私たちの生活の身近にあるスーパーマーケット。お客様も従業員も幸せになれるように“自分たちにしかできないこと”を実践している魅力的な企業です。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

 株式会社マルマンストア

業種
百貨店・スーパー・コンビニ流通・専門店専門・その他サービス
職種
販売・接客 店長・店舗運営 スーパーバイザー・バイヤー MD(マーチャンダイザー)
本社
東京都
転勤なし 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満 3年連続増収増益
最終更新日:2023/08/25(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【地域密着の都心型スーパー】都心のスーパーで自分の可能性にチャレンジしませんか★少人数説明会開催中!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 風通のよい会社風土◆仲の良さが自慢です
  • 引越しを伴う転勤なし◆店舗は23区内のみ
  • 柔軟なキャリアパス◆決まり切ったキャリアパスはありません
私共スーパーマーケットは、世の中になくてはならない必要不可欠な職業です。必要として下さるお客様に、一緒に働く仲間に一層喜んで頂ける様、会社として更なる成長を目指しています。
そこに必要なのは意欲ある仲間です。当社は社員の裁量が大きく意欲があればどんどんお任せします。自分の力で考え物事を進めるのは最初は難しいかもしれません。でもそれを楽しみながら経験や知識を糧に成長したいと思える方、大歓迎です。マルマンストアでしか経験できないやりがいの中で一緒に成長していきましょう!
チームワークが良く、和気あいあいとした職場です。
私共スーパーマーケットは、世の中になくてはならない必要不可欠な職業です。必要として下さるお客様に、一緒に働く仲間に一層喜んで頂ける様、会社として更なる成長を目指しています。
そこに必要なのは意欲ある仲間です。当社は社員の裁量が大きく意欲があればどんどんお任せします。自分の力で考え物事を進めるのは最初は難しいかもしれません。でもそれを楽しみながら経験や知識を糧に成長したいと思える方、大歓迎です。マルマンストアでしか経験できないやりがいの中で一緒に成長していきましょう!

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

「社長の仕事は社員を幸せにする事」と公言する社長は1人1人と向き合い、成長を望み様々なアドバイスをくれ、相談にも乗ってくれます。そんな社長の下に集まった仲間なので自然と関係が良好になるのだと思います。

専門性・スキルが身につく

向上心があり意欲的な方は型にはめずにどんどんチェレンジして頂きます。お肉、お魚も店内加工なので、技術を身につけ1つの道を極めたい方も、色々な部門を経験したい方も、前向きな姿勢を応援します。

福利厚生が自慢

定年を65歳に延長、退職金制度の見直し、確定拠出年金制度を導入。社員がより安心して働いていける環境を整えています。社員の数十年先の将来まで想い整えた福利厚生は大手にも負けていないと自負しています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント


◆年商103億円に達し、更なる成長を目指す当社は向上心のある意欲的な仲間を求めています。
◆社員が安心してしっかりお客様の事を考えられる様、待遇・環境についてはしっかり会社がバックアップします。
 つまり、会社は社員の事を考え、社員はお客様の事を考える。お客様に喜んで頂けた分、会社は成長できるという好循環を実践しています。
◆【大手に負けない待遇】と【大手にはないやりがい・魅力】で安心して楽しみながら一緒に成長していきましょう。

選考のポイント

【将来の店長やバイヤー、重要ポストを募集します】 ーと言うと少々ハードルが高く感じるかもしれませんが、仕事を通して成長したい意欲のある方なら大歓迎です。
経験、資格、学歴などではなく、物事を前向きにとらえ、糧にしていけるタイプの方が望ましいです。

先輩社員
先輩の入社理由

私が就活時に重視したのは、「社内の雰囲気」です。学生から社会人になると、当然、悩むことも多くなると思っていたので、そんな時に相談しやすい雰囲気が社内にあるのか?ということに注目しました。その条件に合致したのがマルマンストアでした。社員の方が面接時からとても気さくで、「この会社なら、自分でも頑張って働けそうだな」と感じたのです。
店舗で部門担当者・チーフ・副店長・店長を経て、現在はバイヤーを任されていますが、店舗勤務の時と変わらず、先輩バイヤーも上司もよく相談にのってくれますし、1人で抱え込まずに済む環境で仕事ができています。就活時に重視し、感じた雰囲気は間違っていなかったな、と感じていますし、入社して来る方たちのためにも、このような環境を継続させたいと思っています。

企業概要

設立
1962年3月
代表者
代表取締役社長 日越 洋治
資本金
2億7,230万円
売上高
103億円(2021年3月実績)
従業員数
社員149名・パートナースタッフ約580名(2021年4月)
本社所在地
〒164-0001
東京都中野区中野1-60-11
事業内容
地域密着の都心型スーパーマーケットを展開。
また『肉の丸萬』としての飲食店や学校・病院などに食肉を中心とした卸売。
店舗
■中野店
〒164-0001
東京都中野区中野1-5-4

■日本橋馬喰町店
〒103-0002
東京都中央区日本橋馬喰町1-5-6

■江古田店
〒165-0022
東京都中野区江古田3-10-2

■代々木八幡店
〒151-0063
東京都渋谷区富ヶ谷1-3-8

■参宮橋店
〒151-0053
東京都渋谷区代々木4-50-8

■南新宿店
〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-39-11-1F

■日暮里店
〒116-0013
東京都荒川区西日暮里2-25-1

■椎名町店
〒171-0052
東京都豊島区南長崎1-25-4

■江古田駅南口店
〒176-0005
東京都練馬区旭丘1-77-8
沿革
1950年:東京原宿に精肉専門店開業
1952年:東京中野に精肉専門店開業
1962年:会社設立、卸売センターを併設
1972年:時代のニーズに応えてスーパーマーケット部門併設
マルマンストア代々木八幡店開店、中野店、参宮橋店、江古田店を順次開店
(この間、15店を数えた精肉専門店をすべてスクラップ)
1992年:資本金2億7,230万円に増資
1993年:マルマンストアサポートセンター(物流センター)開設
2006年:南新宿店開店
2008年:日暮里店開店
2010年:日本橋馬喰町店開店
2014年:椎名町店開店
2017年:江古田駅南口店開店
加盟団体
オール日本スーパーマーケット協会(AJS)
連絡先
〒164-0001 
東京都中野区中野1-60-11
TEL:03-3368-1116
soumu@marumanstore.co.jp
採用担当あて
ホームページ
http://www.marumanstore.co.jp/

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ


★まずはあさがくナビからプレエントリーしてください。
★エントリー後、「会社説明会+店舗見学」をお申込み下さい。
★当社では、少しでも私共の雰囲気を皆さんに感じて頂きたい為、「会社説明会+店舗見学」「選考」は全て対面実施とさせて頂いております。

会社説明会+店舗見学(会社説明会は少人数制☆若手社員と座談あり)
 ↓
一次選考:適性検査+面接(採用担当者との個人面接)
 ↓
二次選考:最終面接(社長との個人面接)
 ↓
内 定

「会社説明会+店舗見学」は少人数制です。定員がございますのでお早目にお申し込み下さい。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)