※現在、応募受付を停止しています。

50年以上に渡り、世の中の人々に香りを提供している会社です。皆さんが普段何気なく食べている食品に携わる事が出来るので、食を通じて社会貢献したいという方にオススメの企業です。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

コーケンフード&フレーバー株式会社

業種
食品商社(食品関連)その他メーカー・製造関連
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 海外営業 法人営業(BtoB) 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 貿易事務・海外事務 経理・財務・会計 生産・製造技術開発 機械・電機・電子機器設計 生産管理・品質管理・メンテナンス プログラマ 製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)
本社
神奈川県
年間休日120日以上 資格支援制度あり
最終更新日:2023/09/08(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【環境配慮に積極的に取組む食品香料の製造を行う食品原料商社】食と香りを通じて、世界の人々を笑顔にする
人事担当が語る「ココに注目!」
  • <昭和43年創業>食品香料の製造を行う食品原材料の総合商社
  • 環境に配慮し味や香りづくりの企画~販売までを手掛けています
  • 総合職(製造、事務)募集です

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                         ★
★  只今の募集は伊那工場(長野県)となります   ★
★                         ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
(横浜の募集は終了致しました)



香料や原材料を、製菓・製パン業界をはじめとする食品メーカーに販売すると共に、「こんな製品を開発したいが適した原料や香料がない」という課題をもつ食品メーカーに対し、 「味」や「香り」「規格」「安全性」など多角的な視点からトータルソリューションを行っているコーケンフード&フレーバー株式会社。

消費者の皆様に「美味しい!」と笑顔になっていただくことが私たちの最大のミッションです。
それだけでなく近年当社では、社会的に関心の高い「食の安全性」やSDGsにも会社をあげて取り組んでおります。
既に3つの全ての工場で使用する電力をすべてカーボンフリーに切替えました。営業車両の電気自動車の導入も始めており、CO2削減を積極的に進めています。

また未利用資源の活用や農家さんなどの一次生産者の皆さんとの結びつき強化など「食」という観点から社会貢献すると共に新しい味づくり・香づくりに挑戦するなど仕事にやりがいも多く感じることができる職場です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                         ★
★  只今の募集は伊那工場(長野県)となります   ★
★                         ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
(横浜の募集は終了致しました)



香料や原材料を、製菓・製パン業界をはじめとする食品メーカーに販売すると共に、「こんな製品を開発したいが適した原料や香料がない」という課題をもつ食品メーカーに対し、 「味」や「香り」「規格」「安全性」など多角的な視点からトータルソリューションを行っているコーケンフード&フレーバー株式会社。

消費者の皆様に「美味しい!」と笑顔になっていただくことが私たちの最大のミッションです。
それだけでなく近年当社では、社会的に関心の高い「食の安全性」やSDGsにも会社をあげて取り組んでおります。
既に3つの全ての工場で使用する電力をすべてカーボンフリーに切替えました。営業車両の電気自動車の導入も始めており、CO2削減を積極的に進めています。

また未利用資源の活用や農家さんなどの一次生産者の皆さんとの結びつき強化など「食」という観点から社会貢献すると共に新しい味づくり・香づくりに挑戦するなど仕事にやりがいも多く感じることができる職場です。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

昭和43年創業。食品香料の製造並びに食品原材料の総合商社として、多岐に渡る事業を展開しております。

頑張りをしっかり評価

当社では、社員に公正な評価制度を導入。業績だけでなく、ビジネスマナーや普段の勤務態度なども考慮した総合的な評価を行っております。

ワークライフバランスを重視

年間休日120日以上。週休2日制(土・日)、夏季休暇や年末年始休暇あり、産休育休制度もあり。働きやすい環境を用意しております。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社の行っている仕事は、食と香りを通じて人々を笑顔にする仕事。国内外の食品メーカーを相手に新しい味づくり・香りづくりにチャレンジしながら、企画~販売までトータルソリューションを提供しています。消費者の皆様に「美味しい!」と笑顔になっていただくことが私たちのミッションです!さらに環境に配慮し、食を通じて社会貢献にも積極的に取組んでいます。
入社後は部署異動を通して、営業、研究開発、製造、事務に従事していただきます。私たちと一緒に「美味しい!」と思って頂ける香料や食品素材をお客様に提供していきましょう。皆さんのご応募お待ちしております。

選考のポイント

理系でも文系でもご応募歓迎いたします。専門知識は入社してから身に着けて頂けます。食や香りへ強い関心のある方、自分の可能性にチャレンジしてみたい方をご採用したいと考えております。当社の事業はこれからますます成長していく事業です。選考では、当社と一緒に成長していける方かどうかを見させていただきます。学生時代に自分を成長させるために頑張ってきたエピソードをぜひ聞かせてください。

先輩社員
先輩の入社理由

学生時代に食品分野の研究を行っていたので、食品関連企業への就職活動を行っていたところ当社に出会いました。食品香料の製造販売だけでなく、幅広い食品素材も取扱う特徴のある会社であるだけでなく、創業から50年と歴史も長く、福利厚生やワークライフバランスもしっかりと確保出来ているので、安定して長く働ける会社だと感じ、入社を決めました。入社してからは、様々な食品香料や食品素材に携わりながら日々やりがいを感じながら仕事が出来ています。この仕事は、常に同じものではなく様々な人と関わりながら新しい味や香りを自分たちで作れるので、とてもやりがいを感じられます。少しでも興味のある方は是非、プレエントリーして下さい。一緒に働ける日を楽しみにしております。

企業概要

設立
1968年5月
代表者
代表取締役 中島 愼弥
資本金
4,000万円
従業員数
100名(2023年1月現在)
本社所在地
本社工場(食品事業本部)
〒223-0057 神奈川県横浜市港北区新羽町916番地
事業内容
■食品香料及び食品原料素材の製造・輸入・企画販売
■ワインの輸入販売
■食品の異物検査
事業所
■戸塚工場(香料事業本部)
〒244-0815 神奈川県横浜市戸塚区下倉田町573-2

■伊那工場(香料事業本部)
〒399-3303 長野県下伊那郡松川町元大島2906-2
沿革
ホームページ参照
連絡先・応募書類郵送先・メール送信先
コーケンフード&フレーバー株式会社
〒244-0815
神奈川県横浜市戸塚区下倉田町573-2
TEL:045-861-1144
FAX:045-861-0000
MAIL: affairs@kohken-flavor.com
採用担当
ホームページ
https://www.kohken-flavor.com

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

《伊那工場(長野県)の応募者のみ》

【選考の流れ】
■応募書類のご提出  
※あさがくナビで顔写真登録の上、「課題論述書」をメールか戸塚工場宛に郵送。

■書類選考結果と面接日程のご案内

■面接(2~4回)
※初回はWeb面接を予定。
※2回目からは対面式。戸塚工場か伊那工場で実施。最終面接は本社にて実施。

■内定

【課題論述書について】
テーマ「私の"食"への強い思いについて」(A4用紙1枚以上/書式や文字数不問)
皆さんが、食品に携わることへの思いがどれほど強いのか、研究活動、体験、エピソード等を交えて、その思いを具体的に述べてください(写真、イラスト、グラフ、データ等の資料可)
※「あさがくナビ」サイトにプロフィール写真をご登録下さい。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)