モノ・人・未来を繋ぐロボット・機械のモノづくり商社!Maid in Japanを支え続け100周年!

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 100年以上掛けて築き上げた取引先との信頼関係!
- 技術と営業を組み合わせる提案力の幅は負けません!
- 銀行からの借入金ゼロの無借金経営で安定性抜群です!
■マツモト産業について
マツモト産業は、創業1919年。大阪を拠点に全国に拠点を持つ、モノづくり商社。
モノづくり商社とは、モノづくりをする企業を商社という立場で支えるだけでなく、自社にメーカー機能を持っており、自分たちでモノづくりもできる商社のこと。
当社のミッションは、Factory Automation 工場の自動化(効率化)を通して、Made in Japnaのモノづくりを支えること。特に工場のモノづくりに欠かせない”溶接”に関するロボットや機械を提供しています。
溶接とは、鉄と鉄を繋ぎ合わせて、一つの製品を組み立てる技術で、当社の機械やロボットを通じて、自動車、飛行機、バイク、鉄道、船などが製造されています。
”少子高齢化”や”人口減少”により「人手不足」の影響もあり、人間が行っていた作業が急速に機械やロボットへ置き換わりつつあります。当社は、次の時代を見据え、必要な製品を商社・メーカーの両方の立場として支え続けていきます。
■マツモト産業を通して、自分らしい安定した生活を実現する
業界トップシェア、創業100周年をこえる安定企業だからこそ、安定した生活を実現するために、当社は様々な制度があります。例えば、残業削減の取り組みとして「20時に全社員のパソコンを強制シャットダウン!」仕事終わりは、プライベートの時間を大切にしてください。また、総合職社員には「家賃全額会社負担の寮・社宅を貸与」、家族の元へ帰省するための旅費も支給します。WorkとLifeの両方を充実させ、自分らしい安定した生活を実現させてください。