働く環境がここまで良い企業は見たことがありません。年間休日128日(実績)残業8.89時間(実績) 有給取得日数16.45日(実績)
社内でシステムを開発するお仕事です。正に隠れた優良企業。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社アイプランニング

業種
ソフトウェア・情報処理コンピューター・通信機器・OA機器関連設計・開発・アウトソーシング
職種
プログラマ システムエンジニア システム運用・保守
本社
東京都
年間休日120日以上 初任給22万円以上 転勤なし 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/10/18(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

IT業界随一の、『超ホワイト』な環境! 社員想いだから「働きやすさ」ではどこにも負けません!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • クリエイティブ職だがらこそ、しっかり休んで良い仕事ができる!
  • 受託開発だからこそ、信頼できるITスキルを習得!
  • 大手直接取引だからこそ、よりモノづくりを実感!
IT企業はたくさんありますが、あなたの「決め手」は何ですか?

□残業少なめ、休日は多め
□教育・研修が充実
□ステップアップ、キャリア形成ができる
□最先端の技術を身につけ、スキルが磨ける
□社員に優しく、人間関係のよい職場

このどれかに当てはまるなら、あなたはきっと当社と相性バツグンです。

当社はファミレスの「ハンディターミナル」を使用するオーダーシステムや、病院の電子カルテ・麻酔器システムなどを手掛けているIT企業です。
代表は、あの犬型ロボット『AIBO』の初期モデルの開発にも携わっています。

そんなエンジニア出身の代表だからこそ、当社は優しすぎるくらい社員に優しい会社なんです。
社員想いの代表は、「社員は自分の子どもと同じ」と言います。
そんな会社だから、働きやすくないわけがありません!

たとえばワークライフバランス。
当社は業界でも類を見ないほど、ホワイトな環境です。
月平均残業時間はなんと約5時間!
フレックスタイム制で、かなり自由度の高い働き方が可能です。
年間休日も他社より多めの128日。有給休暇も、みんな当たり前に消化しています(取得平均約16日)

面接では緊張をほぐして、あなた本来の良さを見つけたいと思っています。

当社は大企業ではないからこそ、幅広い業務に挑戦できて最先端スキルが身につくんです。
入社してから6ヶ月に及ぶ充実の研修制度も整えています。
優しい社長や先輩に囲まれた『超ホワイト』な環境でエンジニアとしてキャリアを積んでみませんか?
IT企業はたくさんありますが、あなたの「決め手」は何ですか?

□残業少なめ、休日は多め
□教育・研修が充実
□ステップアップ、キャリア形成ができる
□最先端の技術を身につけ、スキルが磨ける
□社員に優しく、人間関係のよい職場

このどれかに当てはまるなら、あなたはきっと当社と相性バツグンです。

当社はファミレスの「ハンディターミナル」を使用するオーダーシステムや、病院の電子カルテ・麻酔器システムなどを手掛けているIT企業です。
代表は、あの犬型ロボット『AIBO』の初期モデルの開発にも携わっています。

そんなエンジニア出身の代表だからこそ、当社は優しすぎるくらい社員に優しい会社なんです。
社員想いの代表は、「社員は自分の子どもと同じ」と言います。
そんな会社だから、働きやすくないわけがありません!

たとえばワークライフバランス。
当社は業界でも類を見ないほど、ホワイトな環境です。
月平均残業時間はなんと約5時間!
フレックスタイム制で、かなり自由度の高い働き方が可能です。
年間休日も他社より多めの128日。有給休暇も、みんな当たり前に消化しています(取得平均約16日)

面接では緊張をほぐして、あなた本来の良さを見つけたいと思っています。

当社は大企業ではないからこそ、幅広い業務に挑戦できて最先端スキルが身につくんです。
入社してから6ヶ月に及ぶ充実の研修制度も整えています。
優しい社長や先輩に囲まれた『超ホワイト』な環境でエンジニアとしてキャリアを積んでみませんか?

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

「働きやすい環境」ではどこにも負けていない、という自負があります。月平均残業時間約5時間、年間休日128日、年間有給取得日数約16日。もちろん全て前年度 “ 実績 ” です。

専門性・スキルが身につく

上流工程から下流工程まで、さまざまな経験が積めるのは、少数精鋭の当社ならでは。最上流工程である「要件定義」も、入社してすぐ、先輩の打ち合わせに同席して学ぶことができます。

教育制度・研修が充実

入社後の教育期間は、3ヶ月間の社会人研修・技術研修と、3ヶ月間のOJTで、合計6ヶ月間。半年間のマンツーマン教育でていねいに指導していきます。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

◎やる気・向上心を持って取り組める方
◎コミュニケーションをとることが好きな方

まずは「コミュニケーション」で先輩の話をしっかり聞き取り、求められていることを把握しましょう。そして「やる気と向上心」で、質の高いスキルとノウハウを先輩から学び取り、多くのことを吸収していきましょう。早く一人前のエンジニアに育って、より良いモノづくりができるようになってくださいね!

選考のポイント

当社は書類で判断することはしませんし、緊張しているみなさんを圧迫するような面接も行いません。あなた本来の「人間性」を引き出してあげたいから、面接はなるべく緊張をほぐすように会話することを心がけています。

本当のあなたを、直接の会話の中から見出したいと考えています。

まだ足りないところがあって当然ですし、プロフェッショナルになるために教育してきます。技術も当社で教えます。「人」としての基本的な姿勢がある方なら、大歓迎です。

先輩社員
先輩の入社理由

就活では「いろいろな会社を見てみよう」と、複数のインターンシップに参加し、当社もその中の一つでした。

当社でプログラミング体験をしてみて、ITのイメージが変わりましたね。それまで黙々とPCに向かう仕事だと思っていたんですが、意外にコミュニケーションが重要で、みんなで話し合って作るものだとわかったんです。それで興味を持って。また、そのときに20~30代の先輩たちの仲の良さが、ひしひしと伝わってきたんです(笑)。「ここなら楽しくやれそうだ」と思い、入社を決めました。

実際、期待通りでした。先輩は積極的に話しかけてくれ、ランチの時間にはみんなでカードゲームしたりして。先輩との距離が近くて質問しやすいのが、いいですね。

仕事もかなり任せてもらえます。これは大企業にはないメリットですね。だから今、毎日がとても充実しています。スキルを身につけたいなら、当社は早道ですよ!

企業概要

設立
昭和62年12月(1987年)
代表者
石曽根 良
資本金
3,400万円
売上高
5億8千万円(2022年9月実績)
従業員数
51名
本社所在地
〒162-0801
東京都新宿区山吹町347 藤和江戸川橋ビル8階
事業内容
「ソフトウェア受託開発」
コンピュータシステムの企画・設計・開発(主に光学系、外食系、医療系システムなど)

■仕事内容
1.光学系システムの開発
数値計算を伴う科学技術分野の開発です。
先端技術の研究開発や部品管理システム開発・保守など、顧客ご担当者と一緒に作業を進めていきます。

2.外食系システムの開発
ファミレスや居酒屋など外食店舗の運営を大きく支える「レストランオーダーエントリーシステム」。
ハンディターミナルから注文を取ることから始まり会計までを担うシステムです。

3.医療系システムの開発
医療施設での医療支援システムです。
電子カルテを思い浮かべて頂けると分かり易いと思います。
平均年齢
42歳
沿革
1987年12月
ソフトウェアの企画および作成を目的として設立

1988年10月
業務拡大のため文京区本郷に本社を移転

1991年12月
資本金1,700万円に増資

1992年1月
分室を開設

2000年2月
業務拡大のため新宿区山吹町に移転

2001年12月
資本金3,400万円に増資
連絡先
〒162-0801
東京都新宿区山吹町347 藤和江戸川橋ビル8階
株式会社アイプランニング 採用担当
TEL:03-5225-1147
ホームページ
https://www.ipl.co.jp/

プレエントリー方法・選考の流れ

1.プレエントリー
:「あさがくナビ」よりプレエントリー

2.会社説明会
:「あさがくナビ」より予約

3.適性検査・筆記試験

4.役員面接

5.内定

6.入社

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)