「薬や医療に興味がある」「人々の暮らしをサポートしたい」という方に向いています。上司や先輩との距離が近く、分からないことや困ったときに相談しやすい社風が魅力です。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社常盤メディカルサービス(ノエビアグループ) UPDATE

業種
商社(医薬品・化粧品・医療機器関連)医薬品・化粧品・バイオ医療機器・医療関連
職種
営業 ルート営業(得意先中心)
本社
兵庫県
年間休日120日以上 資格支援制度あり
最終更新日:2023/03/14(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

~お客様から信頼され元気な社会づくりに貢献する~
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 他の営業職にはない新鮮なやりがいと面白さを感じる!
  • 入社後にしっかりと専門知識を学ぶので文系でも大丈夫!
  • 若手でも責任のある仕事が任され、成長できる環境がある!
北海道から沖縄まで全国28ヶ所に拠点をおき「配置薬販売事業」を行っています。
「配置薬販売事業」ビジネスは300年以上の歴史があり、古くから「置き薬」として親しまれてきました。
置き薬ビジネスとは、薬箱を設置している一般のご家庭や企業に2,3か月の周期で訪問し、前回ご用意させていただいた商品のうち使用分のみのお代金を頂くシステムとなります。『お客様に健やかな毎日を送っていただくために』私たちはお客様ひとりひとりにあったアドバイスやご提案をしています。
常盤メディカルサービスでは「置き薬」のホスピタリティを踏襲しながらも、ITインフラの強化などを通じて、古くて新しいFace to Faceのサービス実現に向けて日々努力しています。当社の取り扱う商品はグループ企業から供給されており、お客様から常に高い評価をいただいています。それらの商品を通じて、お客様一人ひとりの毎日に医薬と美容で生きる喜びを提供しています。
当社はノエビアホールディングスのグループ企業であり、関連企業には㈱ノエビアと常盤薬品工業㈱があります
北海道から沖縄まで全国28ヶ所に拠点をおき「配置薬販売事業」を行っています。
「配置薬販売事業」ビジネスは300年以上の歴史があり、古くから「置き薬」として親しまれてきました。
置き薬ビジネスとは、薬箱を設置している一般のご家庭や企業に2,3か月の周期で訪問し、前回ご用意させていただいた商品のうち使用分のみのお代金を頂くシステムとなります。『お客様に健やかな毎日を送っていただくために』私たちはお客様ひとりひとりにあったアドバイスやご提案をしています。
常盤メディカルサービスでは「置き薬」のホスピタリティを踏襲しながらも、ITインフラの強化などを通じて、古くて新しいFace to Faceのサービス実現に向けて日々努力しています。当社の取り扱う商品はグループ企業から供給されており、お客様から常に高い評価をいただいています。それらの商品を通じて、お客様一人ひとりの毎日に医薬と美容で生きる喜びを提供しています。

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

いつまでも健康で生き生きと美しくありたいと願うお客様の身近な相談相手です。
お客様にとって一番信頼される健康アドバイザーを目指しています。

社員の裁量が大きい

当社は人が最大の財産であると考えています。成長意欲の高い社員に対しては、より広い自己実現と成長の場を提供できるよう、年次を問わず責任ある仕事を任せています。

商品・サービスの知名度が高い

グループ関連企業から供給される高品質な商品はお客様から高い評価を得ており、それらの商品を通じてお客様に寄り添ったサービスや提案を行っています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

私たちが求める“仲間”の条件は、当社の企業理念やビジョンに共感を持ってくれて「お客様の笑顔」が見たいと願い、自分の持てる力を120%発揮して一生懸命になれる人です。
専門知識や商品知識は入社後にしっかり勉強してもらいますので、まずは当社に興味がある方は是非とも説明会にお越しください。

選考のポイント

面接では、これまで頑張ってきた経験やその経験から学んだことなどを教えてください。面接官も「どういった方なのか?」 「当社でどんなふうに活躍してもらえそうか? 」と想像しながらお話を伺いたいと思います。緊張するかもしれませんが、みなさんの素の部分を知りたいので、まずは楽しくお話していきましょう!

先輩社員
先輩の入社理由

僕は2018年に入社し、松江営業所で働いています。
この会社を選んだ理由はお客様との距離が近く、お客様に寄り添った提案が出来ると思ったからです。
ただ、医薬品を取り扱う仕事なので文系の僕には難しいかなと思っていました。また専門的な言葉や知識を使ってお客様とお話をする固いイメージを持っていました。でも、実際はお客様との会話はテレビの話題や地域の話などが多く、楽しくコミュニケーションを図ることが出来ています。もちろん、入社後は医薬品や人体、健康知識以外にも最先端の医薬情報を身につける研修に参加して、定期的な資質向上を図っています。経験を重ねることによって、入社当時と比べると知識、経験ともに増えていきますので、薬や健康に関するお客様への説得力や与えられる安心感は仕事をしている年数によって比例していきます。知識がなくても入社後から成長していける環境ですので、一緒に働けることを楽しみにしています。

企業概要

設立
1987年9月7日
代表者
代表取締役社長 松下 幸蔵
資本金
9,800万円
売上高
※規定により非公開
従業員数
300人(2022年9月実績)
本社所在地
〒650-8521
兵庫県神戸市中央区港島中町6-13-1
ノエビア神戸ビル
事業内容
配置薬販売事業
営業所・事業所
【営業所】
北見、釧路、仙南、秋田、横手、山形、福島、栃木、市原、成田、長岡、甲府、岐阜、知多、豊川、岡崎、名古屋、神戸、松江、岡山、福山、徳島、松山、西条、宮崎、延岡、都城、沖縄
(全28営業所)

【事業所】
奈良
沿革
1978年2月
 千晃薬品有限会社設立
1987年9月
 星光薬品株式会社設立
2004年7月
 星光薬品株式会社を株式会社常盤メディカルサービスに社名変更
 千晃薬品株式会社を株式会社常盤メディカルサービス東京に社名変更
2004年11月
 株式会社常盤メディカルサービス沖縄設立
2007年1月
 株式会社常盤メディカルサービスを存続会社として3社
 (株式会社常盤メディカルサービス、株式会社常盤メディカルサービス東京、
 株式会社常盤メディカルサービス沖縄)が合併
グループ企業
株式会社ノエビアホールディングス
株式会社ノエビア
常盤薬品工業株式会社
株式会社ボナンザ
連絡先
〒650-8521
兵庫県神戸市中央区港島中町6-13-1
ノエビア神戸ビル
TEL:078-303-9985
メールアドレス:saiyo@tokiwa-ms.co.jp
採用担当:村上

ギャラリー

現場で働く薬剤師(社内講師)から仕事に必要な専門的知識や医薬品を取り扱う企業としての姿勢、社会的責任などを学びます。
配属後は先輩社員がOJT担当者としてつき、1日のスケジュールの組み立て方、専用機器を使っての点検作業や精算処理、お客様先での商品提案を教えます。
医薬品販売の専門資格である登録販売者の資格取得を推奨しています。取得することでお客様に対して質の高いサービス提供ができます。

プレエントリー方法・選考の流れ

下記の「プレエントリー」ボタンをクリックしてください。

【選考の流れ】
あさがくナビよりプレエントリー

会社説明会に参加

選考(2~3回) 面接・筆記試験など

内定(内定後、社員との懇親会や研修を実施いたします。)

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)