魅力は経営基盤だけでなく、人想いな社風にもあります。何度か職場にもお邪魔しましたが、明るく、気さくな社員さんばかり。若手社員が先輩や上司に相談しやすい環境で、社員を育てるのも上手な企業さんです。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社泰和【たから弥・あす香】

業種
アパレル・ファッション商社(繊維・アパレル・ファッション関連)流通・専門店
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 営業系その他 営業推進・販売促進 販売・接客 店長・店舗運営 スーパーバイザー・バイヤー MD(マーチャンダイザー) 人事・総務・労務 企画・商品開発 経営企画 経理・財務・会計 法務・審査・特許 宣伝・広報
本社
京都府/兵庫県
3年連続増収増益
最終更新日:2023/05/22(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

呉服業界の最先端をいく当社『2030年売上高50億 10人の社長を創る』中期ビジョンに向けて成長中!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 呉服業界の最先端をいく存在です!
  • 最安値の価格設定・自社プロデュース振袖を企画しています!
  • スピード感を持って成長・キャリアアップが可能です!
「稼ぎたい!」「出世したい!」という思いを持たれている方は、
他では経験できないスピード感で成長することができます!

当社は、2006年に兵庫の丹波の地で創業しました。
当時は社員わずか5名に加えて、資金に余裕がなかったことから、
創業当初は堅実経営を目指していました。
しかし、当社の企画力・お客様への提案力・高品質な製品に共感をし、
店舗数・社員数が増えていくにつれて、社員が活躍できる場所を提供したいと感じました。

そんな中、中期ビジョンに『2030年売上高50億 10人の社長を創る』を掲げました。
このビジョンを達成するために社員一人ひとりの努力が必要です。
「社長」になるつもりで、当社だけでなく業界を巻き込んでいく勢いで、
前向きに仕事に取り組んでいただいた方には、
・独自の報酬金制度
・明確なキャリアアップ体系 をご用意しております。

業界内でも注目を集めている存在の当社で、
他では経験できないスピードで成長しませんか?

必ず「社長」にしてみせます!
「稼ぎたい!」「出世したい!」という思いを持たれている方は、
他では経験できないスピード感で成長することができます!

当社は、2006年に兵庫の丹波の地で創業しました。
当時は社員わずか5名に加えて、資金に余裕がなかったことから、
創業当初は堅実経営を目指していました。
しかし、当社の企画力・お客様への提案力・高品質な製品に共感をし、
店舗数・社員数が増えていくにつれて、社員が活躍できる場所を提供したいと感じました。

そんな中、中期ビジョンに『2030年売上高50億 10人の社長を創る』を掲げました。
このビジョンを達成するために社員一人ひとりの努力が必要です。
「社長」になるつもりで、当社だけでなく業界を巻き込んでいく勢いで、
前向きに仕事に取り組んでいただいた方には、
・独自の報酬金制度
・明確なキャリアアップ体系 をご用意しております。

業界内でも注目を集めている存在の当社で、
他では経験できないスピードで成長しませんか?

必ず「社長」にしてみせます!

当社の事業・魅力!

頑張りをしっかり評価

入社後は、1つのお店をあなたにお任せすることもあります。
お店はあなたの考えをもとにお店作りができます。

社員の裁量が大きい

中期ビジョンである「10人の社長を創る」という目標を実現するために、
当社のみならず、業界全体を巻き込んでいける存在になることができます。

商品・サービスの知名度が高い

業界最安値・高品質・高い提案力が魅力的な当社ですが、
さらに有名モデルを着用モデルに起用するなどで、当社の商品やサービスに注目を集めています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社が最も社員に求める素養は主体性です。やらされ仕事では、モチベーションも上がりませんし、お客様にも伝わってしまいます。
どんな仕事に対しても積極的な姿勢を持ち続けることが大切です。

また、当社には社員から寄せられる意見やアイデアを吸い上げる文化があります。
お客様からいただく「こんな商品、サービスがあればなぁ。」といった声に対して、現場の社員が本部に要望を出すことができます。
皆さんも常にお客様のニーズに応えたい、また感じ取ることのできる人材になっていただきたいです。

どんどん仕事に取組んで、そしてチャレンジしてみたいことを発信してください。ときには失敗することもあるでしょう。
しかし、その失敗をたくさん経験することが成長には欠かせない要素だと考えています。

選考のポイント

当社が重視しているのは、真摯に物事に打ち込めるかどうかです。そして、次は当社で実現したいことをよく伺います。出世したいという意欲、稼ぎたいという想い、何でも構いません。
自分の中にある目標をお話していただきたいです。当社であれば、頑張れば必ず実現することができます。あなたの「頑張りたい!」という熱意を全力で後押しします。お会いできることを楽しみにしています!

先輩社員
先輩の入社理由

★入社してからあらためて気付いた着物の魅力

実を言いますと、出会った当初は呉服業界の選択肢はありませんでした。入社したきっかけは当社の実力主義やインセンティブ制度。刺激のある環境に身を置きたかった私にとって非常に魅力的でした。

ですが、入社してまず感じたことは、着物の魅力です。いざ自分が着てみると、素直に「とても良いなぁ。」と思えました。
この着物の素晴らしさをお客様に伝えることが私の仕事です。最初はどうやってお客様との距離を縮めていけば良いのか苦労したこともありました。そんなとき、周囲の先輩が接客応対や商品のこと、分からないことは何でも相談することができ、私の不安を払拭してくれました。今では関係を築いており、担当のお客様も少しずつではありますが増えてきています。
今後の目標は3年で店長になることです。そのために、一人でも多くのお客様と仲良くなりたいと考えています。

企業概要

設立
2006年10月24日
代表者
代表取締役  吉村 隆司
資本金
800万円
売上高
21億4,862万円(2022年9月)
従業員数
145名(2023年4月)
本社所在地
〒601-8114
京都府京都市南区上鳥羽南鉾立町19-1

事業内容
■SHOPたから弥での、着物、振袖、和装小物、宝飾等の小売業。
■振袖、卒業式袴等のレンタル、成人式振袖の前撮り撮影等でのアルバム写真販売。
事業所
たから弥 丹波本店
兵庫県丹波市柏原町母坪335-1コモーレ1F
たから弥 福知山店
京都府福知山市篠尾115-7フレスポ福知山1F
たから弥 吹田店
大阪市吹田市朝日町2-212吹田さんくす2番館2F
たから弥 枚方店
大阪府枚方市岡本町7-1ビオルネ1F
たから弥 奈良店
奈良県奈良市二条大路南1-3-1ミナーラ2F
たから弥 大阪ドームシティ店
大阪府大阪市西区千代崎3-13-1イオンモール大阪ドームシティ店2F
たから弥 住道店
大阪府大東市赤井1-4-1京阪百貨店すみのどう店2F
たから弥 栗東店
滋賀県栗東市綣2-3-22アルプラザ栗東2F
たから弥 亀岡店 
京都府亀岡市篠町野条上又11-1アルプラザ亀岡2F
たから弥 尼崎立花駅前店
兵庫県尼崎市七松町1-3-1-149フェスタ立花南館1F
たから弥 岸和田店
大阪府岸和田市春木若松町21-1ラパーク岸和田店1F
事業所
たから弥 姫路飾磨リバーシティ店
兵庫県姫路市飾磨区細江2560イオンモール姫路リバーシティ店3F
たから弥 三田店
兵庫県三田市駅前町2-1キッピーモール4F
たから弥 古川橋店
大阪府門真市幸福町3-1コア古川橋西館
たから弥 赤穂店
兵庫県赤穂市中広字別所55-3イオン赤穂店1F
たから弥 社店
兵庫県加東市社1126-1やしろショッピングパークBio店1F
あす香 田原本店
奈良県磯城郡田原本町大字十六面71-1スーパーセンターオークワ田原本インター店
沿革
2006年
株式会社泰和 設立
丹波本店 出店
2007年
グループ関連会社 株式会社Sweet Angel 設立
2009年
福知山店 出店
2010年
吹田店 出店
2011年
京都本部設置
2012年
枚方店 出店
2013年
奈良店・心斎橋店 出店
2015年
東大阪店・栗東店 出店
2016年
亀岡店・尼崎店・和泉府中店 出店
2017年
グループ関連会社 株式会社栄和加工設立
2018年
姫路広畑店・田原本店・三田店・古川橋店 出店
和泉府中店→岸和田店へ移転
心斎橋店→大阪ドームシティ店へ移転
2020年
愛沢えみりさん・一条響さんを振袖モデルに起用
2021年
赤穂店 出店
東大阪店→住道店へ移転
2022年
社店 出店
たから呉服 駒川店 出店
尼崎店→尼崎立花駅前店へ移転
姫路広畑店→姫路飾磨リバーシティー店へ移転
連絡先
株式会社泰和 採用担当一同
TEL:075-671-1877
ホームページ
http://rinzu.jp

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)