正社員

日本情報産業株式会社

業種
ソフトウェア・情報処理通信インターネット・ゲーム関連
職種
プログラマ システムエンジニア
本社
東京都
年間休日120日以上 月平均残業20時間未満
最終更新日:2023/04/21(金) 掲載終了日:2023/06/26(月)

プロフィール

ITと、人生してる
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 1969年創業、2,200名規模の独立系IT企業
  • 多種多様な業界のお客様との直接のお取引
  • IT未経験者でも活躍できる、新人研修と社内のサポート
1969年に創業、情報処理サービス業界の黎明期から、クライアント企業の発展を支えて来た独立系のIT企業です。

多種多様な業界のクライアントのニーズに合わせ、オーダーメイドのシステム開発や運用を行っています。取り扱う案件や製品・サービスについて親会社からの制約を受けない独立系システムインテグレーターとして、より公平な立場でお客様にとってベストなご提案が出来ることを強みとしています。

BtoBサービスという事業の性質上、一般消費者の皆様の目に触れる機会は少ないものの、自動車、食品、小売、建設、音楽、金融、官公庁や学校法人等、多用な業界最大手のユーザーをはじめとした全国400社以上に上るクライアント企業へのサービスを通じて、皆様の生活を見えないところで支える縁の下の力持ち的な存在です。

創業50年以上の歴史の中で培われた社員同士のつながりの強さは、社内外でのコミュニケーションが重要となるシステムインテグレーターの仕事にも生かされており、人の温かみを感じさせる社風は従業員にとっても魅力となっています。
情報処理サービス業界の黎明期から、見えないところで生活を支える、縁の下の力持ちです
1969年に創業、情報処理サービス業界の黎明期から、クライアント企業の発展を支えて来た独立系のIT企業です。

多種多様な業界のクライアントのニーズに合わせ、オーダーメイドのシステム開発や運用を行っています。取り扱う案件や製品・サービスについて親会社からの制約を受けない独立系システムインテグレーターとして、より公平な立場でお客様にとってベストなご提案が出来ることを強みとしています。

BtoBサービスという事業の性質上、一般消費者の皆様の目に触れる機会は少ないものの、自動車、食品、小売、建設、音楽、金融、官公庁や学校法人等、多用な業界最大手のユーザーをはじめとした全国400社以上に上るクライアント企業へのサービスを通じて、皆様の生活を見えないところで支える縁の下の力持ち的な存在です。

創業50年以上の歴史の中で培われた社員同士のつながりの強さは、社内外でのコミュニケーションが重要となるシステムインテグレーターの仕事にも生かされており、人の温かみを感じさせる社風は従業員にとっても魅力となっています。

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

NIIの社風は、“自由”“フランク”。 部署や年齢、役職が異なる社員同士も、肩肘を張らずに気さくに話し合える雰囲気があります。

福利厚生が自慢

NIIは、立地や福利厚生を含め、快適な環境が整っています。基本的な法定福利厚生の他、契約保養所やスポーツクラブの割引利用、慶弔・罹災時の特別休暇等、社員の健康や生活を支える制度があります。

教育制度・研修が充実

最前線で活躍する当社のエンジニアを講師にした1ヶ月~4ヵ月程度の社内研修を経て、現場でのOJTで技術を磨いていきます。
ITの知識や経験がなくても心配ありません。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

業務に必要な知識は、新人研修やOJTを通じて身に着けていただくことを前提としているため、ITに関する知識や経験は問いません。
今現在自分が知っていること、出来ることに捕らわれず、新しいことを吸収し、成長を続けていける方を求めています。

選考のポイント

論理的な思考力とコミュニケーション力を重視しています。
論理的な思考力は主に適性検査を通じて、コミュニケーション力は、主に面接を通じて選考させていただいております。

エンジニアのお仕事も、営業のお仕事も、常にお客様や上司、チームメンバーや関連部署の方々等、様々な方とやりとりをしながら進めてゆくものになります。そうした中で周囲の方と協調し、必要なコミュニケーションがとれるかどうかを重視しています。

先輩社員
先輩の入社理由

新人研修が充実していて、ゼロから学び直しが出来てOJTがあり、仕事に安心して取り込めるようになっていたのが魅力に感じました。

企業概要

設立
1969年
代表者
田島浩
資本金
1億円
売上高
254.9億円(2022年6月実績)
従業員数
2,200名
本社所在地
東京本社 :〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-1-4
事業内容
■コンサルティング事業
たくさんの現場経験で培われた実践的なノウハウをもとに、プランニングから運用までをまるごと全部サポートします。

■システム開発事業
業界が違えば、まるで違うのがシステム。さまざまな企業に、ちょうどあったシステムを見つけてご提供します。

■システム運用事業
一度システムを納めたら、その後の平常運転まで。細心の注意で、毎日の安定稼働をすぐそばから見守ります。

■インフラプラットフォーム事業
システムの根幹ともいえる基盤環境。その検討から導入、運用計画まで、トータルに請け負います。

■試験システム事業
受験申し込みや試験運用、採点、合否発表、そして登録処理。試験業務の始まりから終わりまでをフルサポートします。

■プロダクト・サービス事業
たとえば便利で安全なテレビ会議システムなど、時代が求める最新のITサービスについて、その導入からお手伝いします。
事業所
東京本社 :〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-1-4
横浜支社 :〒231-0013 神奈川県横浜市中区住吉町1-2 スカーフ会館
東海支社 :〒430-0917 静岡県浜松市中区常盤町145-1 大樹生命浜松ビル
中部事務所:〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-6-18J・伊藤ビル2階
西日本支社:〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町2-3-10 西本町インテス
前橋支社 :〒371-0024 群馬県前橋市表町2-5-1
札幌営業所:〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西2-3-2 第37桂和ビル
平均年齢
38.5歳
沿革
以下URLの当社公式HPをご参照下さい
https://www.nii.co.jp/outline/index.html
関連会社
日本情報処理センター株式会社
日本システム運用センター株式会社
連絡先
日本情報産業株式会社 採用広報部
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-1-4
ホームページ
https://www.nii.co.jp/

プレエントリー方法・選考の流れ

以下URLよりマイページのご登録をお願いいたします。
https://job.axol.jp/jn/s/nii_24/entry_2620130216/

マイページにログインいただくと、会社説明会・筆記試験をご予約いただけます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)