あさがくナビのみ掲載
正社員

モンノ株式会社

業種
建設・住宅関連
職種
ルート営業(得意先中心) 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 生産管理・品質管理・メンテナンス 施工管理
本社
兵庫県
入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/03/07(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【創業97年】大阪ガスのパートナーとして安定成長中!「健康経営優良法人2021」認定企業。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 充実した研修制度があるから、文系出身の先輩も多く活躍中!
  • ノー残業デーの実施や毎年平均12日以上の有給取得を実現!
  • 賞与支給平均は3.2カ月以上!しっかりと還元します。
私たちは、創業以来、ガス設備工事を通じて都市環境の整備に携わり
地域の環境づくりに貢献してきました。

主に兵庫の街のライフラインを支え、
工事の段取りから設備の企画提案、設計、施工、メンテナンスまで
一貫して手掛け、大阪ガスや取引先各社のパートナーとして長年信頼を築いています。

ガスは、人々の生活に欠かせない重要なインフラ。
そんなインフラを支える仕事を一緒にしてみませんか?

≪キャリアプランは段階ごとに研修も充実≫
ジュニア層・リーダー層・中間管理職層・管理職層と
4段階でステップアップできるような仕組みを整えています。
新入社員研修からはじまり
マネジメントやコーチングスキルなど、
その段階で必要とされるスキルを身に付けるため
様々な研修もご用意しています。

自らの成長を実感しながら、
より仕事に対するやりがいを高めていくために、
キャリア形成に向けた研修の実施や資格取得支援制度などにより、
一人ひとりの能力向上・能力開発をしっかりと行います。

≪健康経営優良法人2021に認定されました≫
経済産業省より当社の「健康経営」への取り組みが認められ、
従業員の健康管理に取り組む企業として認定を受けました。
主な取り組みは以下です。

・計画有休消化制度
・ノー残業デーの実施
・社内禁煙(屋外喫煙場所の設置)
・女性特有のがん検診補助制度
・メンタルヘルス研修・健康講座の開催
・健康診断・ストレスチェック受診率100%(令和元年度)

働きやすさと働き甲斐、両方を手に入れることが
当社で可能です。

プレエントリーをお待ちしております!
モンノ株式会社 本社外観写真
私たちは、創業以来、ガス設備工事を通じて都市環境の整備に携わり
地域の環境づくりに貢献してきました。

主に兵庫の街のライフラインを支え、
工事の段取りから設備の企画提案、設計、施工、メンテナンスまで
一貫して手掛け、大阪ガスや取引先各社のパートナーとして長年信頼を築いています。

ガスは、人々の生活に欠かせない重要なインフラ。
そんなインフラを支える仕事を一緒にしてみませんか?

≪キャリアプランは段階ごとに研修も充実≫
ジュニア層・リーダー層・中間管理職層・管理職層と
4段階でステップアップできるような仕組みを整えています。
新入社員研修からはじまり
マネジメントやコーチングスキルなど、
その段階で必要とされるスキルを身に付けるため
様々な研修もご用意しています。

自らの成長を実感しながら、
より仕事に対するやりがいを高めていくために、
キャリア形成に向けた研修の実施や資格取得支援制度などにより、
一人ひとりの能力向上・能力開発をしっかりと行います。

≪健康経営優良法人2021に認定されました≫
経済産業省より当社の「健康経営」への取り組みが認められ、
従業員の健康管理に取り組む企業として認定を受けました。
主な取り組みは以下です。

・計画有休消化制度
・ノー残業デーの実施
・社内禁煙(屋外喫煙場所の設置)
・女性特有のがん検診補助制度
・メンタルヘルス研修・健康講座の開催
・健康診断・ストレスチェック受診率100%(令和元年度)

働きやすさと働き甲斐、両方を手に入れることが
当社で可能です。

プレエントリーをお待ちしております!

企業概要

設立
1954年8月
代表者
代表取締役社長 門野正市
資本金/売上高
資本金:2,000万円
売上高:19億円(2020年度3月期)
環境を配慮した取り組みも推進中!
100 年先も、私たちの子どもたちが地球で自然に囲まれ豊かに生きていくために。
環境を配慮した企業活動の取り組みが、いま世界的に求められています。
当社は環境省による「環境経営システムガイドライン」に取り組むことで、
エコアクション21 の認定を取得し、持続可能な循環型社会の実現に向けた活動を、継続して取り組んでい
ます。
▼主な取組内容
・二酸化炭素排出量の削減
・廃棄物排出量の削減
・水使用量及びコピー用紙の削減
・環境に配慮した製品の販売
・非開削工法による工事
従業員数
従業員81名(令和2年8月現在)
本社所在地/事業所
【本社】
神戸市須磨区弥栄台4-1-3
【事業所】
高砂営業所(高砂市)
事業内容
■ガス導管工事、ガス住宅設備工事
■ガス供給設備維持管理業務
■空調・給排水設備工事
■ガス機器販売・メンテナンス業務
■太陽光発電機器販売
■住宅リフォーム、損害保険代理店
【SDGs】
国連サミットで採択された 17 の持続可能な開発目標。
当社もお客様と地域にガスと水を届ける事業を活かし、
事業活動と社会貢献に SDG sを取り入れます。
具体的には、下記3つの目標に対して取り組んでいきます。
・安全な水とトイレを世界中に
 すべての人に水と衛生へのアクセスと持続可能な管理を確保する
・エネルギーをみんなに そしてクリーンに
 すべての人々に手ごろで信頼でき、持続可能かつ近代的なエネルギーへのアクセスを確保する
・住みつづけられるまちづくりを
 都市と人間の居住地を 包摂的、安全、強靭かつ持続可能にする
『健康経営優良法人2021』に認定!
経済産業省より、従業員の健康管理に取り組む優良企業として認定を受けました。
令和元年度の取り組みは、下記の内容です。

・計画有給消化制度
・ノー残業デーの実施
・社内禁煙(屋内喫煙場所の設備)
・女性特有のがん検診補助制度
・メンタルヘルス研修・健康講座の開催
・健康診断、ストレスチェックの受診率100%

社員が健康に安心して働ける環境づくりは、会社の責務と考えています。
今後も時代の変化に応じながら、環境の整備や制度の充実を目指します。
社員安心サポート制度を実現!
病気や事故など、誰にでもおこりうる “もしもの時” 。
予測し難い緊急時の備えは、会社としても不可欠な時代です。
そこで、2つの制度をカタチにしました。

■労災保険の上積み保障制度
国の労災保険制度で保障されるのは日額8割まで。
当社では独自に1割を加え、9割の日額保障を設けています。
休職せざるを得ない状況でも、できる限り休職前と変わらない生活を
維持できるようサポートする制度です。

■積立有給休職制度
毎年、未消化の年次有給休暇(年5日分)を別枠で積立て、
もしもの時に有給休暇として使用できる制度。最高30日分の積立ができます。
休職制度や健康保険の傷病手当金制度と併せて、
社員の就業継続と治療の両立を支援します。
福利厚生の活用で、より充実した人生を。
社員とご家族の暮らしがより豊かなものとなるように、福利厚生の充実を図っています。
当社では株式会社リロクラブが運営する「福利厚生倶楽部」に加入しています。
さまざまなお得なサービスを、社員だけでなくご家族も一緒に受けることができます。
<サービスのジャンル一例>
・映画館、テーマパーク、レストラン、旅行プラン
・子育て、介護(ワークライフバランス)
・スポーツ(健康増進応援)
・マネープランや住宅、冠婚葬祭関連
連絡先
■本社/神戸市須磨区弥栄台4-1-3
■TEL/078-797-2781 採用担当まで
ホームページ
http://monno-jp.com/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)