あまりスポットライトは当たらなくても、絶対になくてはならない存在の会社です。地元で働きたい方、様々なチャレンジをしたい方におすすめです。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社カイノス

業種
商社(機械・金属・鉄鋼関連)商社(住宅・建材・エクステリア関連)専門・その他サービス
職種
営業 販売・接客 システムエンジニア 技能工(整備・製造・土木・電気・工事) 運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系
本社
愛知県
3年連続増収増益 資格支援制度あり
最終更新日:2023/03/01(水) 掲載終了日:2023/08/15(火)

プロフィール

カイノスのいない現場はこまる。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 「君がいないと困る!」と地域のお客様から頼りにされる仕事
  • 役職も年次も関係なし! 仲がいいのが自慢の会社
  • 国家資格も手にできる!スキルアップしたい方はぜひ
当社が扱う商品は、10,000点以上もあります。大きなものならショベルカーやダンプ、高所作業車など。小さいものであればコードリールやディスクグラインダー、電気工具類や照明器具などの販売およびレンタルを行っています。

当社の営業は、そうした建設機器や資材を必要とされる建設・土木・水道・電気工事の会社様のニーズを引き出すことが務めです。
その場では現在の工事状況をお聞きするとともに、今後のご予定なども伺い、必要な時に声をかけていただけるよう信頼関係を築いていきます。
また工事現場で“これがほしい”となれば、すぐにお届けもしています。当社は地域密着型の企業であり、メンテナンス工場も備えている点で信頼を得ていますが、営業のフットワークの良さも自慢の1つなのです。

機械を扱う業種なので、文系出身だと不安に思われる方もいるでしょうが、
当社は新人には業務職(レンタルスタッフ)からスタートさせる方針で通常2~3年間レンタルスタッフを体験します。定期点検や修理を行う中で機器の名称も覚えることができ、また機器の入出庫の際にお客様と接したことで、その後の営業活動でもスムーズになじむことができます。

ちなみに、当社では春と秋に「見に機てくだ祭」という全社をあげての展示会を行っており、その内容は各店舗から選抜された20名ほどの営業が考えます。新人営業でも委員に選ばれ担当をもって活躍することができます。
新人は業務職(レンタルスタッフ)からスタート。この経験が将来どの職種になっても活かされる財産となる
当社が扱う商品は、10,000点以上もあります。大きなものならショベルカーやダンプ、高所作業車など。小さいものであればコードリールやディスクグラインダー、電気工具類や照明器具などの販売およびレンタルを行っています。

当社の営業は、そうした建設機器や資材を必要とされる建設・土木・水道・電気工事の会社様のニーズを引き出すことが務めです。
その場では現在の工事状況をお聞きするとともに、今後のご予定なども伺い、必要な時に声をかけていただけるよう信頼関係を築いていきます。
また工事現場で“これがほしい”となれば、すぐにお届けもしています。当社は地域密着型の企業であり、メンテナンス工場も備えている点で信頼を得ていますが、営業のフットワークの良さも自慢の1つなのです。

機械を扱う業種なので、文系出身だと不安に思われる方もいるでしょうが、
当社は新人には業務職(レンタルスタッフ)からスタートさせる方針で通常2~3年間レンタルスタッフを体験します。定期点検や修理を行う中で機器の名称も覚えることができ、また機器の入出庫の際にお客様と接したことで、その後の営業活動でもスムーズになじむことができます。

ちなみに、当社では春と秋に「見に機てくだ祭」という全社をあげての展示会を行っており、その内容は各店舗から選抜された20名ほどの営業が考えます。新人営業でも委員に選ばれ担当をもって活躍することができます。

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

この写真は常務と若手社員です!社員同士でフットサルを楽しむなど公私ともに仲が良く連携して業務に当たっていることも強みです

専門性・スキルが身につく

修理職に配属されている社員は国家資格の「建設機械整備技能士」の資格を取得しています
業務に必要な資格は会社が資格取得を後押し入社後2~3年で十数種類の資格を取得できます

福利厚生が自慢

資格取得助成制度や借上げ社宅制度など社員の成長と生活をサポートする福利厚生制度も充実しています

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社はこれまで数々の地域初や業界初のチャレンジをしてきました。
その原動力となっているのが社員一人ひとりのやってみようという好奇心や行動力、そして社員が団結して困難に打ち勝つチームワークです。
また、お客様の予測する以上のサービスを提供することで、お客様にも感動していただき、私たちもその感動を分かち合いたいという想いです。
ぜひ、私たちと一緒にこのような気持ちを持って取り組める方にお会いしたいと考えています。

選考のポイント

選考において一番重視する点は、人柄です。
資格・スキルよりも、あなたが入社することでどのような影響を周囲にもたらしてくれるか、あなたの性格面で武器となる部分をアピールしてください。
当社で活躍している社員に共通する点は、「良い意味で周りの人を巻き込むことができる」というところです。
面接では飾ることなく、ありのままのあなたを売り込んでください。

先輩社員
先輩の入社理由

「住み慣れた地元で働きたい」「仕事を通じて手に職を」と考えていた自分にとって、勤務先が西三河で、特殊な資格が身に付くカイノスは魅力的でした。

企業概要

設立
1970年1月 株式会社三河機工を設立
代表者
榊原 章
資本金
4,860万円
売上高
42億1,670万円(53期決算・2022年6月)
従業員数
120名
本社所在地
愛知県西尾市丁田町杢左12-2
事業内容
建設機械器具のレンタル、販売、修理
仮設・保安資材のレンタル、販売
仮設トイレ・仮設ハウスなどのレンタル、販売
インターネットを活用した販売、レンタル
事業所
<本社>
愛知県西尾市丁田町杢左12-2
<営業所>
カイノス西尾店/愛知県西尾市
カイノス刈谷店/愛知県刈谷市
カイノス安城店/愛知県安城市
カイノス碧南店/愛知県碧南市
カイノス大府センター/知多郡東浦町
<センター>
サービスセンター/愛知県西尾市
資材センター/愛知県安城市
西尾東センター/愛知県西尾市
平均年齢
平均年齢 40歳
20代から60代までバランス良く社員が在籍しています!

<社員年齢内訳>
 10代 0%
 20代 25.4%
 30代 22.1%
 40代 26.2%←平均
 50代 22.1%
 60代 4.0%
沿革
1969年05月 三河機工を創業
1970年01月 株式会社三河機工を設立
1982年10月 建設機械レンタルを開始
1988年12月 刈谷営業所を出店
1990年12月 安城営業所を出店
1991年10月 碧南営業所を出店
1992年10月 西尾営業所を出店
1997年07月 大府リースセンターを出店
2004年04月 サービスセンター開設
2004年12月 現在の本社所在地に本社社屋建替え完成
2011年12月 カイノス西尾店をオープン
2014年12月 西尾東センターを開設
2016年01月 カイノス安城店をオープン
2016年10月 株式会社三河機工ホールディングスを設立
2017年07月 株式会社三河機工から株式会社カイノスに社名変更
2017年09月 サービスセンターに鈑金塗装工場を開設
2018年01月 資材センターを移転
2019年01月 カイノス刈谷店リニューアル
グループ企業
株式会社三河機工ホールディングス
株式会社レックス・コーポレーション
株式会社三河機工足場事業所
連絡先
〒445-0062
愛知県西尾市丁田町杢左12-2
株式会社カイノス
総務部 採用担当
e-mail:recruit@mikawa-kiko.co.jp
ホームページ
https://www.mikawa-kainos.jp/

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

ナビサイトやLINEなどでプレエントリーしてください(プレエントリーすると説明会や採用試験の情報を提供します)

WEB説明会に参加(会社見学会の随時開催)

採用試験に申込(履歴書の提出だけでOK!)

適性検査(WEB受験)

最終選考(役員面接 )

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)