【電気工事業界の常識を変え、新しい電気工事業界の常識を創る】★技術職(電気工事士・施工管理)募集★

人事担当が語る
「ココに注目!」
- インフラを支える、社会貢献性の高い仕事を手がけています。
- 新入社員研修2か月!電気知識0でも手に職をつけれる会社です!
- 創業53周年。業界では知名度の高い、歴史ある会社です!
■電気工事業界の常識を変え、新しい電気工事業界の常識を創る■
会津電業は、1970(昭和45)年に横浜で創業。以来、神奈川を中心に、オフィスビルや商業施設、スタジアム、学校、病院などの電気設備を手がけてきました。
優良工事を行う事業所として県や市から表彰されています。
お客様が長年安心して生活を送れるように、目に見えない細かい部分にまで工事に気を使っております。
電気工事業界は、大手建設会社等の下請けで工事を行うのと、公共工事を中心に工事を行うのが中心となり、エンドユーザー様と直接契約を行うことは多くありません。
この構造だと、景気に左右されたり利益が出にくかったりと、安定しない部分があります。
そこで当社では、エンドユーザー様と直接契約を行う元請け案件を増やし、景気を自分たちで作っていく取り組みを行っています。
その他に、
・若手人材不足が課題の建設業において、20代中心の年齢構成
・大規模から小規模の工事を行う
等、同業他社では行っていない取り組みを数多く行っています。
今までの常識の中で事業を行っていても限界があります。
当社では同業他社では考えられない常識を変えていき、新しいビジネスモデルを確立していきます。
■自分たちの会社は自分たちで良くしていく■
当社の社員数は現在40名と、小規模な会社です。
そのため、会社に提案を行いやすく、比較的意見が通りやすい社風があります。
会社組織なので全ての意見が通るわけではありませんが、「自分たちの会社は自分たちで良くしていく」という風土が当社にはあります。