現在全国に8支店を展開し、年間約100万冊の「スクールアルバム」を制作する業界トップのメーカーです。アルバムという一生手元に残るものを扱うため、やりがいも非常に大きい仕事です。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

ダイコロ株式会社 UPDATE

業種
印刷関連放送・新聞・広告・出版インターネット・ゲーム関連
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 企画・商品開発 プログラマ システムエンジニア 編集・制作・企画
本社
大阪府
資格支援制度あり
最終更新日:2023/05/31(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

≪スクールアルバム業界No.1≫充実した環境で「感動を創る」お仕事です!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 70年間 日本全国の卒業アルバムを製作しています。
  • 卒業アルバムは日本独特の文化!海外にも展開中です。
  • 学校写真のインターネット販売システムが急成長しています。
━◆ 皆さんの卒業アルバムも、きっとダイコロ ◆━

『もらって嬉しいアルバムに!』をコンセプトに、1953年の設立以来、業界をリードし続けて来たダイコロ。
現在全国に7支店を展開し、年間9,000校以上、約100万冊の「スクールアルバム」を制作する“業界トップ”のスクールアルバムメーカーです。
この70年もの歴史の中で、カラー印刷への転換やデジタル商品開発、インターネットを通じた写真販売システムの開発など、
常に時代を切り拓くオリジナル商品を発信してきました。今後も「人と感動の接点に立つ存在」として、挑戦と改革を続けていきます。

皆さんには、そんなダイコロで仲間と調和しながら、思う存分個性を発揮して頂きたいと思っています。
社員一人ひとりが輝くため、社員寮やクラブ活動など、「福利厚生の充実」にも力を入れています。
次代を拓く仲間として、共に感動を創造していきましょう!
━◆ 皆さんの卒業アルバムも、きっとダイコロ ◆━

『もらって嬉しいアルバムに!』をコンセプトに、1953年の設立以来、業界をリードし続けて来たダイコロ。
現在全国に7支店を展開し、年間9,000校以上、約100万冊の「スクールアルバム」を制作する“業界トップ”のスクールアルバムメーカーです。
この70年もの歴史の中で、カラー印刷への転換やデジタル商品開発、インターネットを通じた写真販売システムの開発など、
常に時代を切り拓くオリジナル商品を発信してきました。今後も「人と感動の接点に立つ存在」として、挑戦と改革を続けていきます。

皆さんには、そんなダイコロで仲間と調和しながら、思う存分個性を発揮して頂きたいと思っています。
社員一人ひとりが輝くため、社員寮やクラブ活動など、「福利厚生の充実」にも力を入れています。
次代を拓く仲間として、共に感動を創造していきましょう!

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

メイン商品『卒業アルバム』。大切な思い出をかたちにするために、全社でクオリティアップに努めています。

新規事業開拓に積極的

学校写真販売サイト『PhotoSpot』を開発運営し、全国の写真館様にご利用頂いています。

専門性・スキルが身につく

企業イメージやマーケティングに直結する商業印刷には、企画力とデザイン力が発揮されます。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

“前向きで明るい”がダイコロの共通DNA。
そんな社員一人ひとりの個性が結集し、チームパワーとして業界に新しい風を起こすことを目指しています。

選考のポイント

「積極性」と「素直さ」をもって仕事に取り組める方を求めています。
お客様である写真館様は、皆さんよりも年上のプロフェッショナルばかり。わからないことは素直に「わかりません」と教えて頂き、アルバムメーカーとして、積極的な提案も行なってほしいと思います。もちろん、はじめは難しいかもしれません。先輩たちから様々なことを学び、少しずつ成長していってください。

先輩社員
先輩の入社理由

アルバムという一生手元に残るものを作ることを魅力に感じ、入社しました。
入社して初めての繁忙期(秋~冬)を迎え、難しいこともありますが、周囲の方々のおかげで日々の仕事を進められています。
アルバムを1年掛けて作るため、ダイコロの仕事は1年単位となっています。
1年目の経験を2年目で生かしていけるよう頑張りたいです。

企業概要

設立
1953年6月28日
代表者
代表取締役社長 松本秀作
資本金
9,960万円
売上高
60億5,143万円
従業員数
335名(2022年4月1日)
本社所在地
〒573-1132 大阪府枚方市招提田近2-8(枚方企業団地)
事業内容
・デジタルフォトアルバム セクション
 デジタルデザインアルバム
 インクジェット出力   
・スクールアルバム セクション
 スクールアルバム
 各種記念アルバム
・一般商業印刷 セクション
 写真集 各種パンフレット
 カタログ ポスターなど

・カード印刷 セクション
 ダイコロカード(写真入り名刺)印刷
 図書・QUO・テレホンカード印刷
 IDカードシステム
・映像研究 セクション
 D2A(ダイコロディスクアルバム)

・インターネット セクション
 ホームページ制作
 サーバーレンタル・保守管理
・インターネット通信販売
 PhotoSpot(プリント販売)
・光学機器販売
 キヤノン製品・富士フイルム製品などの販売
事業所
・東京支店
東京都墨田区堤通1丁目19-9リバーサイド隅田セントラルタワー2階
・名古屋支店
愛知県名古屋市中村区松原町2-20
・仙台支店
宮城県仙台市若林区新寺3-5-18 プロト仙台ビル6F
・札幌支店
北海道札幌市東区北24条東1-4-15
・広島支店
広島県広島市中区昭和町1-27
・福岡支店
福岡県福岡市博多区美野島1-2-8
・大阪工場
大阪府枚方市招提田近2-8
・愛媛クリエイティブラボ
愛媛県八幡浜市出島1581-22
沿革
1953年
 大阪コロタイプ印刷株式会社設立(大阪市東成区深江)
1958年
 福岡営業所開設
1962年
 凸版カラー印刷法完成
1965年
 寝屋川工場完成 ・東京営業所開設
1968年
 製本ラインシステム完成
1969年
 写真雑誌「フォトジャパン」創刊
1971年
 社名「ダイコロ株式会社」に変更・Dタイプ製版印刷法完成
1972年
 管理部設置、コンピュータ導入
1974年
 アルバムのカラー化研究開発に着手
 「ダイコロ友の会」改め「日本商業写真家協会」とする
1975年
 仙台営業所開設
1976年
 大阪本社ビル落成
 アルバムのカラー製版印刷法完成
1979年
 大阪工場本館完成により落成
1983年
 各営業所にコンピュータ導入、オンラインシステム完成
1984年
  広島営業所開設
 コンピュータグラフィックレイアウトシステム発表
沿革
1986年
 東京本社(墨田区)移転
 名古屋支店開設
1989年
 オリジナルプリペイドカード発表
1991年
 社宅独身寮(東京荒川春秋寮)完成
1992年
 IDカードシステム発表
1996年
 ダイコロビデオディスク(DVAディスク)発表
2001年
 ダイコロディスクアルバム(D2A)発表
2002年
 ブックとディスク一体型アルバム発表
2004年
 NEXTシステム (デジタルカメラ撮影データ入稿)発表
2006年
 プライバシーマーク取得
 ISO14001認証取得(大阪本社、大阪工場)
2008年
 大阪営業部枚方事業所を開設
 写真館創生塾開催
 1冊からの写真集"『Lifegraph』を発表
2009年
 動画入りスクールアルバム 『School Lifegraph』発表
沿革
2010年
 『School Lifegraph Solo』を発表
 第3回アジア太平洋&日本HP Digital Print Awards 2010フォトブック部門受賞
2011年
 インターネット写真販売システム『PhotoSpot』を発表、運用開始
2013年
 『D2Aダウンロード版』発表
2014年
 『PhotoSpot』ニューアイテム“ドリームプリント”発表
2015年
 『PhotoSpot』リニューアル
2016年
 卒業生のポートレートを収めた1人1冊の『パーソナルアルバムNeo』発表
2017年
 通販サイト『Chuckle(チャックル)』をオープン
2018年
 大阪本社国際部が本格始動し海外市場開拓に挑む
2019年
 ダイコロホームページリニューアル
2021年
 愛媛クリエイティブラボ開設
2022年
 卒アルモバイル発表
連絡先
ダイコロ株式会社 採用担当
〒573-1132
大阪府枚方市招提田近2-8(枚方企業団地)
TEL:072-850-0771(代)
ホームページ
https://www.daicolo.co.jp

プレエントリー方法・選考の流れ


【プレエントリー方法】
下記の「プレエントリー」ボタンをクリックしてください。

【選考の流れ】
あさがくナビよりプレエントリー

会社説明会に参加

書類選考(履歴書もしくはWeb履歴書)

SPI3テスト+面接(2~3回)

最終面接

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)