<社風>が、若手社員に聞く入社の決め手No.1なほど風通しの良い会社です。
<独自の充実した研修制度>もありますので、文理問わず少しでもIT業界が気になる方は見てみてはいかがでしょうか。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社テイクス UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理その他ソフトウェア・情報処理
職種
プログラマ システムコンサルタント システムエンジニア ネットワークエンジニア セールスエンジニア カスタマーエンジニア カスタマーサポート システム運用・保守
本社
東京都
年間休日120日以上 転勤なし 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満 3年連続増収増益 資格支援制度あり
最終更新日:2023/06/05(月) 掲載終了日:2023/07/03(月)

プロフィール

充実の【研修制度】と、人を大事にする【社風】が自慢の会社です!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【充実の研修】文系出身エンジニア70%!
  • 【社風に自信】入社の理由、第1位は「社風」です。
  • 【高い成長性】創業以来連続、増収増益達成中!
ーIT業界の中でのテイクスとは?ー
皆様は日本にIT企業が何社あるかご存知でしょうか?
…正解は約6,000社です。その中でテイクスは何をしていて、どんな魅力があるのでしょうか。

■魅力1 「会社の成長性」
テイクスは2000年の創業以来22期連続で増収増益を達成し、従業員数も800名近くになるIT企業です。

■魅力2 「事業内容」
様々な情報システムに対して、最適なソリューション(提案、設計、開発、運用保守)を提供しており、働きながらキャリアパスを考え、社内で方向転換可能です。
例えば、システム利用者のサポート(運用保守)をしている内に、「このシステムはどのように作られたのか?」と興味を持ち、システム設計や開発分野に転換したメンバーもいます。

■魅力3 「人財育成」
テイクスでは「人財の価値が会社の価値」という認識のもと、やりがいと成長を実感できる魅力ある企業となることを目指しています。
「テイクスラーニングシステム」をはじめとした教育研修制度を取り入れ、技術力・人間力の成長に力を入れているため、文系・理系の出身問わず、様々なIT分野で活躍していただけます。

■魅力4 「社風」
テイクスの入社の理由、第1位は「社風」。
イベントが非常に活発なことも、テイクスの魅力の1つです。
社員旅行やスポーツサークル(フットサルやテニス)、勉強会などをはじめ、
コロナ禍でもオンラインイベントが企画され、若手からベテランまで社員は積極的に参加しています。


その他にも、テイクスにはさまざまな魅力があります。
ぜひ説明会や選考で、テイクスの魅力を体感しにきてください!!
これからのテイクスの未来を、あなたと共に作っていきたい。
ーIT業界の中でのテイクスとは?ー
皆様は日本にIT企業が何社あるかご存知でしょうか?
…正解は約6,000社です。その中でテイクスは何をしていて、どんな魅力があるのでしょうか。

■魅力1 「会社の成長性」
テイクスは2000年の創業以来22期連続で増収増益を達成し、従業員数も800名近くになるIT企業です。

■魅力2 「事業内容」
様々な情報システムに対して、最適なソリューション(提案、設計、開発、運用保守)を提供しており、働きながらキャリアパスを考え、社内で方向転換可能です。
例えば、システム利用者のサポート(運用保守)をしている内に、「このシステムはどのように作られたのか?」と興味を持ち、システム設計や開発分野に転換したメンバーもいます。

■魅力3 「人財育成」
テイクスでは「人財の価値が会社の価値」という認識のもと、やりがいと成長を実感できる魅力ある企業となることを目指しています。
「テイクスラーニングシステム」をはじめとした教育研修制度を取り入れ、技術力・人間力の成長に力を入れているため、文系・理系の出身問わず、様々なIT分野で活躍していただけます。

■魅力4 「社風」
テイクスの入社の理由、第1位は「社風」。
イベントが非常に活発なことも、テイクスの魅力の1つです。
社員旅行やスポーツサークル(フットサルやテニス)、勉強会などをはじめ、
コロナ禍でもオンラインイベントが企画され、若手からベテランまで社員は積極的に参加しています。


その他にも、テイクスにはさまざまな魅力があります。
ぜひ説明会や選考で、テイクスの魅力を体感しにきてください!!

当社の事業・魅力!

福利厚生が自慢

「奨学金返済支援制度」は新入社員を対象に毎月1万円を2年間、最大24万円を手当てとして支援。不安も多い新生活のスタートをサポートします!!!

教育制度・研修が充実

独自の研修制度である「テイクスラーニングシステム」では、LPIC レベル1の資格の取得を目指します。研修部門の社員が講師として手厚くサポート。仲間と切磋琢磨し、技術者としての一歩を踏み出します!

ワークライフバランスを重視

テイクスはワークライフバランスをとても大切にしています。残業時間の月平均は10.8時間、年間の有給取得日数の平均は11.1日で、社員はみなプライベートも充実させています!!

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

こんにちは。株式会社テイクス 新卒採用室 平松です。
ここでぜひ、テイクスの常世社長のメッセージをお伝えさせてください。
説明会や選考でお会いできることを、心より楽しみにしております!!

◆ 社長メッセージ◆
技術の部分は必ず後からついてくる。未経験でもまったく問題ありません。
ただ、覚悟は決めてください。私は覚悟がない人と一緒に働くことはしません。
テイクス人になる覚悟があれば、我々も覚悟を持ってあなたの人生を預かります。
私はあなたの一生のことを考えて採用していこうと思っています。
それが私のポリシーです。
(代表取締役社長執行役員 常世佳右)

選考のポイント

≪募集対象≫
●全学部全学科

≪求める人物像≫
●周りの環境、相手の立場や気持ちを理解して自分の意思を伝えることができる方
●問題を発見し、解決策を考え、解決に向けて自身でしっかりと行動できる方
●将来のビジョンを描き、目標に向けて努力し続けることができる方

先輩社員
先輩の入社理由

私がテイクスに決めた理由は、ズバリ会社の雰囲気です。入社してからもその決め手の印象は変わっておらず、温かい先輩社員の方々と同期に囲まれながら、その雰囲気は日々を過ごす原動力となっています。

特に先輩社員の方々、役員の方との距離感がほかの会社と比べてもいい距離感で、これは人によるかもしれませんが、自分から歩み寄れば歩み寄るほど良い関係を築ける会社であると感じています。

IT未経験でも本人次第でどんなことでもチャレンジできます。いろんな社員がいますがみんな本当に親身になってくれます。

少なくとも自分は後輩ができたらいろいろな手助けをしたいし、後輩社員の方はフレッシュさで会社をもっと元気にしていってほしいです。自分たちの代もそれに負けないように頑張るので、是非一緒に頑張りましょう。

企業概要

設立
2000年3月8日
代表取締役
常世 佳右
資本金
1,000万円
売上高
55億2,653万円(2022年12月期)
従業員数
787名(2022年12月31日時点)
本社所在地
【八丁堀本社】
住所:東京都中央区八丁堀3-11-12 大基ビル 2階
TEL:03-6222-2221
事業内容
システム開発(業務・組込制御・WEBシステム開発)・インフラ構築、運用保守(ネットワーク・サーバー構築・システム運用・テクニカルサポート)等情報システムに最適なソリューションを提供しています。

<たとえば、こんなお仕事に携わることができます!>
★ メガバンク向けITインフラ設計・構築・運用支援
★ 通信キャリア向け5G基地局の開発ならびに検証・評価支援
★ Android Javaを使用したIoTサービスに関わる開発支援
★ 自動運転向けカーナビ開発
・・・などなど。
事業所
<事業所>
【新宿事業所】
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル 32階

【品川事業所】
東京都港区港南2-4-12 港南YKビル 5階

【池袋事業所】
東京都豊島区東池袋1-10-1 住友池袋駅前ビル 7階

【横浜事業所】
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー27階

【幕張事業所】
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟 3階

【東北事業所】
宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER24階

<サテライトオフィス>
【渋谷】
東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティW 22階

【錦糸町】
東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル 14階

【大宮】
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-266-3 シンワKIビル 2階

【川崎】
神奈川県川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル 4階
月平均残業時間
10.8時間(2022年12月期)
文理比率
文系:69%
理系:26%
文理一体:5%
※過去3年間の新卒の平均です。
テレワーク実施率
51%
連絡先
株式会社テイクス 新卒採用室
TEL:03-6222-2221(本社)
Email:2024recruit@takes.ne.jp

★☆会社説明会エントリー受付中★☆
2024年度新卒採用ページ
https://www.takes.ne.jp/recruit/fresh/
ホームページ
http://www.takes.ne.jp/

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)