「人材」・「保育」・「介護」分野中心に、日本の課題である、就業人口減少・待機児童問題・介護離職問題の解決に挑むライクスタッフィング。皆さんと年齢の近い同期や先輩が多数在籍しています。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

ライクスタッフィング株式会社 UPDATE

業種
人材サービス情報・調査・コンサルティング専門・その他サービス
職種
コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 販売・接客 店長・店舗運営 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務
本社
東京都
転勤なし 資格支援制度あり 女性管理職20%以上
最終更新日:2023/03/23(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【地元での勤務をお約束!】デスクワークや販売など働きながら「やりたいこと」が見つかる会社!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 「苦手なことがあってもいい!」自分らしくステップアップ!
  • 全国ミーティングあり!都道府県を超えた同期と絆ができる!
  • 転勤なし/選べる勤務地/幅広い職種

『やりたいことが見つからない…』
『経験したいことが多すぎて絞れない…』

いまこのページを見ている方の中には、もしかしたら
自分の進路で迷っているという方もいるのではないでしょうか。
当社は、1社でいろんな仕事が経験できる会社。
キャリア形成に向けた研修や面談もあるので、
働きながら、将来の自分を決めたり、シフトチェンジしたりすることが可能です。
それがライクスタッフィングの【エキスパート職】です。

■エキスパート職とは!?
まずは当社のクライアントであるモバイル、アパレル、コールセンター、などの
現場で業務経験を積んでいただきます。
その後本人の希望と担当者の推薦によって、
現場で得た知識を活かして、そのまま現場リーダーとなったり、
人材ビジネスの舞台で【総合職】として活躍していただきます。

自分たちで現場を経験しているからこそ、その経験を武器に自信を持ってクライアント様とも関係性を築けることが強みです。

■ライクスタッフィングとは!?
1993年の創業以来、私たちライクグループでは
”人”を軸として人材・保育・介護の3事業を展開中。
時代に合わせて「個人の働き方」は多様化し、求めるライフスタイルも人それぞれ。
「その人に合った働き方」の実現を目標をしています。

■働く環境にもこだわる
当社は「働きやすさ」が自慢です!
あなたの今住んでいるところから転居を伴う転勤はありませんし、
休日は週休2日、残業も月平均23.25時間。
人材系の当社が働きやすさに力を入れない。ってまずいですよね。

『やりたいことが見つからない…』
『経験したいことが多すぎて絞れない…』

いまこのページを見ている方の中には、もしかしたら
自分の進路で迷っているという方もいるのではないでしょうか。
当社は、1社でいろんな仕事が経験できる会社。
キャリア形成に向けた研修や面談もあるので、
働きながら、将来の自分を決めたり、シフトチェンジしたりすることが可能です。
それがライクスタッフィングの【エキスパート職】です。

■エキスパート職とは!?
まずは当社のクライアントであるモバイル、アパレル、コールセンター、などの
現場で業務経験を積んでいただきます。
その後本人の希望と担当者の推薦によって、
現場で得た知識を活かして、そのまま現場リーダーとなったり、
人材ビジネスの舞台で【総合職】として活躍していただきます。

自分たちで現場を経験しているからこそ、その経験を武器に自信を持ってクライアント様とも関係性を築けることが強みです。

■ライクスタッフィングとは!?
1993年の創業以来、私たちライクグループでは
”人”を軸として人材・保育・介護の3事業を展開中。
時代に合わせて「個人の働き方」は多様化し、求めるライフスタイルも人それぞれ。
「その人に合った働き方」の実現を目標をしています。

■働く環境にもこだわる
当社は「働きやすさ」が自慢です!
あなたの今住んでいるところから転居を伴う転勤はありませんし、
休日は週休2日、残業も月平均23.25時間。
人材系の当社が働きやすさに力を入れない。ってまずいですよね。

当社の事業・魅力!

転勤なし

全国に300以上の配属先があり、ご自宅から通勤できる範囲でのみ配属となります!
また、転勤を伴う異動もございません。

教育制度・研修が充実

入社直後の研修はもちろんのこと、6月以降にもフォローアップ研修や配属先ごとの研修があり、未経験大歓迎です!

風通しのいい関係

平均年齢が32才なので、年の近い社員同士で切磋琢磨しております!あなたの「〇〇がしたい!」もお聞かせください!

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

「人生のどの段階においてもなくてはならない」企業グループと言えばライクと、
より皆さんに認知されるようにしていきたいと考えています。

様々な業界のエキスパートを育成するため、
たくさんの可能性がある方と働きたいと考えています!

どんな業界でも柔軟に対応して、
自分に合った仕事を見つけることができるのは、皆さんです。

自分が本当に就きたい仕事は何か、どのように成長していきたいのか、
ライクで就業しながら、それぞれの道へステップアップしていただけます。

選考のポイント

筆記試験などは実施せず、面接のみの選考になります。

また、面接に関しては形式ばったものではありません。
大切なのは皆さんひとりひとりの「中身」だと思うので、
みなさんのことを色々と聞いてみたいと思っています。

もちろん、緊張もされるとは思いますが、
会話形式で、できるだけ和やかな雰囲気で実施したいと考えています!

是非お待ちしております!!

先輩社員
先輩の入社理由

【諦めかけていたけど、やっと「ここで働きたい!」と思える会社に出会えた。】

就職活動では、本当にやりたいことがわからず、めちゃくちゃ悩みましたね。
私、やりたいことが多くて全然絞れなかったんです(笑)
商業科だったのでPCを使う仕事もしたいし、多くの人と関わりたいし、子どもと触れ合うのも好きだし…

学校の先生に相談して何社か紹介してもらったんですけど、職場見学に行きたいと思える企業がなくて…
ある日、担当の先生にやりたいことを全部話すと、「絶対ここがいいよ!」とライクスタッフィングを紹介してもらいました。

お話を聞いて、やりたいことを一つに絞る必要はないんだと、衝撃を受けたのを覚えています。
選択肢がたくさんあるからやりたいことを諦めなくていいし、ホームページにいる社員の方の笑顔がキラキラしていて、
不思議とピンと来たんですよね!「私もここで働きたい!」と思い、すぐに応募しました!

企業概要

設立
2009年6月  (1993年9月設立、2009年12月の持株会社体制への移行に伴い会社分割)
2016年12月 「ジェイコム株式会社」より商号変更
代表者
代表取締役会長 岡本 泰彦
代表取締役社長 宮郷 剛士
資本金
7,000万円
売上高
226億円(2022年5月期)

従業員数
1,033名(2022年8月末時点)
本社所在地
大阪本社
大阪府大阪市北区角田町8番1号 大阪梅田ツインタワーズ・ノース19階

東京本社
東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 渋谷マークシティ ウェスト17階
事業内容
私たちは、1993年設立された総合人材サービス企業です。「働きたい」という意欲を引き出すカウンセリング、独自の研修制度と万全のフォローで、就業経験の少ない若年層を対象に「社会で活躍する機会」を創出してきました。中でも1998年にスタートしたモバイル業界向けの人材サービスには高い評価と支持をいただいています。今後も幅広い業界の要望に応えうる企業を目指し、成長を続けていきます。

【事業内容】
・人材派遣サービス
・アウトソーシングサービス
・人材紹介サービス
・採用・教育支援サービス

一般労働者派遣事業許可番号:派27-301665
有料職業紹介事業許可番号:27-ユ-301145
事業所
・支社
北海道・東北・東海・北陸・中国・四国・九州

・サテライトオフィス
群馬・茨城・八王子・幕張
グループ企業
【ライクグループ】
ライク株式会社(持株会社)※東証プライム上場
ライクケア株式会社(介護関連サービス事業)
ライクキッズ株式会社(保育関連サービス事業)
連絡先
〒150-0043
渋谷区道玄坂1-12-1
渋谷マークシティウェスト17階

エキスパート職 採用担当
TEL:03-6416-5461

ギャラリー

入社式の様子、、社会人1日目みなさん緊張されてます・・・!
現場の経験を活かして、人材ビジネスの営業で活躍している社員も多数います!
時には、みんなで楽しむイベントもあり、他社員とも交流を深められます!(コロナ禍があけたら・・・!)

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりプレエントリーをお願いします。

また、説明会のご予約も承っておりますので
お気軽にご予約ください!
※予約後の日程変更も可能です※

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)