みなさんの生活に身近な「商品パッケージ」を扱う老舗企業。アイデアや閃きを生かせる仕事で、若い頃から大きな権限と責任を持てる会社です。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社タカラ

業種
商社(紙・パルプ関連)商社(機械・金属・鉄鋼関連)商社(その他)
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 技術・システム営業 法人営業(BtoB) 生産管理・品質管理・メンテナンス 施工管理
本社
東京都/大阪府
年間休日120日以上 月平均残業20時間未満
最終更新日:2023/08/22(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

あなたの企画提案がヒット商品に!大手メーカー商品のパッケージやラベルを手掛けるパッケージ商社・タカラ
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【企画提案営業】身近な商品の「顔」を企画提案しています!
  • 【福利厚生充実】年間賞与5ヵ月分、住宅手当あり!
  • 【安定の成長企業】紙以外への印刷がメインで、業績右肩上がり!
食品・医薬品・日用品などの大手メーカーの商品パッケージ・ラベルを手掛けてきたタカラ。
皆さんがお店で思わず手にしてしまうあの商品も、興味を引くようなパッケージ・ラベルとなるようタカラがプロデュースしているのです!

■アイディアを形にする、企画提案営業職採用
パッケージ・ラベルは「商品に付加価値を付ける」ことのできる存在。
皆さんも、つい「パケ買い」をしてしまったことがあるのではないでしょうか?
セールスプロモーションに大切なのは、この買いたいと思わせる「ユーザー目線の提案」です。

例えば、「ラベリンデコ」という商品。
POPラベルを「貼り替え可能なシール」にすることで、
お店ではPOPに、家ではシールとして使用できる、遊び心あふれるラベルなんです!

他にも、「TKラベル」という商品。
開封するとシールの一部が商品に残るこのラベルは、セキュリティーの強化だけでなく、商品の安心・安全性も担保しています!

このように、メーカー様だけでなく、商品を手に取るお客様にも「付加価値を付ける」ことのできるアイディアを形にするのが企画提案営業職なんです!

■印刷業界の「これから」を共にしませんか?
ペーパーレスが推進される昨今、「紙へ印刷」することの需要は低迷しています。
しかし「紙以外への印刷」という分野においては、技術の発展とともに右肩上がりで成長しています!

タカラでは、早々に新技術の導入や環境問題への取り組み、海外拠点立ち上げを始め、時代の変化に適応しながら安定的な成長を続けています。
印刷業界の「これから」を担うタカラで、皆さんの「アイディア」を世に送り出してみませんか?
食品・医薬品・日用品などの大手メーカーの商品パッケージ・ラベルを手掛けてきたタカラ。
皆さんがお店で思わず手にしてしまうあの商品も、興味を引くようなパッケージ・ラベルとなるようタカラがプロデュースしているのです!

■アイディアを形にする、企画提案営業職採用
パッケージ・ラベルは「商品に付加価値を付ける」ことのできる存在。
皆さんも、つい「パケ買い」をしてしまったことがあるのではないでしょうか?
セールスプロモーションに大切なのは、この買いたいと思わせる「ユーザー目線の提案」です。

例えば、「ラベリンデコ」という商品。
POPラベルを「貼り替え可能なシール」にすることで、
お店ではPOPに、家ではシールとして使用できる、遊び心あふれるラベルなんです!

他にも、「TKラベル」という商品。
開封するとシールの一部が商品に残るこのラベルは、セキュリティーの強化だけでなく、商品の安心・安全性も担保しています!

このように、メーカー様だけでなく、商品を手に取るお客様にも「付加価値を付ける」ことのできるアイディアを形にするのが企画提案営業職なんです!

■印刷業界の「これから」を共にしませんか?
ペーパーレスが推進される昨今、「紙へ印刷」することの需要は低迷しています。
しかし「紙以外への印刷」という分野においては、技術の発展とともに右肩上がりで成長しています!

タカラでは、早々に新技術の導入や環境問題への取り組み、海外拠点立ち上げを始め、時代の変化に適応しながら安定的な成長を続けています。
印刷業界の「これから」を担うタカラで、皆さんの「アイディア」を世に送り出してみませんか?

当社の事業・魅力!

福利厚生が自慢

年に1回は事業所ごとに国内旅行!5年に1回は、海外旅行も開催しています。そのほか年間休日125日、残業は1日平均1時間前後など、ワークライフバランスもしっかりとれるメリハリつけて働ける環境です。

頑張りをしっかり評価

社員の頑張りをしっかり評価するため、半年ごとに人事考課を行っています。評価は9段階で評価し、一番上の評価がつけられるとなんと4ヵ月分の賞与がもらえることも!

社員の裁量が大きい

何気ないお客様の発言から生まれる「アイディア」も。商品の仕様や価格も自分で決められる裁量が持てる面白さが魅力です!

PRムービー

※画面をクリックするとムービーが再生されます。音声が出ますのでボリュームにご注意ください。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

みなさんに期待するのは、フレッシュな「アイディア」です!
新しい考えや価値観を持っているみなさんだからこそ起こせる、
「今までにない新しい風」を期待しています。

選考のポイント

タカラのお仕事は、良いモノづくりを目指しいろんな人と関わり合いながら進めていきます。
なので「たくさんの人と関わることを楽しいと思える方」、「お客様に誠実に対応できる方」であれば、必ずタカラで活躍していただけます!
周りの人と協力して物事を解決したり、世の中に無いものを創り出したり、タカラでしかできないことを成し遂げませんか?
経験やスキルは問いません。まずは会ってお話しましょう。
みなさまの応募お待ちしております。

先輩社員
先輩の入社理由

一番は、「いろいろな人と関わりながら作った商品が店頭に並ぶ」というところに魅力を感じたからです。お客様のご要望・課題にあわせ、自分のアイディアを出しながら商品をカタチにしていきます。社内の人、社外のお客様など、こんなにたくさんの人と関わって商品を作る仕事はなかなかありません。入社してから、自分が携わったお客様の商品が店頭に並んでいるのを見たときは達成感を得られました。
また、たくさんの人と触れ合うことで、社会人としてのスキルも向上したように思います!自分と年齢の近い人だけでなく、社長や部長とお話をする機会もあり、慣れないうちは緊張しました。ですが、「人間を尊重しましょう」という社風のもとで働いている社員のみなさんが、優しく厳しく指導してくださり、今の自分があります。自分の考えや意見に耳を傾けてくださるので、安心して働くことができています。

企業概要

設立
1957年(昭和32年 )8月27日
代表者
代表取締役社長 津田 邦夫
資本金
2億円
売上高
131億7,700万円(2023年8月見込)
124億79百万円(2022年8月)
119億20百万円(2021年8月)
120億48百万円(2020年8月)
127億20百万円(2019年8月)
126億8百万円(2018年8月)
119億64百万円(2017年8月)
116億35百万円(2016年8月)
116億50百万円(2015年8月)
115億61百万円(2014年8月)
従業員数
240名(2022年8月)
本社所在地
■大阪本社
〒538-8501
大阪市鶴見区緑1-11-8

■東京本社
〒158-8628
東京都世田谷区用賀4-32-25
事業内容
商品の顔となるラベルを中心として、包装資材・包装用省力機器を企画・設計開発・販売しているパッケージ商社です。
事業所
■関東営業所
〒330-0841
さいたま市大宮区東町2丁目250-7

■北関東営業所
〒370-0073
群馬県高崎市緑町2-10-3 (アーバンヒル緑町102号)

■名古屋営業所
〒460-0014
名古屋市中区富士見町3-11

■静岡出張所
〒422-8036
静岡市駿河区敷地1-26-12 (オフィス・いわざき101号 )

■京都営業所
〒612-0083
京都市伏見区西桝屋町1053番

■神戸営業所
〒650-0017
神戸市中央区楠町1丁目11-19 (NRDビル)

■広島営業所
〒733-0031
広島市西区観音町14-13

■九州営業所
〒812-0042
福岡市博多区豊1-9-11 (岩源第2ビル)
連絡先
【大阪本社】
〒538-8501
大阪市鶴見区緑1-11-8
TEL.06(6933)3220(代)
採用担当あて

【東京本社】
〒158-8628
東京都世田谷区用賀4-32-25
TEL.03(3707)5111(代)
採用担当あて
ホームページ
https://www.takarapac.com/

プレエントリー方法・選考の流れ

■ エントリー方法

個社説明会
 ↓
希望者は、当社が案内するWeb適性テスト受験
 ↓
Web適性テスト合否
 ↓
第1回選考会(面接)
 ↓
第2回選考会(面接)
 ↓
内 定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)