日本で最古の不動産会社です。
様々な街づくりを手掛ける総合不動産ディベロッパーとして、スケールの大きな仕事を経験できます。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

東京建物株式会社

業種
不動産
職種
営業推進・販売促進 販売・接客 企画・商品開発
本社
東京都
入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/03/01(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

都市の再生や住宅開発、商業施設開発等を手掛ける総合不動産デベロッパー
総合不動産デベロッパーとして120年以上の歴史を持つ東京建物。

120年間以上、既存の事業だけでなく企業理念である『お客様第一』『進取の精神』を企業活動の原点として、まだ誰もやったことのない領域に果敢に挑みながら、不動産の持つ可能性を広げ続け、オフィスビル・マンション・商業施設・リゾート施設・シニア住宅・保育施設・アセットサービス・大規模な都市開発・海外事業等で多くの実績を重ねてきました。

不動産に求められることは、人・街・時代によって千差万別です。今後も東京建物は常に新しい、そして世の中を変えられるようなサービスを提供していきます。
総合不動産デベロッパーとして120年以上の歴史を持つ東京建物。

120年間以上、既存の事業だけでなく企業理念である『お客様第一』『進取の精神』を企業活動の原点として、まだ誰もやったことのない領域に果敢に挑みながら、不動産の持つ可能性を広げ続け、オフィスビル・マンション・商業施設・リゾート施設・シニア住宅・保育施設・アセットサービス・大規模な都市開発・海外事業等で多くの実績を重ねてきました。

不動産に求められることは、人・街・時代によって千差万別です。今後も東京建物は常に新しい、そして世の中を変えられるようなサービスを提供していきます。
Brillia Towers 目黒(東京都品川区)

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

皆さんが本気である以上、我々採用担当も本気で皆さん一人ひとりに向き合い、
皆さんが持っている疑問や不安に答え、ありのままの情報をお伝えします。

皆さんは限られた時間の中で取捨選択をし、各社のセミナーや選考活動に参加されます。
その大切な時間をいただいている以上、我々が開催するセミナー等においては、
皆さんが何かしら学び、成長できる機会を提供します。

我々は、お会いする全ての皆さんに当社の選考を受けて欲しいとは思っていません。
もちろん当社に興味を持って頂き、その思いを選考の場でぶつけて頂けたらとても嬉しいです。
ただ、「ありのままの当社」を理解して頂いた結果として、
もし当社が皆さんの志向に合わないと感じられたのなら、
限られた時間を他社の研究や選考に充てて欲しいと考えています。

我々は皆さん一人ひとりの思いと、最後まで本気で向き合います。

選考のポイント

当社の面接は形式的なものではなく、皆さんとの対話の中で皆様自身の価値観や考え方等を聞かせていただくものとなります。
自己分析等で事前に準備してきたことを伝える場ではないことが多いので手応えはないかもしれません。

企業概要

設立
1896(明治29)年10月1日
代表者
代表取締役社長執行役員 野村 均
資本金
924億5,100万円
売上高(連結)
3,404億7,700万円(2021年12月期)
従業員数
725名(2021年12月時点)
本社所在地
〒103-8285
東京都中央区八重洲1-9-9
事業内容
■ビル事業
都市再生を柱に、快適なオフィス開発や複合開発を行う「都市開発」、全国の主要都市でのリーシング・アセットマネジメント・プロパティマネジメント、価値あるコミュニティ施設を創出する「商業施設」事業を行っています。

■住宅事業
「洗練」と「安心」をコンセプトとする「Brillia」(ブリリア)シリーズのマンションの分譲、シニア賃貸住宅の開発など、良質な住環境を提供しています。

■アセットサービス事業
不動産の鑑定や売買、証券化土地の有効活用など、お客様の不動産に関するあらゆるニーズに対し、一世紀を超える豊富な経験とグループ各社の総合力を結集して、最適な不動産ソリューションを提供しています。

■海外事業
日本で培った実績・ノウハウを元に、中国各都市をはじめとした海外でプロジェクトを展開しています。また、シンガポールに拠点を構えるなど、東南アジアでの事業展開を図っています。

事業所
本   社:東京
八重洲分室:東京
支   店:関西・九州・名古屋
営 業 所 等:新宿・京都・仙台
平均年齢
41.9歳(2021年12月時点)
株式上場
東京証券取引所 プライム市場
グループ企業
東京建物不動産販売(株)、東京不動産管理(株)、
東京ビルサービス(株)、(株)プライムプレイス、
新宿センタービル管理(株)、(株)東京建物アメニティサポート、
(株)イー・ステート・オンライン、(株)つなぐネットコミュニケーションズ、
日本レンタル保証(株)、日本パーキング(株)、
東京建物シニアライフサポート(株)、(株)誠愛苑、
東京建物リゾート(株)、東京建物(上海)房地産咨詢有限公司、
Tokyo Tatemono Asia Pte. Ltd.、東京建物不動産投資顧問(株)、
(株)東京リアルティ・インベストメント・マネジメント、東京建物キッズ(株)、
エキスパートオフィス(株)

平均有給休暇取得日数
10.2日(2021年度実績)
※上記有給休暇日数とは別に、夏季休暇・創業記念日等あり
ホームページ
https://www.tatemono.com/

プレエントリー方法・選考の流れ

まずは、東京建物の採用ホームページより、エントリーください。
エントリー頂いた方に詳細情報をお伝えしてまいります。
https://recruit.tatemono.com/recruit/shinsotsu/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)