【教育が充実!だから文系出身多数活躍】ビックデータ・機械学習など新たな分野へも挑戦する老舗IT企業

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 東証スタンダード上場KYCOMホールディングスのグループ
- IT知識ゼロからスキルが身につく手厚い教育体制
- 年間休日120日以上、産休・育児休暇制度ありなど働きやすさ◎
東証スタンダード上場KYCOMホールディングスのグループである当社。安定した経営基盤の元、業務システムの開発を中心に、クラウド、デジタルサイネージ、セキュリティなど幅広い分野のIT構築を行っています。最近では、ブロックチェーン・ビックデータ・機械学習・ディープラーニングなど新たな分野にもチャレンジしており、ITの最先端技術にも携わっていける会社です。
さらには福祉医療や年金などに関する自治体のシステム開発など、本当にさまざまシステム開発を手がけています。
お客様も自治体や官庁から民間企業など、幅広くお取引をしています。業界を問わず、多種多様な分野に携われるのは当社ならではの醍醐味です。
こうした事業内容だからこそ、新卒採用においても、多様な人材を募集しています。文理に関わらず、IT業界で働いてみたいという思いがあれば、当社は歓迎しています。
実際にエンジニア社員の多くは、IT知識ゼロから入社した文系出身。新入社員研修を始めとして、知識ゼロの状態からプロのエンジニアになるためのサポートは手厚く行っているので、みんな安心して入社しています。
また文系出身で入社5年目に、福祉医療の行政システム開発のプロジェクトリーダーを担当するなど若手のうちから活躍できる環境があります。だからといって、一人だけに任せることはせず、チーム一丸でプロジェクトに取り組むので、チームワークを活かして仕事をしたい方にはピッタリ。
「ITに興味はあるけど、知識はない」という方も大歓迎。自分の中にある“エンジニアとしての可能性”を覚醒させてください!