未経験の募集も積極的に行っている同社では、専門知識などを学ぶことができる研修を多数開催。新しいことにチャレンジしたいという方は、その思いをぜひ同社で実現させてみてはいかがでしょうか。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

タイムテック株式会社

業種
ソフトウェア・情報処理
職種
プログラマ システムエンジニア ネットワークエンジニア システム運用・保守
本社
大阪府
年間休日120日以上 入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/11/26(日) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【グループ企業ならではの安定性&働きやすさ】文理問わず「つくる」ことが好きな方、ゼロから育成します!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 東証プライム上場グループの一員!安定感も抜群です。
  • 新人研修は充実した内容でじっくりと6カ月を予定。
  • 残業もほとんどなく、大手企業並みの働きやすさ!
東証プライム上場のミライト・ワン グループの一員、ミライト・ワン・システムズの100%子会社として、
医療や様々な分野の業務システムの開発から導入まで携わるタイムテック。大手企業様と30年以上もお付き合いが続き、安定して業績を伸ばしています。
その理由は、社員一人ひとりの技術力の高さはもちろん、人間的にも魅力のある仲間たちがそれぞれお客様に愛され、長く働いてくれているからです。
そういった社員のために、大手グループならではの働きやすい環境づくりや研修・教育制度にも力を入れ、心身共に豊かな生活や自己成長をサポートしています。

【社長メッセージ】
タイムテックは、事業の枠にとらわれず自由に挑戦できる風土を大切にしています。
数ある業種の中でも、とりわけ移り変わりの激しいIT業界。今注目を集めているビットコインやプログラミング言語も、10年後には使われなくなっているかもしれません。だからこそ、新しいものをどん欲に吸収し、前向きにチャレンジしていくことが何よりも大切です。先輩が後輩を育てるという意識が根付いている当社では、たくさんの学びを吸収しながら成長できます。
また、当社が属するミライト・ワングループは、通信インフラの構築・維持において国内3分の1のシェアを誇り、通信はもちろん建物・都市開発など多岐にわたる事業を展開。グループの基盤を生かした研修、豊富なノウハウをもとにした新たな事業創出など、ミライト・ワングループならではのチャンスもいっぱいです。社訓「自由闊達」が示すように、のびのびと挑戦する方を応援します!
東証プライム上場のミライト・ワン グループの一員、ミライト・ワン・システムズの100%子会社として、
医療や様々な分野の業務システムの開発から導入まで携わるタイムテック。大手企業様と30年以上もお付き合いが続き、安定して業績を伸ばしています。
その理由は、社員一人ひとりの技術力の高さはもちろん、人間的にも魅力のある仲間たちがそれぞれお客様に愛され、長く働いてくれているからです。
そういった社員のために、大手グループならではの働きやすい環境づくりや研修・教育制度にも力を入れ、心身共に豊かな生活や自己成長をサポートしています。

【社長メッセージ】
タイムテックは、事業の枠にとらわれず自由に挑戦できる風土を大切にしています。
数ある業種の中でも、とりわけ移り変わりの激しいIT業界。今注目を集めているビットコインやプログラミング言語も、10年後には使われなくなっているかもしれません。だからこそ、新しいものをどん欲に吸収し、前向きにチャレンジしていくことが何よりも大切です。先輩が後輩を育てるという意識が根付いている当社では、たくさんの学びを吸収しながら成長できます。
また、当社が属するミライト・ワングループは、通信インフラの構築・維持において国内3分の1のシェアを誇り、通信はもちろん建物・都市開発など多岐にわたる事業を展開。グループの基盤を生かした研修、豊富なノウハウをもとにした新たな事業創出など、ミライト・ワングループならではのチャンスもいっぱいです。社訓「自由闊達」が示すように、のびのびと挑戦する方を応援します!

当社の事業・魅力!

頑張りをしっかり評価

評価制度は自己申告制も取り入れ、皆さんの頑張りを正当に評価しています。また、将来の希望もヒアリングし、一人ひとりの夢や目標を実現できるようサポートしていきます。努力に対する支援は惜しみません!

ワークライフバランスを重視

大手グループの一員として、働きやすい環境づくりにも注力しています。年間休日は120日以上、お取引のあるお客様も大手企業が多いため、繁忙期以外は残業もほとんどありません。

専門性・スキルが身につく

親会社のビックプロジェクトなど、開発を学ぶチャンスが多くあります。さらに開発だけでなく、ハードやネットワークのスキルを得ることも可能。将来的には、どちらのスキルも兼ね備えたリーダーに成長して下さい。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

タイムテックは人を大切にする会社です。より良い組織を作るために、若手社員の意見をどんどん取り入れる。こうした文化が浸透しており、中小企業の風通しの良さはそのままに、上場企業の働きやすさを併せ持った会社へと進化を遂げてきました。今後入社される皆さんもやりたいことを積極的に発信して、新たな風を吹かせてください!

【文系歓迎の理由とは?】
意外かもしれませんが、システムエンジニアには文章表現能力が欠かせません。お客さまとのやり取り、プレゼンテーション、エンドユーザーへの説明……。文系出身者の強みである表現力や説明力を発揮できる機会がたくさんあります。専門的なスキルは後からついてくるもの。自身の持ち味を生かしながらIT業界で働いてみませんか?
「情報系やプログラミングを勉強してきたけれど、コミュニケーションは少し不安」という方も、社内外の研修や業務内でフォローするのでご安心ください!

選考のポイント

皆さんに期待しているのは「のびしろ」です。タイムテックの選考には筆記試験や堅苦しい面接はありません。これはミスマッチによるお互いの損失を防ぐため。当社は面接ではなく面談の場を設けることで、価値観をすり合わせることを大切にしています。面談では率直な思いを聞かせてください。その結果「同じ方向に進みたい!」と思っていただけた方には、ぜひタイムテックの一員になっていただきたいです。
また、選考では経歴よりも「これから頑張っていこう」という意欲を重視。過去に大きな挫折があったとしても、そこから得た学びを生かしてほしいと思います。スキルの有無は関係ありません。諦めずに努力するという意欲をしっかりと伝えてくださいね!

先輩社員
先輩の入社理由

学生時代に情報分野を学んでいたことから、働くなら知識を生かすことができる会社と決めていました。
私が考えるタイムテックの長所といえば、20年以上の豊富な経験をもつ先輩社員が身近にいること。わからないところを質問するとすぐに正確な答えが返ってきます。こなした仕事に不安が残るときも、先輩社員が丁寧にチェックしてくださるので安心。そんな環境もあってだんだんと一人でできる作業が増えていき、やりがいを感じながら働く毎日です。チームの中で支え合える雰囲気なので、システムエンジニアとして成長するには最適の環境ではないでしょうか。
私と同じように情報系の勉強をしてきた方はもちろん、文系や未経験でもコツコツと努力できる方なら活躍できる会社です。皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています!

企業概要

設立
1983年6月21日
代表者
代表取締役社長 川端 耕司
資本金
5,000万円
売上高
874百万円 (2022年3月末)
従業員数
84名(男 74名・女 10名)(2022年3月現在)
※役員、嘱託を含まない
本社所在地
〒564-0052
大阪府吹田市広芝町5番23号 ミライト・ワン江坂ビル4階
アクセス 電車
大阪メトロ 江坂駅 
南改札・7号出口(歩道橋)徒歩5分
ビルに着かれましたら、そのまま4階にあがり弊社受付までお越しください。
事業内容
ソフトウエア受託開発
ソフトウエア維持・運用・保守
ソフトウエア開発作業請負
モバイルソリューション
コラボレーションの斡旋
事業所
◆大阪本社
〒564-0052
大阪府吹田市広芝町5番23号 ミライト・ワン江坂ビル4階

◆東京オフィス
〒105-0021
東京都港区東新橋2丁目3-3 ルオーゴ汐留ビル 8F
※(株)ミライト・ワン・システムズ事務所内
沿革
・昭和58年6月
関西物流情報株式会社設立 資本金500万円
・昭和60年2月
本社移転。「タイムテック株式会社」に社名変更
・平成16年4月
東京都品川区に東京オフィス開設
・平成26年4月
情報セキュリティマネジメントシステム
「JIS Q 27001:2006(ISO/IEC 27001:2005)」の認証を取得(本社)
・平成26年4月
株式会社ミライト「現ミライト・ワン・システムズ」の100%子会社となる
・平成26年12月
情報セキュリティマネジメントシステム
「JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013)」へ移行
・令和4年6月
事業拡大にむけて、本社事務所を大阪府吹田市のミライト・ワンビルへ移転
・令和4年8月
事業拡大にむけて、東京事務所を東京港区のミライト・ワン・システムズ事務所内へ移転

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)