仕事をする上で、時には「この仕事、苦手だな・・・」と感じることもきっとあるでしょう。しかし、そんな時にはチーム全員でお互いにサポート仕合い、知恵を出し合って助け合うムードを築いています。協力し合い、ひとつのシステムの構築や事業を成し遂げることは、最高に楽しく、成長も実感できます。自分がどんなプレーをしたいかを積極的にアピールして、自分の可能性を広げてください!

選考のポイント

ITの経験や知識は入社してから身につけていただければ問題ございません。選考では普段通りのあなたを見せていただけると嬉しいです。エンジニアと聞くと、一人で黙々と作業するイメージがありますが、実はチームでの連携や、お客様の要望を正確にヒアリングしたりと、コミュニケーションも多い仕事です。他の人と連携がうまく取れるかなどを重視していますので、学生時代に「チームで頑張ったこと」や「人との関わりで大切にしてきたこと」などをお話しください。

先輩社員
先輩の入社理由

客先に常駐して開発を行う一般的なIT下請けではなく、自社開発が主な仕事なので、運用保守などの一つの工程だけでなく、全ての工程に携われるのが魅力でした。小さい会社ですが働きやすく、自由な会社だと思い、ここなら成長できる!と思ったのが入社を決めた理由です。

現在の主な仕事は、アプリのシステム開発や運用作業、セブにいるメンバーとの英語を用いた作業を行っております。
当社は小さい会社ですが、上流工程から下流工程まで大手では味わえないであろう仕事をすることが出来ます。本当に色々な経験が積める会社だと思います!
私自身ITに関しての知識が全く無く右も左も分からなかったのですが今は少しづつですが知識を付け理解をしながら業務に取り組んでおります。
単に英語が好き!などきっかけはささいな事でかまいません。
少しでも気になった方は、ぜひ会社説明会に参加して雰囲気を感じてみてください。お待ちしております!

企業概要

設立
2011年12月
代表者
リンググループ 代表 佐藤大輔
資本金
2500万円
売上高
5億5000万円(2020年11月)
従業員数
67人(2022年1月)
本社所在地
東京都台東区台東2-1-1 東秋葉原ビル6F
事業内容
■システム開発、導入 
■N/W・H/Wエンジニアリング 
■システム運用・保守
■各種業務代行、サポートデスク
■システム監視、オペレーション など
事業所
【秋葉原オフィス】
東京都台東区台東2-1-1 東秋葉原ビル5F
            東秋葉原ビル6F

【日本橋オフィス】
東京都中央区日本橋堀留町1-10-16 第8センタープラザ2F

【船橋オフィス】
千葉県船橋市本町2-10-14 船橋サウスビル8F

【セブ島オフィス】
4F, The SPACE bldg., corner P. Remedios St., Brgy. Banilad, Mandaue City, Cebu, Philippines(フィリピン・セブ)
グループ企業
株式会社 リングビジネスコンサルティング(RBC)
株式会社 リングシステムソリューションズ(RSS)
株式会社リングビジネスサポート(RBS)
株式会社 リングダイレクトコミュニケーションズ(RDC)
Ring System Development Inc.(RSD)
連絡先
〒110-0016 
東京都台東区台東2-1-1 東秋葉原ビル6F

担当:林
TEL:03-6803-0654
ホームページ
https://ring-group.jp/

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

1【プレエントリー】
  ↓

2【会社説明会】≪WEB 、来社選択いただけます!≫
  エントリーいただいた方々を対象に説明会を開催します。
  ↓

3【1次選考※希望者のみ】≪WEB 、来社選択いただけます!≫
  ※説明会参加後、選考希望者のみ説明会後に行われる同日の「1次選考」集団面談(30分)へ参加可能です。
  ※当日、集団面接に参加できない方は個別で調整いたします。
  ↓

4【2次選考】
 ・個人面接(60分)
 ・筆記試験(60分) 
 ※当日は、試験後に若手社員との交流時間を設けております。
 ざっくばらんにお話いただけますので、何でもご質問ください。
  ↓

5【内定】
  ↓

6【入社】

■不採用の場合、お預かりした履歴書をご郵送にて返却致します。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)