※現在、応募受付を停止しています。

生活インフラをITで支える会社として、中小企業ながらいくつかの賞や感謝状を受賞。また、昨年は文系女性の新卒の方も入社し、未経験の壁を越え活躍しています。未経験でもエンジニアを目指したい方必見です。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社リベロシステム

業種
ソフトウェア・情報処理設計・開発・アウトソーシングインターネット・ゲーム関連
職種
プログラマ システムエンジニア カスタマーエンジニア システム運用・保守
本社
東京都
年間休日120日以上 初任給22万円以上 転勤なし 資格支援制度あり
最終更新日:2023/10/23(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

<<自社内開発>>若いながらも、技術的な基盤はしっかり!提案型のSE集団で、一緒に成長しませんか。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 自社内開発のため、社員とのコミュニケーションが取りやすい
  • 充実した新入社員研修
  • 中小企業だからこその一人ひとりの裁量の大きさ
◆事業について
webソリューション部
 近年はweb系の案件に力を入れており、様々な案件に携わっています。
 要件定義~開発まで携わることができます!

 ★☆★☆関西圏の案件も行っています!!★☆★☆

<web系案件の例(一部抜粋)>
 ・給排水設備工事に係る電子申請システム
 ・CBT(コンピュータベースドテスティング)システムの開発
 ・車両接近通知システム  
 ・工事現場フィールド業務支援システムの開発
 ・ホテル業界の基盤ツール作成
 ・閲覧ポータルシステムの開発

インフラソリューション部
 ガス管や水道管などの社会インフラのシステムの開発・運用・保守をベースにしています。
 システムを構築するために必要な知識(設計・システム環境・プログラムの知識)を習得することができます!

◆自社内開発
 弊社では自社内開発がメインになるので、情報共有もしやすく、自社の社員とコミュニケーションをすぐに取ることができます。
みんなでワイワイと話しながら、分からないことはすぐに質問ができる環境です。

◆長期的ビジョン
 「地域社会のためになる自社パッケージを開発し、全国にサービスを展開すること」
 実現のためには様々な案件に様々な強みを持ったエンジニアが携わり、多くの技術が蓄積されるチームを作っていくことが必要です。現在は、将来に向けて地盤固めをしている最中です。このビジョンに向けて一緒に取り組んでくださる方を是非お待ちしております!
◆事業について
webソリューション部
 近年はweb系の案件に力を入れており、様々な案件に携わっています。
 要件定義~開発まで携わることができます!

 ★☆★☆関西圏の案件も行っています!!★☆★☆

<web系案件の例(一部抜粋)>
 ・給排水設備工事に係る電子申請システム
 ・CBT(コンピュータベースドテスティング)システムの開発
 ・車両接近通知システム  
 ・工事現場フィールド業務支援システムの開発
 ・ホテル業界の基盤ツール作成
 ・閲覧ポータルシステムの開発

インフラソリューション部
 ガス管や水道管などの社会インフラのシステムの開発・運用・保守をベースにしています。
 システムを構築するために必要な知識(設計・システム環境・プログラムの知識)を習得することができます!

◆自社内開発
 弊社では自社内開発がメインになるので、情報共有もしやすく、自社の社員とコミュニケーションをすぐに取ることができます。
みんなでワイワイと話しながら、分からないことはすぐに質問ができる環境です。

◆長期的ビジョン
 「地域社会のためになる自社パッケージを開発し、全国にサービスを展開すること」
 実現のためには様々な案件に様々な強みを持ったエンジニアが携わり、多くの技術が蓄積されるチームを作っていくことが必要です。現在は、将来に向けて地盤固めをしている最中です。このビジョンに向けて一緒に取り組んでくださる方を是非お待ちしております!

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

20代の若手社員から見れば、父親の年齢に近いベテラン社員も数多く在籍していますが、年齢差を気にせず、フランクに話せる風土は当社ならではの魅力です。

教育制度・研修が充実

新入社員研修は入社後3か月間かけて実施。ビジネスマナーからシステム開発に必要な基礎的な開発言語の研修をご用意。当社の社員が教育担当ですので、分からないことはすぐに聞ける環境です!

転勤なし

自社内開発のため転勤なしで腰を据えてはたらくことができます。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

ITに関する知識は、入社後に十分学ぶ機会があります。

エンジニアの仕事は、コミュニケーション能力が大事であると考えています。それは、お客様のご要望を的確に理解できるヒアリング能力が必要と考えているからです。
また、その逆の私達が考えた内容を相手に正しくお伝えする提案する力も大事であると考えます。
お伺いした内容をシステムの仕様に具現化していく訳ですから、お客様の言っている事が理解できないと、意に沿わない物を製作してしまいます。
この事から、弊社ではコミュニケーションが取れる仲間を増やしていきたいと考えています。


選考のポイント

面接でよく出る「志望の理由」や「この会社でどんなことをしたいか」などの質問は、当社ではあまり重視していません。それよりも、私たちは興味のあることや、時間を忘れて没頭できることなどについてお聞きします。
趣味を持っている人は、仕事とプライベートの切り替えがうまいように思います。そして、メリハリの利いた働き方ができ、ストレス発散もうまくできる。パソコンを使う仕事なので、できれば趣味はパソコン以外の方がいいですね。それと「将来、どんな風になりたいか」、これはぜひお聞きしたいと思っています。

先輩社員
先輩の入社理由

1年目から上流工程といわれる「要件設定」や、「構成」、「計画立案」などの工程など、クライアントさんが求めてるシステムの内容をヒアリングしながら、まとめたりすることができる事が魅力でした。

入社当初の早い段階で、クライアント様を知ることができ、大変ですが、やりがいを感じています。ITエンジニアは、技術的な知識はもちろんのこと、お客様と充分なコミュニケーションをとることも求められます。そのため、入った当初からこのような事に挑戦させてもらえて喜びも感じます。

企業概要

設立
2014年10月
代表者
代表取締役 川原正義
資本金
1,000万円
売上高
2.5億円(2022年9月期実績)※前年比103%増
従業員数
32名(2022年4月時点)
本社所在地
〒 144-0051
東京都大田区西蒲田8-4-13 井門西蒲田第二ビル 4F
事業内容
ソフトウェアの受託開発を主とし、それらに関連する事業を展開しています。

【システムコンサルティング 】
 当社の要件定義、設計、開発、運用経験を基に、お客様の問題解決のご提案

【システム開発】
 ・社会インフラ系システムの上流工程から開発、運用、保守まで一貫したソリューション提供
 ・WEBコンテンツの設計、開発
 ・金融・生損保系システムの設計、開発

沿革
2014年10月 東京都大田区蒲田に事務所を開設
2014年12月 東京商工会議所の会員加入
2015年 4月  特定労働者派遣事業届出書を提出
2015年 9月  ISO27001:2013(ISMS) 認証取得
2017年 3月  資本金を1,000万円に増資
2018年 6月  労働者派遣事業許可を取得
2021年11月 本社を東京都大田区西蒲田に移転
主要取引先
東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社
水道マッピングシステム株式会社
マルティスープ株式会社
株式会社エス・エヌ・シー
蓼科情報株式会社
株式会社教職員共済情報システムサービス
株式会社イー・ビジネス
株式会社コミュニケーションアライアンス
オールクリエイター株式会社
株式会社リープソフト
株式会社東横インIT集客ソリューション  
株式会社イメージア・ソリューション

(順不同・敬称略)
連絡先
株式会社リベロシステム
〒144-0051
東京都大田区西蒲田8-4-13 井門西蒲田第二ビル 4F
TEL:03-5480-5035(代表) 
FAX:03-5480-5036
MAIL:recruit@libero-sys.co.jp

担当者:経営企画部 松橋
ホームページ
https://libero-sys.co.jp/

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

1.あさがくからエントリー
2.会社説明会(参加必須)
3.書類選考
4.一次面接(現場社員2名が面接官です!)
5.最終面接(弊社代表の川原が面接官です!)


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)